mizukinekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

mizukineko

mizukineko

映画(531)
ドラマ(77)
アニメ(0)

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.7

トムホランド主演のスパイダーマン観てからこっち観て、話が少しみえてきた。アイアンマンはこうして誕生して、そして恐らくアベンジャーズに加入?するのね。なるほど。
2008年の映画とは思えないほど、映像も
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!
スパイダーマンは、トビーマグワイアでしょ。って思ってたけど、この子可愛くて好き笑
アベンジャーズとアイアンマン観てないから、飲み込むまでに時間かかったのと、よくわからずこっちから観てしま
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

面白い!
昔観たことあると思ったけど、全く記憶になかった。こんなストーリーどうやって思いつくんだスピルバーグ!
3も続けて観たかったけどネトフリになくて残念。
それにしてもなんでUSJはミニオンズに改
>>続きを読む

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

3.7

実話なのね!
ダライラマと友達だなんて、素敵な話。
チベットにしてもウイグルにしても、それぞれを尊重して独立国家として認めたのなら、中国という国はどれだけ世界から賞賛されるだろう。もったいないしとても
>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.5

恐ろしい。
ここまでの危険を冒してまでなんで山に登るのか。
そうしてまで登った先にこの世のものとは思えないほどの素晴らしい景色と達成感がある、のかな?大金と時間と労力と命をかけてまでの価値があるのか、
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.9

重い。けどとても引き込まれた。
中学生で望まない妊娠をし、受け入れてくれる家族や友達もなく、転落していく姿はとてもリアルで苦しかった。

妊娠して人を産み、育てるというのは、それぞれとても難しいことだ
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

よかった。
これといった大きな事件もなく、ただ日常が続いていくのだけど、退屈じゃない。とりあえずおにぎりが食べたい。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.9

良い映画でした。
40年前にこんなことがあったのか、と思うと同時に、まさに今ミャンマーで同じようなことが起こっているのかと思うとゾッとする。

ハラハラしたり酷いシーンも多いけど、人の暖かさに泣ける。
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.7

タイムトラベルできる設定って聞いて、きっと邦画:君と100回目の恋みたいな、悲しいラブストーリーなんだろなって思ってたから、平和に終わって安心した。

シャーロットとの再会シーンも行くなよ、行くなよっ
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.5

良い映画なんだと思うけど、私にはちょっと退屈だったかなぁ。。こうやって教皇が決まるのかぁと、ほんの少し世界が広がった気がします。

キツツキと雨(2011年製作の映画)

3.5

役所広司がかっこいい。
どこにでもいそうな中年オヤジって感じがなお良し。
役所広司と高良健吾の、東京までどうやって行くか、からの出てく!出ていけ!みたいな掛け合いのとこ巻き戻して3回みちゃったくらい好
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.7

タイ映画って初めてかも。
ちょっと長く感じたけど面白かった。リンちゃんはいいとして、元々良い子だったバンクが報われないのがちょっと残念。
そしてグレースかわいすぎ。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.7

実話ベースだとエンディングで知って鳥肌。
奥さん凄すぎる。
主演のエディは元々中性的なお顔だけど、仕草が本当に女性っぽくて艶かしかった。あと、そんなとこまで映すの!ってくらい際どいシーンにドキドキした
>>続きを読む

家族のはなし(2018年製作の映画)

3.5

機内にて。
オープニングで吉本と出て、なんだ吉本かと期待値がぐっと下がったものの、最後は涙。
特別なこともない、ありきたりなストーリーだけど、私はこういう家族のはなしにはめっぽう弱い。

長さはちょう
>>続きを読む

夕陽のあと(2019年製作の映画)

3.7

飛行機にてあまり期待せずに鑑賞したけど、とても良かった。
いい作品なのにレビュー数も少なく、周知されてないのがもったいない。
2人の母の葛藤がリアルに描かれていたと思う。貫地谷しほりが美しかった。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.6

世界各地を舞台にMとCとポーニーが飛び回る。
お馴染みのメンバーが出てこないの寂しいけど、これはこれで好き。
難しいことは考えずに観れる映画。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

