むさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • むさんの鑑賞したドラマ
む

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

4.5

同棲のバイブルとして彼と再鑑賞
自己肯定感の低さってどうしたらよくなるんだろう、誰かが絶えずあなたを大切だと叫んでくれないといけないんだろうか

これが8年前とは思えないくらいの時代先取り
今は事実婚
>>続きを読む

0

アトランタ シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

もともとスッキリした展開になることは少ないけど、さらに後味悪みが増してわたし好みに…

0

婚活1000本ノック(2024年製作のドラマ)

3.7

婚活迷子だったので観ました!
条件クリアしてるはずなのに生理的になんか無理とか、普通の人がおらーん!ってかんじ共感要素いっぱいだった!

だいすきな映画のオマージュがたくさんで、音楽も使ってたり使って
>>続きを読む

0

おっさんずラブ-リターンズ-(2024年製作のドラマ)

3.7

時代は変わったけど、らしさが失われずいいなー
最後はセリフじゃなく表現できてたらもっといいのになあ、素敵なシーンなのにセリフがくさすぎる

0

君が心をくれたから(2024年製作のドラマ)

3.2

きれいな景色で11話持ったドラマ

内気で自己肯定感の低いキャラクターが1話だけで消えてなくなってしまったのが残念
1話よかったのになあ

10年分のファッションも考えてくれてたらもっと楽しいんだけど
>>続きを読む

0

アイのない恋人たち(2024年製作のドラマ)

2.9

全体的にアラサー舐めてる?って感じのストーリー
高校生なら違和感ないかもしれないけど、登場人物みんな幼すぎて全く共感できない

愛ってなんなんでしょうか
登場人物たちがキュンとくる瞬間もセリフもないか
>>続きを読む

0

おっさんずラブ(2018年製作のドラマ)

-

リターンズに向け再鑑賞
SPドラマがめちゃくちゃブラッシュアップされている…

当時サブカルだった同性愛のコンテンツを一気にメジャーまで押し上げた草分け的存在だったと記憶している
当たり前になったから
>>続きを読む

0

アトランタ:略奪の季節(2018年製作のドラマ)

4.1

登場人物達の成長というか心境の変化というか見られてよい

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

3.2

最初に描いた生きづらさから、着地点が変わりすぎてなんか…

1番なんて作らなくてもいい、変わってもいいのはわかるけど、それをドラマ全体としてみると軸が曖昧な印象が残った

グループの中に恋愛が入り込む
>>続きを読む

0

ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~(2023年製作のドラマ)

2.9

1日の出来事をオムニバスで描く、それだけ聞くとめちゃくちゃ面白そうなのになぜこんなに面白くない?
面白くない間が各所で大発生
初めて倍速再生で観たわ
どのパートも超ダレる、特に葵亭が映るとため息がでる
>>続きを読む

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.4

初見のわたしですらこれは駆け足すぎてキャラの魅力が引き出せていないとわかる…
でもこれ以上のんびりやるとダレそう

画面から目を離さずいられるのは、スピード感のあるアクションが続くから(たまにアクロバ
>>続きを読む

0

アトランタ(2016年製作のドラマ)

4.2

1年以上前におすすめされてたやつやっと観はじめたぞー!

じわじわ面白い…!テンポ感と展開がクセになり出すともう辞められない
Netflixのあらすじ込みで好き(特に3話)

まあ最悪にはならん、けど
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2023年製作のドラマ)

4.0

今期そんなに観てないけどなんだかんだ1番面白かったと思う!

◎森山未來とアヴちゃんの組み合わせ、湯浅監督ファンには激アツすぎる。(まだ観てないけど)

◎設定は自力で何にもできない役なのにダンスも筋
>>続きを読む

0

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.7

今シーズンも最&高
展開が予想できないすぎるから止まらん

キーホイクァンはマルチバースど真ん中がお好きね、キャスティング素晴らしい
トムヒドルストンは手足長すぎ一生見てられる

0

ジェン・ブイ(2023年製作のドラマ)

4.3

正直期待しないで観たけど、THE BOYSの血統をしっかり受け継いだ衝撃の付け方と絶望的展開で気に入っています
何でも血か性に結びつけるの好き

ラストもわたしが海外ドラマ史上1番好きな終わり方するシ
>>続きを読む

0

ゆとりですがなにか(2016年製作のドラマ)

4.5

TVerの配信スケジュールがタイトすぎて…(特別編を最終回前に観ないといけないので、わたしは特別編と映画を諦めた😇)

最近クドカン以外最後まで観られないんじゃないか!?くらいのクドカン偏愛ぶり
7年
>>続きを読む

0

シークレット・インべージョン(2023年製作のドラマ)

-

オリヴィアコールマンとエミリアクラークがとうとうMCUに降臨したのが嬉しくて!

