ちゃんこなべさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ちゃんこなべ

ちゃんこなべ

映画(1437)
ドラマ(0)
アニメ(0)

麻雀飛龍伝説 天牌 -TENPAI- 無間地獄脱出史(2011年製作の映画)

2.2

いや主人公麻雀せんのかい!!
波岡さん1分ぐらいしか出てこんかったよ笑

アンタッチャブルの柴田が出てた。
しかも割とハマり役だった。

天牌シリーズ全4作、ようやく終了!
麻雀好きやけど、このシリー
>>続きを読む

闇金ドッグス8(2018年製作の映画)

3.2

シリーズの中で1番面白かった。
いや、面白いというには語弊があるが、興味深い内容だった。
かなり胸糞悪かった。

今のところ、8、5が好きかな。両方とも切ないけど。

イヤリング(2012年製作の映画)

1.7

青春H28本目!
ナカナカオワリマセーン!!

25本目:鳥を見て! 2.1
26本目:ボン脳即菩薩 1.8
27本目:ふたりのシーズン 2.6

最近はずればっかりで悲しい…
全く面白いやつに当た
>>続きを読む

闇金ドッグス7(2017年製作の映画)

2.6

ええ…
何かめちゃめちゃ微妙やった。
いつからツカサが主人公に…

ショタのおばちゃんの一言はなかなかパンチ効いてたね。
「チン毛の生えてないしょんべいくさいのをペロペロするのが最高なのよ!」つって。

ロマンス(2015年製作の映画)

2.8

ロマンスカーの乗務員が万引きしたおっさんと2人でプチ旅する話。

ん~~~~~!無念!
ずーっといつかみよう!多分私好きだから!って思ってた作品やったんやけど、何かそこまでやった…

だってタナダユキ
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.8

思ったよりパンチ効いてて、久々にウッってなった…( -ω- )

元警察官の夏目は数年前に事故で目が見えなくなってしまった。その時に弟を亡くしたショックから立ち直れずに日々過ごしていたが、ある日とある
>>続きを読む

ふたりのシーズン(2012年製作の映画)

2.6

青春H27本目!
1個前に見たやつのジャケがOMATAおっぴろげ菩薩でパンチ効いてたのでそれに比べると平凡な1本。
だけど、こういう作品こそ青春Hらしいのかなと思う。

芸人の夢をあきらめ、引っ越して
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

2.8

うーん、1作目面白かったんやけど、2作目はちょっと蛇足かなあ…
悪かったわけではないんやけど、別になくても良かったんちゃう?って感じ。
内容も結構薄い。寄生獣の続編見た時と同じような感想。

闇金ドッグス6(2017年製作の映画)

2.8

買い取った債権を取り立てるために行方をくらました男の妻と会ったところ、安藤の元カノだったよ!!って話

5まではアマプラで見れたんやけど6以降はなかったからレンタルしたぜ!
・・・で、5作目が結構おも
>>続きを読む

ヤンキーヘルパー(2011年製作の映画)

2.8

麻薬の場所を吐かせるため、ヤンキーがヤクザの元組長の介護するよって話。

先日見たヤンキー家政婦とヤンキーヘルパー、いつもDVD借りてる「ぽすれん」であなたへのオススメに出てきたからシリーズかな?と思
>>続きを読む

ヤンキー家政婦(2012年製作の映画)

2.4

男「家政婦だったら言うこと聞けよ~~」
家政婦「うぅ…あぁ…」←全裸になる

私「・・・・⊂( ˆoˆ )⊃なんこれ」


娘「チュウチュウ」←母の乳を吸うてる
母「あなたも吸いなさい」
家政婦「承知
>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

2.8

宝くじで3億円当たって喜んだのも束の間、酔っぱらって朝起きたらなくなっていたバカな男の話。

これ上映当時見に行こうか迷ったんよなー。
けどなんかクサいなー。こわいなー。いやだなあー。と思って辞めたん
>>続きを読む

闇金ドッグス5(2016年製作の映画)

3.0

カーイゴ、カイゴ、カーイゴ、しんどい♪
カーイゴ、カイゴ、死にたくなる♪

闇金ドッグス第五弾!
今回は認知症の母親と2人で暮らすオッサンのお話だよー!!

いやーこの手の話は救いようがなくてしんどい
>>続きを読む

ポエトリーエンジェル(2017年製作の映画)

2.8

『僕の腕は草刈り機だ!ドゥルルルルルルルル!!!!』
実家で梅農家を営むタマキは変わり映えのしない毎日にうんざりしていた。そんなある日「詩のボクシング」に出会い…

なーーーんか見たいと思ってたこの作
>>続きを読む

闇金ドッグス4(2016年製作の映画)

2.9

安藤がヤクザ時代に世話になったオッサンが出所してきたよ!カタギになるらしいけど働き口もお金もないぞ!どうする~~!って話

ん~~~!シリーズの中では微妙やった。安藤全然出てこんし、おっさんの話になっ
>>続きを読む

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

2.1

え?(´∀`;)の連続

カフェで携帯を忘れてしまったディアーヌ。困っていた矢先、携帯を拾った男から自宅に電話がかかってきて、翌日会うことになったのだが、現れた男は身長130cm台の小男だった。

