MizueTakadakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

バンブルビー(2018年製作の映画)

2.4

トランスフォーマー見たことないけど、予告でバンブルビーが可愛かったので見てみました。

クライマックスでのアクションものとしての盛り上がりは物足りない気はしましたが、なんつーか期待通りの内容でありまし
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.9

評判が大きすぎるので、聞いたあとで見た印象はそこまでのもの?って気はしてしまいましたけど、面白かったです。

後から始まるメイキング?よりも、単純にワンカット長回しの劇中劇がすげーなぁ…と思いました。
>>続きを読む

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

3.2

アニメを最初のほうだけ見てまして、その後の話を知りませんでした。

後半あまり盛り上がらない感じはありましたが、昔のメロドラマ?な展開はなかなか懐かしく面白かったです。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

2.7

IMAX3D字幕版で見ました!
映像的にはコミックスに入ったみたいでとーっても面白く、どーせ見るなら絶対3Dで見たほうがいいです!

アニメということで対象年齢を下げているのか、ストーリー的には社会問
>>続きを読む

ジョン・カーター(2012年製作の映画)

4.1

大コケ赤字映画ということで有名ですが、内容は面白いです!

そんな不評の意味が、わかりません。

トワイライトゾーン/超次元の体験(1983年製作の映画)

2.7

異なる監督による4話オムニバスの映画
そもそもスピルバーグ監督の話があるということで見てみようと思ったのだけど、スピルバーグ監督による第二話が1番つまらなかったという…。

一話目は撮影中の事故で主演
>>続きを読む

ミュージック・ミュージック(1980年製作の映画)

2.5

ミュージックビデオみたいな映像。
見ていてなかなか楽しい。

ゲイゲイしさが、苦手な人は苦手でしょつ。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.5

原作は知りませんが、とても楽しめました。
見ていて上映時間的に、途中から、たぶんこれから‥っていうところで終わるんだろうな‥と思っていたら、やっぱりそうでした。
この作品に関しては続きがとても気になる
>>続きを読む

アフリカの女王(1951年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アフリカで布教活動をするイギリス人牧師の妹と、そこに郵便配達に来ていた小型船『アフリカの女王号』の船長のゆきずりの二人の冒険でございます。

ドイツ軍が責めてきて村が焼き討ちにあい、そこから川をくだっ
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

2.4

謎なまま始まって、謎なまま終わる。

それはそれでいいのだけどね。

主人公夫婦の関係とか人間性が描けていないところが、見ていても感情移入できないのだろうなぁ‥。

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.2

話の設定や構造はとても面白いのだけど、ホラーやサスペンスとして見ると、どーも緊張感がなさ過ぎるというか…。

たぶんもっと面白く撮れたんじゃないの?という題材なので、何年かしたら別の監督がリメイクする
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.4

『ミスター・ガラス』を見て、よくわからないところがあったので見て見ました。

ジェームス・マカヴォイの多重人格演技は凄くて面白かったです。

ただ、やっぱりそれぞれの人格うち何名かが、24番目のビース
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

2.3

『ミスター・ガラス』を見て、なんだかよくわからないところがあったので、こちらを見てみた。

電車事故にあっても無傷だったことから自分にスーパーパワーがあることに気づく男の話。ということですにゃ。

>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.1

なんとなく『人魚姫』をアレンジして着想したんだろうなぁ‥って気がしました。

主人公の女性が、半魚人にシンパシーを持つのはわかるんだけど、性愛の対象にまでなるのは、よくわからないというか‥。
半魚人の
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.7

海底世界の観光映画!
それだけで、とっても楽しい!

勝手に『リトル・マーメイド』の続編だと解釈して見てましたが、『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』とか『海底2万マイル』とか『ソング・オブ・ザ
>>続きを読む

ミッション・トゥ・マーズ(2000年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

とっても酷評された作品という情報のうえで見てみたので、思っていたほど悪くなくて、普通に楽しめました。

まぁクライマックスが、なんじゃこりゃ?!感があるというか、期待したような方向性の話じゃなかった…
>>続きを読む

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂(2010年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ゲームの映画化だそうですが、ストーリーはゲームと関係ないらしい。
ゲームのファンはどう思ったのだろう?

