miiyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

狼煙が呼ぶ(2019年製作の映画)

3.7

たった16分に1,800円。
その時点で相当な豊田監督好きくらいしか観ないであろう。

だが、
たった数分で空気が変わる。
たった数分の説得力。
映像の力のすごさ。
音の力のすごさ。
そして何より役者
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

ホアキンだから期待してたけど、最近のDCの糞具合にびびり倒して半々な気持ちで観た結果、、



ここ数年観た映画の中で1番面白かった。

とにかく暗く重圧。
だから、面白いというと少し語弊があるのだ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ゲットアウトを劇場で観ずにひどく後悔したので 早々に観にいった。
結論 やっぱこの監督好きだ。

結末はやっぱそうですよね てかんじなんだけど、
だったら どーゆーことよ て色々考えれる楽しさ。
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.1

ピカチュウがとにっかく 可愛い。
ころっころ ふさふさ ふわふわ きゅるる
可愛すぎる。。
こんな世界に住みたい、、
生きてるうちにピカチュウ飼えるようになりませんかねえ、、
ピカチュウ の
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.8

全体的にメリハリが効いていて思ってたよりも とても良かったし、
ティルダスウィントンが非常に良かった。
魔女みたいな役ほんと似合いすぎ。
そして、地味にドイツ語を少し勉強してたから たまに聴き取れる
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.9

思いのほか良かった。
坂口健太郎が可愛いのなんのって。
綾瀬はるかも可愛いし綺麗し。
こんな純愛ありますかってくらい。
設定ぶっとんでるし、ミュージカル調でもないのに、 上手いことロマンチック
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

成田凌ー!またこういう役かい。
主演の女の子があんま好かんかったけど、
まあなんか響きました。。
江口のりこがいいかんじでした。
なんか日常的で マモルは嫌なやつなんだけど、分からなくもないとい
>>続きを読む

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

4.0

残り3日で自由の身になれる緊迫感漂うなか、なにか起こるぞ と集中して観させる上手さ。
地味なんだけど、押し付けがましくなくアイデンティティについてごく自然に提示してくるので、突き刺さる。
とにかく主演
>>続きを読む

ニック・ケイヴ 20,000デイズ・オン・アース(2014年製作の映画)

4.6

これめちゃくちゃ好きだった。

ドキュメンタリーのような空想のような、
ニックケイヴ の頭の中を表現したような どっから引っ張ってきたのかよく分からない映像が とにかくセンスよくて
そこに織り交ぜられ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画観る前は全くあらすじすら読まないことが多いですが、これは事前にシャロンテート殺人事件について軽く調べてから観に行った。
それでももっと時代背景調べてもっかい見返したいなと思ったくらい前半というか
>>続きを読む

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん
ポスターの雰囲気がすごく良くて、
少々期待しすぎた感、

美術館行くシーンとか結構要らないシーン多いのと、 落ちこぼれ同士っぽい設定だけど、何にそんな闇かかえてんのかよく分かんなかった。
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

4.0

映画を好きになる理由には内容よりも大切なものもある。

そう思えるくらい、映像の衝動的なものが詰まってて、また観たいと思ってるくらい好みだった。

正直、辻褄合ってないし登場人物達が何考えてんのかも
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

恋にヒーローに超成長するトムホくんが見れて ドキ胸ハラハラが止まらん超エキサイトな2時間。

ネッドとのかんじが大好きなので、今回たまらんかった!

トムホスパイダーの最大の良さだと思う学生のわちゃ
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

4.0

1人で家で爆笑した
糞しょーもない

1で捕まったウォールター先生が狂ってた

一個爆笑ネタあるとそっから脱線してずっと話し進まないかんじみたいな笑いてまじでおもろい。 日常生活でもこういう笑いが
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.9

はい。 好きです。坂口健太郎。

いや、好きです。 この映画。

こういう邦画はわざわざ劇場で観たいと思う作品があんまりないけど、これはびびっときて、観てみたら やっぱり好きなやつでした。
映画に
>>続きを読む

ファミリーズ・シークレット 秘密を抱えた家族(2009年製作の映画)

4.2

とやかく言わずに 面白い。

こういう映画を純粋に楽しめる人間で居たい。


超大作にはなれないこんな映画も必要。
だから映画観るのが好きだ。

エズラが絶妙にキモくていい。笑

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


書きそびれてた、
エンドゲームとレビューが前後しちゃった。

マーベル史上最強、宇宙レベルの強さのヒーロー。 その桁違いさを描くぶっ飛び方は、逆に滑稽で、笑 潔くダサすぎる名曲のチョイスの数々
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

いやー、もうこれまでの20作品を惜しみながら噛みしめるかのように受け止める181分。

少々間延びした場面もあり、
辻褄合ってねー 無理矢理なところもあったけど、細かいところはどうでもよくなるくらいに
>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

