ぎゃふんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぎゃふん

ぎゃふん

映画(218)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

4.0

全く予備知識なしで観にいきました。
わかりやすく楽しめる作品でした。
黒木さん素晴らしい演技でした。

ファミリア(2023年製作の映画)

3.5

1/7 ピカデリー新宿にて
役所さん含め俳優陣の演技は素晴らしかったですが、本来のお話がいかにも・・・・
途中まではよかったのですが、後半が残念でした。
以前、愛知県に住んでいて保見団地に迷い込んだ事
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

新年最初の作品となりました。
シンプルな内容でよりわかりやすく作品に入り込む事ができました。
俳優陣の演技が素晴らしかったです。

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

マ・ドンソクさんのパワフル映画でした。
お話も分かりやすくて予備知識なしで楽しめました。
前作もあるようなのでそれも観てみたいと思います。

警官の血(2022年製作の映画)

3.7

最後、集中力がなくなっていたので話についていけなくなってしまいました。
・・・もう1回、観ようかな??
最後は班長と同じようなグレーなやり方に染まっていくって感じですかね??

1950 鋼の第7中隊(2021年製作の映画)

3.0

お金がかかっていて戦闘シーンは迫力あるなぁと思っていましたが3時間は長すぎました。
途中でお尻は痛くなるし、お腹は減るわで・・・・
結局、プロパガンダ作品かな??
勇敢な中国軍人が凶悪なアメリカ軍を打
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

映画館で観た予告編で気になっていたのでみてきました。
「ゆかり」って・・・・
米国の人からみた日本ってこんな感じなんですね。
突っ込みところが多々ありましたがそんなところも面白かったです。
劇中流れる
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.5

以前から分厚い原作本が気になっていた作品でした。
池井戸さんらしい作品です。
主演が今を時めく俳優さんという事で他の作品と比べると綺麗な仕上がりだと思います。

アウシュヴィッツのチャンピオン(2020年製作の映画)

3.6

アウシュヴィッツ・・・・世界史で知っていました。
想像を超える残酷な場所ですね。
映画は期待通りでした。

悪人伝(2018年製作の映画)

3.5

韓国の警察は粗いですね。
絶対捕まりたくないです。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

アメリカにしか作れない映画ですね。
戦闘シーンは迫力満点でした。
前作をほとんど忘れていたので相関関係はよくわかりませんでした。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

-

予告を観ました。

500ページを超える原作、どうやって2時間にまとめるのかな?と思いましたが十朱との闘いは諦めて兼高と室岡とのお話に絞ったみたいですね。

9/17に観てきました。
やはり2時間の時
>>続きを読む

ウェイ・ダウン(2021年製作の映画)

3.5

スペイン映画は観た記憶がないです・・・
細かいところは??でしたが、大音量で押し切るような
スペインの人達はサッカーが大好きなんだなぁと感じられる映画でした。

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.5

予備知識全くナシで鑑賞しました。
グエムル手ごわいですね。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

やはり白石監督作品、ジワジワきますね・・・観終わった後はもうお腹一杯って感じですがしばらく時間が経つともう一度観たくなってきます。
冒頭の拷問シーンはみていられなかったです。
・・・これがずっと続くの
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5

原作とすこし違う構成で楽しめました。
広瀬すずちゃんもかわいらしく、松坂桃李くんも難しい役をうまく演じていたと思います。

ランボー(1982年製作の映画)

4.0

まともに観たのは初めてでした。
激しい銃撃戦であんな場所で生き残れる自信がありません。

代紋の墓場6(2016年製作の映画)

3.0

最初、京極がめちゃくちゃで面白かったですが少々失速感が・・・
探偵軍団の演技が見ものです・・・

海底47m(2017年製作の映画)

3.5

確かに日本盤のジャケットを観れば内容が予想できますね。
アメリカ映画らしく出てくる出演者が全員軽薄でいいです。

エイリアン(1979年製作の映画)

4.5

20年ぶりぐらいに不朽の名作を鑑賞しました。
40年前の映画とは思えないですね。

むこうぶち16 無邪気(2019年製作の映画)

3.0

CSで定期的に放送されているので、何周かシリーズ全話拝見しました。
やはり高田延彦さんと及川奈央さんが出ていると安心感が違います。

プリズン・ランペイジ(2017年製作の映画)

3.0

自分勝手で最低なオヤジの話でした。
おふくろもイカれてましたが・・・・
夜中に引き返してきた家族やキャンプしていた新婚夫婦が可哀そうで・・・
ヒッチハイカーがいても絶対止まらないようにしよう。

密偵(2016年製作の映画)

3.5

日本統治下の朝鮮における独立を目指す義烈団と警察との闘いを描いた作品
時間は長いですが終始緊張感のある作品でした。
この時代の歴史を勉強したい思いました。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

松坂桃李さんのPRにつられてみてきました。
3時間と長めでしたが劇場ならではの迫力があり楽しめました。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.5

かなり迫力のある映像の連続でした。
身勝手な人ばかりで・・・・山をなめちゃダメですね。

前科者(2022年製作の映画)

4.0

タイミングが合わずなかなか観る事ができませんでしたが、劇場で観る事ができ大変よかったです。
保護司というお仕事も知る事ができました。
阿川も有村架純ちゃんにぴったりの役でかわいくて少し抜けたところもあ
>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.5

予備知識がなかったのと淡々とお話が進んでいくので集中しないと置いていかれちゃうかもしれません。
最終的にはすっきり終われてよかったです。

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

4.0

終始緊張感があって面白かったです。
映画館で観たほうがいいと思います。
感情をむき出しにするフランス女性は怖い・・・

さがす(2022年製作の映画)

4.3

観て来ました。
先が全く読めない展開でとてもよかったです。
佐藤二郎さんの娘役を演じた伊東蒼さんが凄かった。
「空白」の時が本当にかわいそうだったので、この映画で「強い女の子」を演じている姿を観る事が
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.5

テレビドラマの延長戦かな??
予備知識なしで楽しめます。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

さすがカンヌ作品・・・空白が多く、観客に考えさせる映画でした。
途中、少し眠くなってしまいました。