>>続きを読む

闇金ドッグス3(2016年製作の映画)

3.1

こんにちは!ウィーメンダイヤルです!あなたの夢を応援します♡
元ホストの司が始めた女性専用の闇金が繁盛し、色々な女が司の元を訪れ始めた。そんなある日、「私に出資しない?」と持ち掛けられた司は…

闇金
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

2.9

「ひさしぶりやなあ~~~~!!!」
ブラック企業で働いている青山は終電間際の電車のホームで小学校の同級生・山本に声をかけられる。久しぶりの再会でそのまま飲みに行くことになり、仲良くなったのだが…

>>続きを読む

闇金ドッグス2(2016年製作の映画)

3.2

ヤクザの組長を辞めて始めた金貸し業が板についてきた矢先、いつも律儀に返済している岡林が200万貸してほしいと言ってきた。何があったのか聞いてみると…

いやーおもろい!!
1で出てきた中途半端なイケメ
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

3.0

ビデオオリジナル版と概ね同じような流れでありながら、思ってたよりも怖かった。
何が怖いって布団でうんちしてる認知症のおばあちゃんが1番怖い。

闇金ドッグス(2015年製作の映画)

3.0

ヤクザの組長を辞めてカタギになり、ひょんなことから闇金を始めた男の話。
あたしあんまりよく分からんのやけど、100万とか200万とかならわかるけど、3万とか借りる人って普段の生活どないなっとんや…
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.2

詐欺集団の話!
ドラマ見てへんけど面白く見れました。
三浦春馬があんなことになる前にアマプラで見てて、今となっては何かレビューもちょっと書きにくい上、特別三浦春馬のファンでもなかった私が言うのはちょっ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.8

すべてを狂わせるこの女、聖母(マリア)か怪物(モンスター)か。

幼い子供がいるにも関わらず、働かずにパチンコに通う母、秋子。親や妹にも金をせびり、見限られていた矢先、ゲームセンターで1人の男と出会い
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.9

一週間で毎日曜日ごとに人格が変わる男の子のお話。

あーはん!
映画館で見たのにすっかり忘れてた!

中村倫也目当て。
それ以上でも以下でもない。

月曜日はクズ倫也。
火曜日はマジメ倫也。
水曜日は
>>続きを読む

幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形(1970年製作の映画)

2.7

久々に帰国したら恋人が死んでいたよ!って話

血を吸うシリーズ3部作の1作目(らしい)
悪くはないがそこまでハマらず…

50年前のホラー、と思うとなかなか興味深い作品であった。怖くもなければ面白くも
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

3.3

おもしろかったんやけど、きっとうまくいくとかバジュランギには負けるなーと思った。あたしがSF苦手やからかな〜!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.4

面白かった⊂( ˆoˆ )⊃

自分の見た目にコンプレックスを抱えるレネーはある日ジムで頭を打って、超絶美人に変身したと勘違いしてしまう。その日からレネーの人生は180度変わって…

いや~~!コンプ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

長さを感じさせない傑作👏🎉

うまくい~く!うまくい~く!
大学時代の友人、ランチョーに逢いに行くお話。

やーやー!
めっちゃおもろいやん…!
おもろいっていうか好きっていうか…!
評判いいのは知っ
>>続きを読む

呪怨2(2000年製作の映画)

2.7

「2は蛇足だから見なくていい…」と言った社員さんの言葉の意味が分かった。

いや~!蛇足や言われましてもねえ!
1を見てしまったのに2を見ないなんて私の美学に反するわけですよ!
一度踏み込んでしまった
>>続きを読む

呪怨(1999年製作の映画)

3.0

思ったより怖かった。

「最近どんなホラー見ても怖くないんですよ~(汗)」と言ったら会社の人がオススメしてくれた1本。「劇場版じゃなくてビデオオリジナル版の方ね」と念押しされたので見てみた。

呪怨は
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.2

いや、オオカミの剥製とのキスえろすぎん…?
「親戚が別荘持ってるから遊びにいこうぜ!」と出かけた若者5人が危ない目に合うお話。

CUBEみたいな話やと思ってたら全く違いますやん…
洋ホラーにめっちゃ
>>続きを読む

福福荘の福ちゃん(2014年製作の映画)

3.3

浅いようで深いような、そんな映画。

被害妄想が激しいメガネ男子、大蛇と共に暮らす東大卒の男、凧が大好きな福ちゃん。
個性的なメンバーが住む福福荘のお話。

面白かったなー。
同監督の「全然大丈夫」が
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.3

昨晩これを見たおかげで今日は目が腫れてるんだよなあ…

大学生の典子は周りが就職活動をする中、自分のやりたい仕事を見つけられずにいた。そんな時、ひょんなことからお茶を習うことになり、少しずつ典子の日常
>>続きを読む

軽蔑(2011年製作の映画)

2.9

賭博に明け暮れ欲望のままに生きる男と、彼の生きざまに惹かれた踊り子が命を狙われながらも愛し合う姿を描くラブストーリー。

…らしい。
ヤフー映画に書いてあるあらすじを引用して、"…らしい"としたのは、
>>続きを読む