いとみさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

いとみ

いとみ

映画(1140)
ドラマ(2)
アニメ(0)

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

初めてのジブリ。
小学2年生。
友達の家で鑑賞した帰り、傘を横にしメーヴェに乗ってるよう飛んでる風に一人で帰宅した日を覚えてる。
とてつもない衝撃だった。

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

微妙な距離がたまらなく惹きつけられた。
異性の兄がいて、東京育ちな私には到底分かり得ない。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.1

オモロイかと期待しすぎたのかな。
残念。
そして、いっつも上戸彩は上戸彩でびびる。それも残念。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.9

あー、もうメッタメタやん。
こーいう映画好きだなぁ。

伊藤英明の体、キュンとするわー。
点数ほぼ彼のケツ分。

凶悪(2013年製作の映画)

4.3

好きだわー。

まだ加害者、被害者のご遺族なども生きている。その事件を題材にする恐ろしさ。

なんとも凶悪。でしかない。

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

勧められてやっとこさ観たら、
あら、意外とおもろしいじゃん。と。
長澤まさみがこんなに可愛いとは♪

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.6

監督にしごかれる役者陣のメイキングをテレビで先に見た。
若いし頑張ってほしい!という目線で見た作品。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.6

戦争話がもっと出てくるのかと思ったら。
ほぼほぼ公開前の番宣でやってる内容、映像ばかりで、逆に驚いた。

アバター<特別編>(2010年製作の映画)

3.6

3Dじゃなきゃダメっすね、これは。
きっと凄いんだろうと思いながら、、、
飛行機のあの小さすぎるチャイチー画面で観ました。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.8

アニメと実写の作りは新鮮で面白かった
かわいい映画

セブン(1995年製作の映画)

4.5

最初観た時衝撃だったなぁ
私の映画ジャンルの趣味がココで方向付けられたかも

告白(2010年製作の映画)

4.1

冒頭シーン松たか子 惹きつけられました
本も映画も良かった。

|<