Aoiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Aoi

Aoi

映画(494)
ドラマ(22)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

親が子に対して、「親」の姿だけ見せるんじゃなくて、1人の人間としてのエゴ?感情を素直にぶつける感じがよくて、なおさら感情移入した。池に飛び込みたいけど、瞼がめくれあがるの怖くて無理。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

ビーチフットのシーンをにやけながら観てしまい、少々の後ろめたさを感じています

ロッキー(1976年製作の映画)

3.5

見てるだけで息切れした
一瞬やったけど、犬と走るシーン好き
バッカスみたいなサイズの犬飼お

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

4.0

爽やか+こんくらいのあほさ加減好き
ザックエフロンはやっぱり世界の初恋

オールド(2021年製作の映画)

3.0

このビーチではないけど、ビーチに行きたくなった。

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

カーテンの演出が好き。序盤から結末を予測させる余白はいっぱいあった気がするけど、想像できんオチやった。こうやって見えるもんだけ信じて、人傷つけてんな〜。当事者意識持てました!

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

昭和の夏!汗!て感じ、好きやった。江口洋介氏がベストオブセクシー漢。広島弁聞き心地良いな〜。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

トトがめちゃくちゃ愛おしいけど、アルフレードの愛には負ける。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

明け方に街を走るシーンを見て、社会人楽しもうおもた

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

あのタイミングで「走れフォレストガンプ!」は笑う。

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

小さく弱いものを守れる存在でありたいと思いました。ロケ地がお馴染みの場所で沸いた!ほぼ実話やし不謹慎なコメントかもしれんけど、こういう単純な構成じゃない映画は好き。これからはボケ防止のためにサスペンス>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

自分にとって1番の幸せがどういう形かまだよくわからん。エマワトソンの長めのまばたき、ハーマイオニー時代から好き。

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

5.0

モヤモヤが残る感じ。やのに、なんか知ってて懐かしくて心地いい!エンディングのthe saddest story ever toldが最高。

欲ばりなだけの恋じゃなくて(2020年製作の映画)

3.0

イタリア映画かわいい。アルトゥーロがイケメンすぎたので、続編も観ます。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

塔から落ちるグウェンを連想させるシーン、反則やろ…

マーベル・スタジオ アッセンブル・ユニバース/マーベル・スタジオの世界(2014年製作の映画)

4.0

どのシリーズも前作品を超える秘訣がちょっとわかった気がする。「すべての要素が集まり、既成の枠を超えたんだ」!!

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

自然の描写多くて好きやった。アベンジャーズと同じ世界線なのを疑うくらい壮大。エターナルズみんな手話わかるんいいな!