ちゃんこなべさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ちゃんこなべ

ちゃんこなべ

映画(1437)
ドラマ(0)
アニメ(0)

友罪(2017年製作の映画)

3.0

同じ職場で仲良くなった男が、あの"少年A"だったって話

あらあら、最近見た64の監督・制作陣だったのね。偶然ね。
まあ、あのー、うん、内容的には退屈せずに見れたし面白かったと思う。

ただ、すーごい
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.8

霊が「見える」男と霊を「祓える」男が出会って4秒で合体するお話。

予告で見て、なかなか面白そうな内容だと思ったんだけど、フィルマの評価があんまり良くないだけのことはありますね♡はっきり言って残念な映
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.3

なかなか面白くて前編から後編まで一気見した。
警察のもみ消しとかってよくある内容だけど、結構見応えあったと思う。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.3

始まった時は、この暗くて緑がかった画面の感じ苦手なんだよな~(愚行録とか秘密みたいな)と思ったんやけど、見ていくうちに慣れた。キャストが豪華。瑛太がかっこいい。でも佐藤浩市と役所広司の区別があんまりつ>>続きを読む

プリンシパル 恋する私はヒロインですか?(2018年製作の映画)

1.5

ごめんなさい。
全部きしょかった。
本間に無理でした。

原作誰やねん?と思ったらいくえみ綾ですか。
潔く柔くとかカズンとか好きやけど、原作もこんな感じなんかなあ…

●そもそも主人公が好かん
自分勝
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.7

恋愛に臆病なまま30代に突入したミツコ。おひとり様も気楽だなあ、と一人を満喫しながら過ごしていたのだが、気になる男性が現れて‥‥

いやー、面白かった!!
中村倫也が声だけの役で出演するということで見
>>続きを読む

復讐するは我にあり(1979年製作の映画)

2.3

見たけど、何かこう淡々としすぎててあんまり面白くなかった。何人も殺した凶悪殺人犯・榎津を追うストーリーなんだけども、殺し方に派手さもないし、殺しの動機も謎。まあ動機もなく殺すってところが怖いのか。>>続きを読む

悪銭狩り(2000年製作の映画)

2.6

昼間は冴えない銀行員、夜は凄腕の債務取り立て人・瀬名のお話。

汚い金やヤクザの話は好きやけど、これは微妙やった。
瀬名という人物がヨイショされすぎてて…ダンカンさんじゃそうは見えなかった…

まあ暇
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.7

「体は小人、ちんちんは大人!」
障がいがある妹に1時間1万円で売春させる兄のお話。

衝撃的作品というレビューが多かったが、私はそうでもなかった。
現実にこういうことは普通にあるだろうな、と思った。
>>続きを読む

電気海月のインシデント(2019年製作の映画)

2.6

世の中では他人のスマホを覗けるピンクタブレットが密かに流通していた。
しかし、それが原因でアイドルが自殺し――

フォロワーさんがtwitterでオススメされてたので見ました!
電気海月のインシデント
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

普通に面白かった⊂( ˆoˆ )⊃
原作未読、大まかなストーリーだけ予習して鑑賞。

孤児院だと思ってたら人間農園だったよって話。(雑)

けしてよく出来てるとは思わなかったけど、普通に楽しめました。
>>続きを読む

そこにいた男(2020年製作の映画)

2.7

33分のショートムービー。
それなりに面白かった。
主演の女の子が良かった👌

高級な服とか車とか、ねだられたら買ってしまうもんなのだろうか?今回のケースでは男は俳優業だったけど、この映画のモデルにな
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.3

プペプップー(゚∀゚)

西野に興味があるわけでもなければ、えんとつ町のプペルに興味があるわけでもない私ですが誘われたので見てきました。いや~、普段の私では絶対見ない映画。笑

映画は好きやけどアニメ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

一般人としての生活を送りたい殺し屋 VS 絶対に殺しをさせたいヤクザ

ファイッッ!!

ファブル新しいの出るんやー!前のやつ見とこ~!と思って鑑賞。
内容的には好きやけど、何かところどころ、ん?って
>>続きを読む

ぞくり。怪談夜話 七人の呪われた少女たち(2014年製作の映画)

2.0

クリスマスイブに見たよ!
オムニバスホラーは大好物なのでどんなに面白くなくても好きだよ!!

【二次会】
上司2人に飲み会に連れていかれ、酔いすぎちゃったかな?って話。
いやいやいや、次の日仕事やのに
>>続きを読む

疑惑(1982年製作の映画)

3.0

保険金殺人の話。

フィルマの評価は☆4.0と高いんやけどなあ…
個人的には何かパッとせーへんかったなあ…ただ、昔の桃井かおりの演技が良かったのと、岩下志麻が綺麗すぎた。

罪の声(2020年製作の映画)

3.3

テーラーとして働く曽根はある日押入れの奥から古いカセットテープを見つける。再生してみると幼い頃の自分の声が録音されたものだったのだが、気になり調べてみると30年以上前に世間を騒がせた「ギン萬事件」で使>>続きを読む

丑三つの村(1983年製作の映画)

3.9

「皆さま方よ、今に見ておれでございますよ」
実際に起きた津山事件を元にした映画。
とある小さな村では夜這いが流行していた。主人公のツギオも夜這いで童貞を卒業し、味を占めたのだが、自身が結核に犯され戦争
>>続きを読む