おそらく実写版『アラジン』みたいなのをやりたいというほうが先だったんじゃないかと思います。
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

途中までは一体どこへ向かってる話なのか予想がつかない面白さがあってワクワクしましたが、いざトゥモローランドに行ってからが一気に失速してしまい、クライマックスはあまり盛り上がらない。
諦めず夢を持てよ!
>>続きを読む

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

3.9

続編映画としてはかなり優秀だと思う。

前作知らなくてもわかるし、前作知ってればより楽しめる。
映像もストーリーも前作をリスペクトしながらアップグレードしてる。

ディズニーが期待したほどヒットしなか
>>続きを読む

トロン(1982年製作の映画)

3.3

『シュガーラッシュ;オンライン』に『トロン』のゲームが出てきたりしてたので、久しぶりに見てみました。

子どもの頃、近所のレンタルビデオ屋さんで何回か借りて見た作品です。
コンピューターゲームの中に入
>>続きを読む

ブラックホール(1979年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

1979年のディズニーの実写SF映画。
日本ではDVDが発売されていないので、海外版のDVDで見ました。
内容はよくわかりません。

一般的知名度は低く、そこまで面白いわけではないけどトンデモ映画とし
>>続きを読む

ウィッチマウンテン/地図から消された山(2009年製作の映画)

2.3

『星の国から来た仲間』ってゆう映画のリメイク。
元の映画では超能力を持つ兄妹が主人公で、自分のルーツを探し求めていたら実は宇宙人だった…みたいな作品で、その自分探しのあたりが面白かったポイントだったの
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

予告から想像した通りの内容で、それ以上のものはなかったです。
『スターウォーズ/フォースの覚醒』みたいな感じで、一応続編ではありますが、ほぼ旧作をなぞったような見たことあるような場面ばかりで構成されて
>>続きを読む

地球の頂上の島(1973年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

『メリー・ポピンズ』の監督さんらしい。
英語のDVDで見たので、内容はよくわかりません。
ジュール・ヴェルヌっぽい冒険物で、おじさんが行方不明の息子を探しに飛行船で北極?南極?を目指します。
エスキモ
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.3

原作知りません。
昔のアニメ映画を遠い昔に見ましたが、なんだか難しくて絵は凄いけど、話はついてけなかったような記憶がございます。
こんな私が見ましたが、けっこう面白かったですよ。
評判がいまいちでヒッ
>>続きを読む

山の上の第三の男(1959年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

カリフォルニアの本家ディズニーランドにあるマッターホルン・ボブスレーの元ネタ映画ということで前から気になってたのですが、ようやく海外版のDVDで見ました。
話の内容はよくわかりません。

亡くなった父
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.2

関連作を見てないけど、見にいってみました。

映画の構造がトリッキーで面白い。

ただメインの人物達のやりたい事が、なんかよくわからなくて、共感はしずらいかなぁ。

夏の秘密(1982年製作の映画)

3.7

全く期待していなかったので、サスペンスものとしては案外楽しめた(笑)

ロビン・フッド(1973年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃、近所のレンタルビデオ屋さんにあって、何回も繰り返しレンタルしてました。

ディズニー映画の中ではマイナーなほうだけど、今見ても、なかなか楽しいです。

でも悪役のジョン王が、悪者というより、
>>続きを読む

ロビン・フッド(1952年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

1952年にディズニーが作った実写映画。
最近この映画の存在を知りました。
『宝島』の次に作った映画だそうです。

日本公開されたのか不明。
海外版DVDを購入して、内容はよくわからないけど観賞いたし
>>続きを読む

ロビン・フッド(1991年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ケビン・コスナーとクリスチャン・スレーターの顔の区別がつかない…と思っていたらの展開。

ヒットした映画だったけど、あんまりイメージするロビン・フッドじゃない気がする。
だからケビン・コスナーはラジー
>>続きを読む

ロビンフッドの冒険(1938年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

エロール・フリン演じるロビン・フッドの緑のタイツが物凄くまぶしい。

このお話の時代にあんな色のタイツは存在したのだろうか?

ロビン・フッドのイメージと言えば、現代でもこの作品のエロール・フリンなの
>>続きを読む

タイタンの戦い(1981年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

1981年の作品にしては雰囲気は古臭い気はする。

でも変に現代的な映像にするよりも、ギリシャ神話の世界を描くなら、これくらいのほうが合ってるのではないかと思う。
合成だとか特撮だとかまるわかりの映像
>>続きを読む

メガマインド(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

絵は可愛くないけど面白かった!

Blu-ray欲しいよー…