4.5

ムーンライトの監督 バリージェンキンスの最新作。

今年のたのしみにしてたことの一つ。
公開早々に観た。
控えめに言って最高すぎた。
ムーンライトの時に感じた 映画に恋する気持ち。 それが確信に変
>>続きを読む

We Margiela マルジェラと私たち(2017年製作の映画)

2.7

暗‼︎
重すぎた、、

現行のマルジェラの購買意欲がとにかく削がれる内容だったので よく公開したなとも思った。

ただ関わった人たちはみんな好感の持てる個性がある人達ばかりで かんじは良かった。
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

2.5

いやいや、
おもんねー! なんじゃこりゃ。

てなりながらも ついつい観ちゃう憎めなさは アーサーのキャラクターの良さ。


王様 敵対する弟の存在 映像美 ほんもののやつしか引っこ抜けない
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.1

さいくうう

オープニングの ミスターガラス 仕様な クレジットと チクタクと刻まれるリズムから最強にかっこよく最強に好み。

私が何故 ヒーロー映画が好きかというと、
夢があるからである。
キックア
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.3

ミスターガラス観るために、
スプリット先観てからのこれ。

スプリットの10年程前の話。

普通っぽいけど、不死身のおっさんと
コミックオタクのガラスみたいな骨のおっさん。
対局に居る2人。


わり
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.6

ミスターガラス観るためにレンタル。
アンブレイカブルより先に観たけど、全く問題無しな内容だった。

23の人格を持つ狂人を一瞬のうちにころころ使い分けてた マカボォイ 凄い。。
途中 ダウンタ
>>続きを読む

SAVE THE DAY -SILENT POETS SPECIAL DUB BAND LIVE SHOW the MOVIE-(2019年製作の映画)

3.9

silentpoets の25周年記念 バンドライブ映像
とても良かったーー!

何がいいって
本来全くの別ジャンルのはずの
dubミュージック ジャズ サイケ 管楽器 唄 rapの見事な
>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

えー! どーしてそーなったあー⁈
とか最初は思ったけど、
とんでもねぇラブストーリー。

ゲオルゲがかっこよくて
ただただ きゅんとした。

パスタのくだりとか 相手のやつ食べるとことか 目線とか
>>続きを読む

KIDS/キッズ(1995年製作の映画)

1.5

えー、
私は こんな糞映画を何十年も観たいと思っていたのか、、

本作、ストリートキッズから神的に崇められるポジションに君臨しているが

まじで 内容めっちゃ糞。

写真で腐る程観た この時のクロエセ
>>続きを読む

台北ストーリー(1985年製作の映画)

2.8

こういった 男女の ただひたすらにやるせない感が続く関係性、
じめじめしてて好きじゃないなあ、、

でも 台北という街にそれが似合ってて、
お洒落で味わい深い映像になっているのは さすがのエドワードヤ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

いやー
話題の映画て 大体ハマらんこと多いのですが、(斜めから観ちゃうからだと思う。笑 性格わる。 )
これは否定出来んな〜笑

まず
ラミ マレックという俳優の今後が心配になるレベルで ドハマっ
>>続きを読む

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.8

かわいいいい
ズッキーニ達が可愛くって可愛くって抱きしめたくなった ! きゅん

話は重めですが 心温まる クリームシチューみたいな映画だなと思った。笑

教材とかにも使えそう!

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.3

すごい。若いときにしか味わうことの出来ない唯一無二の眩い光感がぎゅーっと閉じ込められていて 誰も触れることができない。 そんな2時間だった。

原作読んでないので、
わたしのなかで、
こうちゃんは
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

ヴェノム好きの友人が微妙と言ってたので期待はしていなかったが、 元を知らない私は 普通に楽しかった‼︎
でも、こんなのはヴェノムじゃないと言っていたし(こんな良い奴じゃない)
てか これは 完全
>>続きを読む

(2018年製作の映画)

3.8

原作が大好きなのですが、
中村文則の世界観を上手く映像化できていたと思う。

モノクロ効果で、銃が一際美しさを放っており、魅力的に描かれていたので、
この物語の重要である
銃を手にしたことによる心の変
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ラスト15分くらい くっそおもろい!
そこ100点。

結局 ベ二チオかっけーーーーーーー‼︎ でしかない。なシリーズ化決定ですね。これ。

いやー あの少年の最後の初々しいとんがった美しさよ、笑
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

これは PCで観たほうが合ってる気がするな、、

半分 展開の予想がつきつつもハラハラとするかんじ。
ついつい見入っちゃった〜

ラスト 良かったな〜
良い話〜

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.2

コメディ感
登場人物の魅力感
ハラハラ感
テンポ
全てにおいてバランスが取れており
1番まとまってた。
3が1番好きな自分にとっては 良い展開で
かつ この上ない不死身のトムの身体能力は
ミッションイ
>>続きを読む