miさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mi

mi

映画(147)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 147Marks
  • 22Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.7

ちょっと疲れたときに観たい映画。落ち込んだ心が静かに埋まっていく様な、いい映画。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

面白かった。成田凌さん演じる今ヶ瀬が可愛い。女子より可愛い。異性と一緒にいると、それぞれみんな、それぞれの性別を意識した振る舞いになっていると思う。それに疲れる。演じている自分にも、見ている自分にも。>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.2

最後の結末に救われた。

どんな結末を迎えても、愛を知れた事、大切な家族という存在ができた事、家族や愛を守り、愛を守ろうとする仲間がいる事。

気付くと色々な愛の形が表現されていました。

ぜひエンド
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

鬼滅の刃、初心者です。原作未読、TV二夜連続で初めて見ました。ねずこが竹を咥える理由すら先日まで知りませんでしたが、面白かったです!!原作を読んでみたくなりました。

ディオールと私(2014年製作の映画)

4.2

感動。メゾンの歴史、伝統、職人技、革新、情熱、誇り、人との繋がり、全てが詰まっている。

We Margiela マルジェラと私たち(2017年製作の映画)

3.8

マルジェラはとりわけ好きではなかったけど、ファッション好きの人にファンが多く、その理由も知りたくて鑑賞。商業化される事で知る事が出来たけれど、その一方で失われてしまった事の方が多く、残念で、難しい問題>>続きを読む

A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー(2014年製作の映画)

3.8

農園の人たちが自分達の育てた豆から煎れたコーヒーを初めて飲むシーンが良い。表情が何とも言えない。

さらば青春の光(1979年製作の映画)

3.6

60's イギリスのモッズカルチャーのファッションや髪型、雰囲気が可愛い!でもほぼ全員がモッズコートを着てるのは、かえってダサい。内容は当時を知る意味では勉強になるけど、途中から嫌悪感。

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

3.8

最後のシーンが良かった。

30年以上前の作品でも色褪せていなくて、時代は装いだけを変えて繰り返されるのだと感じた。

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.8

恋愛小説を読んだ後の様な、しっとりと美しい余韻。またゆっくりみたい作品でした。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

演技力👏👏👏
JOKERがヒーローになるのは全く共感できないが、本当の悪人は誰か問いかける内容なのは悪くない

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

斬新でリアリティがあり、今まで見たことのない映画。お父さんてすごい!!

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

3.0

絵が素晴らしくて評価されているのだと思うけど、私は受け付けなかった。残念。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

父がファンで休みの日に大音量でライブシーンを見ていて、いつもうるさいなぁと思っていました。

レビューもすごく良かったので、一足先に鑑賞。

最後の20分は映画館がシーンとなって、それぞれが見入ってい
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.2

心温まる良いお話でしたが、
レビューを見て期待しすぎました。

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.6

もう少し寒くなったら家でひとりでゆっくり見たい映画。

期待とは少し違ったけど、あぁNY行きたい、こういう所好きだなとじんわり思わせてくれる。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

ひたすら美しい。
時代も風景も、相手を思いやる気持ちや、両親の寛容さ。

川に泳ぎに行ったり、読書したり、ピアノ弾いたり、街まで自転車で出かけたり。

アプリコットジュースがとても美味しそう。

豊か
>>続きを読む