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

2.7

「めがね」とか「かもめ食堂」とかそっち系かな?ぐらいの印象でいつか見ようと思って温めてた一本。
メゾンドヒミコっていうゲイ専用の老人ホームのお話。

主人公をこんな性格悪く描く必要あったのだろうか?と
>>続きを読む

恋の門(2004年製作の映画)

2.4

好きな人はめっちゃ好きなんやろなあって感じ。私はちょっと置いてけぼりくらった⊂( ˆoˆ )⊃

M(2006年製作の映画)

2.3

ツッコみどころ満載だったけど見たことをすぐ忘れそうな映画。主人公は味のある顔だった。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

心は女でありながら体は男として生まれてきた健二(なぎさ)
ある日親戚の子供を預かることになり、二人のぎこちない共同生活が始まる――

良かったっていうか、すごかったっていうか…
全く自分のアンテナには
>>続きを読む

リベンジ・パチンカー亜美(2014年製作の映画)

2.7

最強のゴト道具を発明した圭司はゴト組織と交渉し、得た金で恋人の亜美と海外で暮らすことを夢見るが、組織の裏切りによって帰らぬ人となる。1人残された亜美は昔圭司と訪れた温泉旅館で仲居として働き、二度とパチ>>続きを読む

恋する幼虫(2003年製作の映画)

3.0

前代未聞の目玉ニョキニョキ愛撫(;つД⊂)

いやあ参った…
ここまで見る人を選ぶ映画は久しぶりだよ…
流石井口監督だねえ…随分前にclipしてたもんだから、どんな映画なのかすっかり忘れていたところで
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

2.8

うう~~~~ん?( -ω- )

言い方がキツいですが、作り込みが甘いとしか言いようがない。
ミステリーやから詳しくは書かれへんけど、まあそりゃそうだわな!!ってなる内容。ある程度ミステリーみてる人な
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.3

赤ちゃんなのに、おっさん?!

ある日テンプルトン家にやってきたスーツを着た赤ちゃん。1人っ子のティムは両親から「あなたの弟よ」と言われ…

いやはや、ボスベイビ~可愛すぎる(*´ω`)
ジャケが可愛
>>続きを読む

脱衣サバゲー(2014年製作の映画)

2.5

友達が家に来て、「何これ?」って聞かれて、「あ…いや…これは…その…脱衣サバゲ―ですね…」って妙な空気になったの責任とってくれ。

はじめに言っておくが、これは映画ではない。映画と思って借りたんやけど
>>続きを読む

陰日向に咲く(2008年製作の映画)

2.3

ずーっとあっためてたんやけど、期待はずれでした。
んな偶然あるかいな!ってつっこみたくなる。
みゃーことオタクのパートは結構好きだったかなあ。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.3

「ヤらせてくれるんですか?」

妻が居ながら他の女と浮気をしていた恭一。妻が探偵に調査を依頼した事により浮気がバレてしまうのだが、探偵として現れたのは偶然にも大学時代の後輩・今ヶ瀬で…

成田凌目当て
>>続きを読む

シアター 殺戮劇場(2001年製作の映画)

3.0

-----------------------------------
この映画の上映時間は100分です。
その間、私はみんなを殺します。
劇場は閉鎖され、電話も繋がりません。
映画が終わるまで生き残
>>続きを読む

PORNOSTAR ポルノスター(1998年製作の映画)

2.5

若かりし頃の千原ジュニアが見れる一本。
圧倒的に顔が怖い(褒めてます)
何をしでかすか分からない感じは良かったと思う。けど私にはあんまりこの映画の良さが分からなかった。

有名作品「青い春」の監督の映
>>続きを読む

女子大生怪奇倶楽部(2012年製作の映画)

3.5

手作り感満載のホラーオムニバス!
1本10分程度でサクサクいくのがいいですね!

【怪奇!ストーカー幽霊】☆2.1
アイドルのストーカーの幽霊が舞台上に出るよって話。
いやあ圧倒されたあ!まさかこのク
>>続きを読む

マンネリ(2017年製作の映画)

2.8

「川の字で寝たふりしてると変な気分になっちゃうんです…」
結婚して5年、セックスレスの夫婦の元に突然やってきた姪っ子。彼氏と喧嘩したからしばらく居候させて!!とのことで3人での暮らしが始まったのだが…
>>続きを読む

心霊食堂(2015年製作の映画)

2.0

心霊食堂。お客さんが注文したメニューにまつわる怖いお話をマスターがするという3本立てのオムニバス。

・・・って設定は悪くないと思うんだけど、如何せんクオリティがやべえ。
幽霊の合成雑すぎて笑ったわ。
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.0

評価☆3.9と高かったので期待して見たけど、何かもひとつ物足りなかった。子供も居ないのでなかなか感情移入も出来ず、故に感動も出来ず…!

【追伸】
シリーズものだったんですね、何も見てなかったからイマ
>>続きを読む

闇金ドッグス9(2018年製作の映画)

3.0

ついにシリーズ見終わってしまったー!
ひきこさん9作分見るのに2年かかった(苦痛すぎて)のにこっちは1か月やん!わあい!

今回もツカサが主人公、、
ヤクザに金貸したことによっていろいろ大変なことに巻
>>続きを読む