miさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mi

mi

映画(147)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 147Marks
  • 22Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

想像してたのと違った。
内容と時代がアンバランスで、
そこがいいのかも。

パターソン(2016年製作の映画)

3.3

好きな感じと思って楽しみに見たけど、単調すぎて、何度かに分けて鑑賞。

可愛いけど奥さんにイラッとしてしまうのは、心に余裕がないのかもしれない。

見終わった後で、じわじわくる作品。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.7

字幕を追うのに必死でした。
最後のシーンで主人公をかばってくれる人がいた事には救われた。
想像を超えた仕事に👏
プロです。

海辺の生と死(2017年製作の映画)

4.1

レビューが低かったので期待せずにみたが、見て良かった。

繊細な心の移り変わりの表現はあまりにも自然で、感情移入しました。

良い映画でした。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.2

レビューと周りの評判が良かったので鑑賞。

期待しすぎたのか、そこまで感動出来なかった。

歌と踊り、逆境を乗り越えようとする所は素晴らしい。

「マンマ・ミーア!」「レ・ミゼラブル」「ラ・ラ・ランド
>>続きを読む

Ryuichi Sakamoto: CODA(2017年製作の映画)

3.8

「CODA」ではただただ音の追求をする坂本氏の姿。

シンプルに純粋に音を探して、試して、楽しんでいる所がいい。

そこに共鳴して、才能ある人が集まって、一つの作品が生まれる。

とても自然で、共感す
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.2

”Demolition" 解体

良い映画だった。

1度見ても理解できなかった為、2度鑑賞。自分なりに解釈できた。

無関心と関心。無関心の中にあった、メッセージ。記憶の断片。故人の好きな趣味、向け
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.2

良い映画だった。

他人の評価とか、優秀であるとか、そんな事はどうでもよくて、目的がはっきりしていて、仲間が愚痴を言っていたら叱る事ができ、家族を大切にする。

見ていてスカッとした。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.7

助け合い。歳を重ねてもいつでもその気持ちを忘れずにいたい。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

考えさせられた。間違っていると考えを改めさせる事も愛だし、個人の思いを最大限汲み取って尊重する事も愛。色々な人の愛が描かれていて、人生を力強く生きていくためのメッセージを感じた。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

DVDで観賞。
シリアスなんだろうが、コミカル。
石原さとみの役柄、ゴジラを退治するシーン。
途中何度か間違えて早送りにしたかと思った。
良い役者が揃い真剣だからこそ面白く、笑ける。

フェリシーと夢のトウシューズ(2016年製作の映画)

3.3

飛行機の中で観賞。最後イジワルな女の子と和解して一安心。