mizukinekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

mizukineko

mizukineko

映画(531)
ドラマ(77)
アニメ(0)

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

Netflixにあがるの待ってたけどあがらないからiTunesで課金鑑賞。
設定は面白かったけど、ストーリーは平凡。期待以上ではなかったかな。。それでもやっぱりBeatlesの名曲だらけで、耳が幸せ。
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.8

良い映画でした。
てっきり見知らぬおじいさんとの旅物語的な感じかと思ってたら、全然違って、ストーリーも役者さんも全てが良かった。ぼろぼろ泣いた。観て良かった。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.5

観る前からストーリーがわかるパターン。それでもこういうサクセスストーリーは安心して観られるし、後味が良い。
ジェームズ歌上手いけど、さすがにオペラは無理か。口パクすぎてちょっとがっかり。

※追記:口
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

コロナが無かったら見てなかったジャンルの映画。妙にリアルで怖かった。特に最後の感染経路を追うシーン。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.3

思ってたよりチープだった笑
とりあえずダラダラ長すぎない長さと、エマストーンと妹役の子がよかったかな。
何気に続編あるのね笑

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.7

途中まで洋画のチョコレートドーナツに似てる。切ないけどほっこり、けどやっぱ切ない。斗真くんが美人。

リング(1998年製作の映画)

-

子どもの時に見た記憶。
貞子がテレビから這って出てくるシーンは、トラウマ。もう一回見てみようかな。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.7

160人殺した凄腕のスナイパーの実話。
戦争ってなんなんだろう。
殺されないため、国を守るために殺す。
人を殺して英雄になるってなんだかちょっともやっとするけれど、、。
とはいえ、本当に身体だけでなく
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.5

ボブが可愛かった。ご本人ならぬご本猫の出演だそうで、本当にお利口さんな猫ちゃんだったのだなぁと。亡くなったと聞いてとても残念。天国で幸せでいますように。

うちの猫たちも肩に乗ってくれたらなぁー。

レインボー(2015年製作の映画)

3.5

シャールークカーン出てくるかなぁーとワクワクしてたらついに出て来なかったけど、ほっこり。2人とも可愛かった。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.3

邦画だったら途中でやめてたかも。
よくある話で新鮮味はなかったかな。シャワールームでのハモリシーンが1番好き。歌が上手いっていいよなぁー

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.7

何回目かの鑑賞。
ストーリー知っててもワクワクするし、USJ行きたくなる!

TOKYO!(2008年製作の映画)

3.5

不思議。
短編映画はそのシンプルさゆえに削ぎ落としすぎて、ストーリーに入り込めなかったり、理解できないまま終わることもあるけど、3作品とも楽しめた。どれも後味は少し不思議で奇妙な感じだけど、もやもやし
>>続きを読む

八月の狂詩曲(ラプソディー)(1991年製作の映画)

3.6

初めての黒澤作品。
終戦の日に。

若かりし日のリチャードギアがかっこいいとか、日本語のセリフ覚えるの大変だったろうなとか、そんな薄っぺらいことは置いといて、過去を過去だからと忘れてしまわないのと同時
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

3.5

洋楽あんま聞かない私の携帯にさえ入ってる。それくらい有名で影響力のある女性。
その分、世界中から計り知れないほどのバッシング、プレッシャーがあって、そんな中で良いものづくりをするのはものすごく大変なの
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.4

人形リアル!蒼井ちゃん細い!
量産されてそれ用に売られるのってどんな気持ちだろうか。

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.5

映画を観た後なら邦題より英語タイトルの方がしっくりくるけど、観る前は邦題の方が惹かれるかも。

死がテーマだけど悲観的な気持ちになることはなく、残された時間を有意義に過ごしていく。

恋人役の俳優さん
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.6

えーここで終わり?!って思わず声でた笑
けど、なんだか良い予感がしてもやもやしない。
こんな昔の映画だと思わなかった。メリル・ストリープが若くて可愛い。

Red(2020年製作の映画)

3.1

うーーん。。
妻夫木くんじゃなくて高橋一生とかの方がいいかなぁ。彼の演技云々じゃなくて、単に私の中の妻夫木くんのイメージが、ちょっと頼りない可愛い感じだったから、なんかしっくりこなくって。エロい役やら
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

えーー!そっちかーい!
って思わずラストで叫んだ笑
ジュードロウのダンブルドアがダンディ過ぎてかっこよくて好き。
それとなんか嬉しい河童さんの出演。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.3

変テコな家族の話。
色んな生き方があっていいし、周りは強要出来ないけれど、現代社会ではなかなか理解されないだろうなぁ。
女の子たちの服装が可愛かったのと、ヒゲ剃ったら急にイケメンになってびっくり笑

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

ピカチュウかわいい♡
洋画で東洋人が絡むシーンのケンワタナベの出没率よ。これにも出てるとは思わなかった。
ロケット団出てきて欲しかったな。

新聞記者(2019年製作の映画)

3.3

うーーーん、最後のシーン納得できない。松坂桃李がかっこよくて、かっこい♡っていちいち思ってしまって映画の邪魔だった笑
こういう政府の裏、実際にありそう。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.7

知ってる曲が多くて楽しめた。Queenの映画ボヘミアンラプソディでもそうだったけど、このバンドも内輪揉めがあって、順風満帆ではなかったのだなぁと。正直フォーシーズンズ?という存在を知らなかったけど、調>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.7

いいお話!
女の子と猫ちゃん可愛かった。
いい結末でよかった。そして猫ちゃん3匹よかった。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.6

機内にて鑑賞。
面白かった!リメイクかと思ってたら全く違うストーリーだったし、エンジェルたちが綺麗でかっこよくて目が離せなかった。

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.6

主演の方がとてもリアルで、ノンフィクションのご本人主演なのかと思ったほど。
これまでなんとも思ってなかったのにこの映画で大東くんかっこよ!って思った。