オリヴィアコールマンが銃で人脅すなんてレアすぎるしなによりイギリス訛りのキャラクターがよすぎるし、
キャラクター良すぎ
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

3.7

家族愛、民族愛
若干怖いくらいの

ヒントばら撒いていく系のドラマだから、前半は視聴者に種明かしを見せた直後に同じことをセリフで言われることにクドさを感じる


知り合いが1話に出ていたので最終回のあ
>>続きを読む

0

季節のない街(2023年製作のドラマ)

3.7

池松壮亮の振り幅を見た
最近わたしもねこまんまを踊っている…
「味変〜〜〜!!!」とか言っちゃってる…

クドカンのコメディ感はあんまり味わえないけど、弱い者の葛藤も苦しみも幸せも絆もみんな見せてもら
>>続きを読む

0

こっち向いてよ向井くん(2023年製作のドラマ)

4.4

このタイプのドラマって合わないものが多くてあんまり観ないんだけど
これは完全に理性で人を見定めはじめた老いを感じるアラサー恋愛迷子わたしにドンピシャだった…

わたしにはあるある〜と言いたくなる内容満
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン6(2023年製作のドラマ)

-

5話しかなかった…
楽しみにしてたら観終わってたじゃないか!!!

今回は1話と、特に3話がお気に入りかな
ジェシー!て声でた

0

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)

3.8

吹替で観た方が2倍面白い作品は初めて
アニメ放送開始くらいに観てた勢だけど、キャストがアニメそのままだとテンション爆上げが過ぎます
アニメと吹替で呼吸のしかたって違うから、できるだけアニメの感覚に近づ
>>続きを読む

0

何曜日に生まれたの(2023年製作のドラマ)

-

母から野島伸司だからとレコメンドを受けました。
なのでこれは母への感想メモ用

若者の流行についていこうとしてビハインドするイタいおじさんが冒頭だけど、作品全体もそんな感じがするなあ
高校教師の再放送
>>続きを読む

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

4.5

面白かった…!
地上波ドラマそっちのけにして観てしまった


さすがわたしの学生時代のあだ名だけあって、自分すら「似てるな〜」と思ってしまう仲里依紗
「さっさー!」なんて呼ぶからたまに返事しそうになる
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.3

なんでも説明したい昨今の映像作品のなかで、余白を残す部分が何箇所にも見受けられるところが非常に好きなポイントです

誰かの発言に共感から入る田中さんらぶです

0

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)

-

設定面白くて今期1番期待してたけど、1話が一番面白くてあとはもうだめだった…
7話まで観てリタイア

岸井ゆきのがわたしの幼馴染の1人に似てて、終始恥ずかしい気持ちになった

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

4.3

オードリーのオールナイトニッポンで毎週出てくるからついつい観てしまった
初回からどんどん面白さを増していく作品

知らなくても面白い、知ってるとニヤニヤ
今の地味な努力は川のように流れを増して身を結ぶ
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

-

野ブタの山Pってもともとあんな役じゃなくて山Pたっての希望と聞いたことあったけど
キング由来ってことなのか
あのヤンキーときどき馬鹿な長瀬智也がマイボスマイヒーローに繋がっていくのね


最近のコンテ
>>続きを読む

0

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)

3.3

タイトルが素敵だけど、気取りすぎかな?
もうちょっと甘くて切ないストーリーを期待した

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

3.4

昨今のマイノリティへの正しそうな対応をギュッと詰め込みましたって感じ。

ただこのドラマはイチャイチャシーンで人気出てたしそこがとてもよいと思います。
吉高由里子のキス顔きれいすぎだし知らなかったけど
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.0

今期いちばん好きでした!
TVerで観るときCMなかったのはかなりでかい、途中から入るようになったけど

わたしたちの日常を、昼休みの職場での会話をドラマに変えてしまったバカリズムの功罪はでかいぜ…

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

-

マーベルはアメリカでポピュラーなジャンルの全てを網羅しようとしているのか…

2024.4.8
再鑑賞

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.7

マーベルのコンテンツ利用してどんなジャンルでもある程度面白くなるのすごい

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

4.0

エジプト神話モチーフにするの難しいんだろうな…
わたしは詳しくないからがっつり楽しめちゃった

最後の一瞬まで気の抜けない伏線回収…
重要なとこずっと隠し続けるからその不自由感の虜になっちゃう

オス
>>続きを読む

0