ちはやさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ちはや

ちはや

映画(97)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

(タランティーノ+バナナフィッシュ)×コリンファース=キングスマン

この監督タランティーノ大好きすぎるわw

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.5

1と2へのオマージュ的作品。
あーこれこれ!っていう安心感。
だからこそ言いたい。
最後のあそこは、シュワちゃんのサムアップがなきゃダメでしょ!

それから、2でT-1000(液体金属)考えた人、やっ
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.5

これ子供向けじゃないわー。個人的にはパパとママの頭の中と、男の子が女子に会った時の頭の中が好きw ブラジル人パイロット天晴れw

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

ケイト・ブランシェットこわいよw
原作のイメージを損なわない良作。アニメ版もまた見たくなった!

セッション(2014年製作の映画)

5.0

「無能な奴はROCKをやれ」
この標語(?)ワロタw
最後の演奏すごすぎてよくわからなかった。もう一度見ちゃうかも。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃよかった。物静かな情熱的な映画。セリフのひとつひとつが切ない。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.1

期待しすぎちゃったかなぁ。歌はよかったけど、エンディングへの収束がいろいろ唐突すぎたかな。
歌はイマイチだけど、キャメロンディアスはめっちゃよかった!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

怖くて(心理的に)ずっと眉間にシワを寄せて見てた。原作読まずに観たから、予測できるようでできないドキドキハラハラの連続だった。
さすがデヴィッド・フィンチャー。

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.5

酷評されてるからどんなかと思ったら、私は結構好きだった。
映像もセリフも美しかった。
なにしろ、レア・セドゥが美人すぎてセクシーで見飽きない!

マレフィセント(2014年製作の映画)

2.0

うーん、ディズニーっぽくない…。これならワンス・アポン・ア・タイムの方が面白いな。
アバターっぽい。アバター見てないけどw
CGはすごいので、3Dで見た方がいいと思う。

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

3.8

いたるところに懐かしいディズニーランドの風景が散りばめられてる!
文字のフォントまでちゃんと意識してる…って当たり前か。
ストーリーも素晴らしいけど、ディズニーおたく目線で見ても満足の一本。
それにし
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

ラスト好き。
けど、三つ編みにした時のラプンツェルの髪型も好きw

ゴーテルがグリム童話のイメージに近くて結構好きかも。

4.0にしたのは歌のインパクトが少し足りない気がするから。

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.0

エイミー・アダムスとジェニファー・ローレンスがめちゃくちゃ可愛かった!
俳優陣はみんなうまい!って感じだったけど、ストーリーはそこまでだのめりこめなかったかなー。嫌いな話じゃないんだけど、もうちょっと
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

5.0

文句なし!今すぐもう一回見たい!
これはディズニーの代表作になりそう。
鑑賞中も何度も笑いに包まれ、終了後も映画館が幸せな気分に包まれました。
エンドロールの後まで席をたたないで!

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

面白かった。テンポよし、セリフ音楽ともにかっこよし。

ただ、ディカプリオ、こういうキャラに固定されてきてしまった感があるのが残念かな…。ギャッツビーとキャッチミーイフユーキャンとちょっとかぶるところ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

せつない。
私はこのラストは想像できなかったなー。ビリーすごい。
本物の映画。←見た人なら言いたいことわかるはず!
最後のプラハのお店行きたい。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

わくわくした!
ジェシー・アイゼンバーグの早口はこの作品でも健在。

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.5

耽美主義。ストーリーが面白いわけじゃない、そんなことどうでもいいんです、トムクルーズもブラピもキルスティン・ダンストも綺麗だからいいんです。
インタビュアーが当初のキャスティングどおりリバー・フェニッ
>>続きを読む

ニック・オブ・タイム(1995年製作の映画)

3.5

90分以内に助けないと娘が殺される、というストーリーで映画も90分。24の走りのような映画。
当時は画期的だったし、インパクトがあった。
ただ、今見直して24のクオリティより上かというとどうかな…でも
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.5

永遠の憧れエイミー・アダムスの出世作。
当時彼女は30代だったけど、大きなパフスリーブのドレスを違和感なく着こなしてて、年齢じゃなくて純粋に似合う女優さんを選んだディズニー、やっぱりすごいなと。
近く
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

ディズニーだから見るけど、子供向けっぽいな…としぶしぶ見たのに、終わるまでには号泣だった。なめてた。
エンドロール曲のAKBが全く話題になってなかったけど、あれは日本語吹き替え版だけだったのかな。

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.0

エマ・ワトソン出演。実在したティーンの窃盗団の話。
洋服やアクセサリー、カバン、靴のポップな撮影の仕方がいかにもソフィア・コッポラらしい作品。
パリス・ヒルトン宅で撮影したシーンがあるらしいんだけど、
>>続きを読む

|<