いいお話。
皆さんのレビューを読むに若草物語がベースなのかな?恥ずかしながら読んだことがないので、読んでみようかな。

最初エマワトソンが長女に見えなくて混乱。ローリーが時たま高良健吾に見えた。そして
>>続きを読む

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

3.7

面白かった。
クライマックスまでかなり長かったけど、、見終わればスッキリ。まぁ多少もやもやはするが、、けどインドってまだまだこういう国。

南アジアに住んでるからわかるけど、貧しい人はずっと貧しい。報
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.8

良い映画。
予備知識なく見始めて序盤はついてけなかったけど、段々飲み込めてくるので最後まで見て欲しい。
ラストシーンは感動。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.5

ストーリーはほんとによくあるアメリカの学生ドラマ。陰湿さはあまりなく終止サラッと観られる。
ニコールキッドマンのダンスシーンがかっこよくて見惚れてた。
劇中、カラフルな色が使われていて観ていて飽きない
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.0

うーん、全然ディズニー感がなかった。あえてそうしたのだとしたら完全に失敗だと思う。やっぱりディズニーはヒロインの歌がないと。
アクションも一部CG感があってちょっと興醒め。なんとなく手抜きした印象に。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.0

期待しすぎてただけに少し物足りなかった。
原作?を知らないからかもしれないけど、ストーリーもちょっと期待はずれ。その割に長い。字幕派だけど日本語吹き替えしかなく、それも要因かも。

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.8

よかった。泣いた。
母の愛と娘の母を想う気持ち。あったかい。機内でほろほろ泣いた。やっぱり見終わった後にほかほかする映画が好きだ。

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.3

グロかった。
ストーリーは単純でわかりやすかったけど、描写がリアルすぎて私は苦手だったかな。。けど予想を裏切られる結末はよかった。

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.1

昔の映画の演出がしぶくて良い。
けど途中から飽きて寝てしまって最後まで見れなかった。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.4

ずっと見逃してたのをやっと鑑賞。
正直、ストーリーに特別な感想はなかったけど、さすがは名優!演技が素晴らしかった。

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.8

黒人、白人間の人種問題って本当に根深いなぁと。無意識な潜在的にあるものと、悪意のある差別、どちらも難しい問題。

救いのない話にこれが実話なのかと、打ちひしがれる。

色んな差別、偏見がこの世からなく
>>続きを読む

ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実(2018年製作の映画)

3.7

たんぱく質なら鶏のむね肉食べときゃ大丈夫みたいに思ってたけど、動物性由来のものを食べることのデメリットについて考えさせられた。

最近はなんとなく菜食をと心がけていたけれど、これからは出来るだけ植物由
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.6

ちょっと期待しすぎちゃってたかも。予想通りのストーリーで特に目新しいものはなかったかも。いや、映画自体はいいお話なんだけど、既視感があったかなって。こんな風に人生の最後に冒険して楽しく人生を終えられた>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

ジョーカー誕生のストーリー。残酷でただ悲しい。

シンデレラ(1950年製作の映画)

3.6

小さい時に観て以来の鑑賞。ストーリーはもちろん、映像も音楽も素敵。これが70年前のアニメーションだなんて。

子どもの頃はこんな風にネズミや小鳥たちと話したり、ドレス作ってくれたりしないかなぁとか、動
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.5

マチルダかわいくてジャンレノが渋くてスタンが憎い映画。

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.5

時代の違う2つの実話が同時に進んでいくのが面白い。
メリルストリープが素敵。
旦那がプラダを着た悪魔でコンビだった俳優さんだったのと、gleeの意地悪先生(名前忘れた)が出てきたのが、個人的に嬉しいポ
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.6

いいお話。
ラストシーン泣ける。
邦題しっくりこない。
じいちゃんもいいやつだけど、オリヴァーもお母さんも愛人もいい人。

色んな映画があって、どれもだいたい2時間くらいかけるんだから、やっぱりこうい
>>続きを読む