Miyuさんの映画レビュー・感想・評価

Miyu

Miyu

  • List view
  • Grid view

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

思ってたより普通。予想通りの展開。予告で期待し過ぎたのかも。2に期待。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

これも何回も観てるんだけど、私の中ではシリーズの中で一番入ってこない。何でだろ?ありのとこだけは入ってくるんだけどな。2022年15本目。

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.5

久しぶりに観たらやっぱり面白かった!これ30年前なのか、今でも楽しめるってすごい!2022年9本目。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

2回目行けた。2回目でも普通に入り込めちゃう!最高。2022年13本目。2022.8.8

最高に面白かった!他のことなんて、何も思い出せないくらいこの世界に入り込めた。もっと早く観ておけば良かった。
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

4.0

アンジェリーナジョリーがカッコ良すぎる。この映画も大好き。2022年7本目。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

結構おもしろかった。そして、この先が見たい!2022年6本目。

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版 I 銭の一 トイチの結婚/銭の二 一千万円の女(1993年製作の映画)

3.2

劇場版もあったのね。2本立てなので、長さもちょうどいい。梅子はここで出てきたのか!悪いやつがやられるとスッキリ?
劇場版ということで映画カウント、2021年48本目。

難波金融伝 ミナミの帝王 言われなき借金(1994年製作の映画)

2.9

フィリピンまで行っちゃうのがさすが!今回は麻子じゃなくて桃子?

難波金融伝 ミナミの帝王 No.2 計画倒産(1992年製作の映画)

3.0

このシリーズ見てると、世の中って怖いなと思います。あの服を着こなせるのはすごい!

難波金融伝 ミナミの帝王 トイチの萬田銀次郎(1992年製作の映画)

3.0

久しぶりに見たけど、このシリーズ好き。制覇できるかな?竹内力が若くてかっこいい!

13日の金曜日・完結編(1984年製作の映画)

2.7

だんだん飽きてきた。完結しないし、むしろここから先のが長いのか?2021年47本目。

13日の金曜日PART3(1982年製作の映画)

3.0

遂に、馴染みのあるジェイソンが登場!でも、これまたそれほど怖くない気がする。2021年46本目。

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

2.8

ジェイソン出てきたけど、私の知ってるジェイソンじゃない。昔は怖そうで見れなかったけど、そんなに怖くないかも。2021年45本目。

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.3

1月は13日の金曜日だったので、一応見てみた。2023年2本目。2023.1.14

今年は1回しか13日の金曜日がないらしいので、見てみた。2022年5本目。2022.5.14

13日の金曜日なの
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

約1年ぶりに観たけど、あれ?こんな内容だっけ?なんか観るたびに違う気がするのは、他のサメ映画が混じるから?2022年14本目。2022.8.9

元祖サメ映画。他のサメ映画とは違いいろんな意味で本格的
>>続きを読む

サマー・シャーク・アタック(2016年製作の映画)

2.7

サメ花火が素敵です。
私はこういうの好きです。
2021年42本目。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.0

他の作品から先に観てしまったので、それほどグロさは感じなかったけど、どの死に方もいやだな。
2021年41本目

ビーチ・シャーク(2011年製作の映画)

2.0

サンドマンフェスが悲しすぎた。全てにおいて雑なところがある意味見所なのかもしれない。サメ、なんでもありだな。2021年40本目。

ショック療法(1972年製作の映画)

2.5

一体何を観てるんだ?って感じで、斬新すぎてついていけないシーンもちらほら。約50年前の作品なのでその頃からしたら新しかったのか?いろんな意味でショック療法。字幕もひどかった!2021年39本目。

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.0

気軽に、何も考えずに観れる。キャストが豪華。宮沢りえがいいね。2021年37本目。

カムバック!(2014年製作の映画)

3.3

ラクに観れる。昼休みのバトルのところ好き。こういうの見るとダンスしたくなる。2021年36本目目

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

これはいくらでも続きが作れそう。永遠にいろいろな人の手に渡ると思うと怖いな。最初からルールが分かってればもう少し違う使い方もできそうだけど。死ぬ人の基準がよく分からない。2021年35本目

パペット・マスター(2018年製作の映画)

3.0

このジャケ写に惹かれて観てみた。B級感がすごいけど、こんなパペットいたら怖すぎるけど、嫌いではない。2021年34本目

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.3

自分にとって必要な物は何だろう?今の生活は溢れる物に囲まれている。いろいろ考えさせられたし、物を減らしていこうと思えた。こんな実験してみたいけど、絶対にできなそう。2021年33本目

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

怖い。こんなスーツあったら、大変だよ。好き勝手にいろんなことされ、信じてもらえないし。でも、いつかはこういうの作っちゃう人がいるんだろうな。怖いな。2021年32本目。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.5

2021.05.02
先月も観たけど、死霊館シリーズを観ようともう一度観てみた。これ、最初に観てしまったので時系列で観ようかと。2021年38本目。

2021.04.18
オススメにあったので観たけ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

怖いし、登場人物が不気味過ぎる。後からなんかじわじわと来るものもあるし、もう一度観たい。2021年29本目。

レッスン!(2006年製作の映画)

3.5

ストーリーはありがちだけど、こういう映画好き。ダンスも音楽も楽しくて素敵だし、ダンスしたくなる。2021年28本目。

ファウンド(2012年製作の映画)

3.0

これは兄弟愛なの?ホラー映画は非現実だからいいのであって現実になると…。途中のヘッドレスがサイテー過ぎる。そして、ヘッドレスがスピンオフで作られてるとか、怖いわ。大人の無責任さとかいろいろ深い物があり>>続きを読む

俺たち喧嘩スケーター(2011年製作の映画)

3.1

俺たちシリーズかと思って観たら全然違かった。これ実話なのか。そもそもアイスホッケー自体があまり分からないけど、でも、意外とおもしろかった。ダグのキャラいい。2021年26本目。

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

マーヴェリックを観たらまた観たくなってしまった!これ、映画館で観たかったな。2022年12本目。2020.8.8

トムクルーズが無駄にかっこいい。音楽もこの映画には合ってていい。全てがかっこいい。2
>>続きを読む

デス・レター 呪いの手紙(2017年製作の映画)

3.3

私は結構好きだったんだけど、みんなの評価が低いな。何か?なところもあったけど、私的には終わり方が良かった。2021年22本目。

>|