マルレーンちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

BL読解の先輩たちがテレビで観てたからプライムビデオで同時視聴した。
帝一〜〜!永野芽都可愛いし竹内涼真がおまえっっっっっっっっっいいやつだな!!!!!て感じだし帝一がピアノ弾けるようになってよかった
>>続きを読む

Long time no see(2017年製作の映画)

5.0

自分がシッパーであることを自覚した作品。くうううううううううううううううううううう!!ありがとう!!

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.3

この映画自体はすごい好きだし素晴らしい映画だと思うけど、トーンポリシングが大好きで戦争の被害者意識だけ強くて日本の加害性に無自覚な人々と親和性が高いなあとも思う。難しい。みんなはだしのゲンは読んだ方が>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.5

岡崎京子原作の映画では一番原作の世界観にマッチしていると思うし吉沢亮可愛いし二階堂ふみも良いしsumireちゃんも大好きだし小沢健二のアルペジオも好きだし特に文句はない、いやむしろ良いんだけど…
基本
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

-

ザ・ミソジニーって感じがした。なんか意味深な暗示?みたいなのを解読したら違くなったりするのかな?結構最悪だった

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

好みの入道雲ができた夏の日に涼みながら観たいと思っていたら思ったような夏がなかなか来ないので、いつ観たんだっけって思ったらいつのまにかもう2年も経ってしまった。懐かしい

花宵道中(2014年製作の映画)

-

安達祐実がかわいいけど、元子役が過激な濡れ場やることとか合法ロリとか言ってる人怖いしそういうのを狙ってるんだとしたら下衆くてキモいなって思った。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

ケイトマッキノンが最高だった。ピンヒールで踏んづけられたいです。