ささみさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

土竜の唄 FINAL(2021年製作の映画)

3.7

前2作品を見てから鑑賞しましたが、相変わらずおバカ満載で非常に楽しかったです。
私的にはパピヨンがすごい好きで、ユーモアもありつついい人だなと毎回思っています。
また覚せい剤の加工の仕方が驚きで、これ
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.8

個人的に土屋太鳳さんがあまり好きではないのですが、歌がとにかく上手かった印象です。声が透き通っていて何度聴いても飽きないし、ついつい口ずさんでしまいます。
何気ない学校生活が、しおんっていうAIによっ
>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.5

全てがアホすぎました笑笑
面白いところとヤクザっぽいところとメリハリがついていてとても楽しかったです。
実際のヤクザの世界がどうかは知りませんが、人一倍仲間意識というか家族意識?みたいなのが強いんだな
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

3.9

本当に序盤の序盤のお話で正直だいぶ忘れていたのでとても懐かしい感じがしました。
アスナ視点で描かれているため新しい発見が多くあり面白かったです。
私的には初期のキリトとアスナが好きなので、今回の作品は
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.0

テッドが可愛すぎます。
いくら中身がおじさんで、下品で問題行動を起こしたとしても許せちゃう可愛さです。これは罪。
ジョンもテッドも相当頭がぶっ飛んでいましたが、2人はお互いになくてはならない存在で、そ
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.8

ずっと同じテレビ放送局の一室でストーリーが進んでいくのに、全く飽きませんでした。
嘘か本当かは別にせよ犯人が最初に明かされるのも面白いなと思います。
犯人の要求の意図も本当なのかよくわからなく、全てが
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.0

老後に4000万必要ってのが一番心にささりました笑
結婚式、お葬式、家のリフォームなど様々なことにかかるお金が事細かに出てきて、結構甘く考えてたなって思わされます。
出演者の方が結構くせの強い人が多く
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.3

すっごい感動です。
4回も苗字が変わるってきいて辛かったんだろうなって勝手に思っていましたが、どの環境でもいい人に恵まれていて素敵なお話でした。
中盤までは母親役の石原さとみがものすごく自分勝手に見え
>>続きを読む

ロン 僕のポンコツ・ボット(2021年製作の映画)

3.8

ロボットが持ち主の情報を把握してそのうえで友達作りを行うっていう設定は、生きてる間に起こりそうなことで現実味がありました。
作中の子供たちもそうでしたが朝から晩までネットと繋がっていてそれが悪い影響を
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.7

女って怖いなーって思いました笑笑
たとえ君っていう男の子を自分のものにしたいがために、優等生だった主人公が落ちぶれていく様子がなんか生々しかったです。
ああいう全て自分の思い通りにならないと常識を超え
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.8

赤ちゃんが産まれるまでの過程みたいなのがぶっ飛んでて面白すぎます笑笑
あんな組織があるならぜひ務めてみたいです笑
ボスベイビーとティムの利害が一致してからの展開はすごくテンポが良くてあっという間でした
>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.4

最初はダラダラしてたのですが最後は面白かったです。
お金にフォーカスをしていて、昔は何をするにもすごいお金がかかっていたのだと知りました。
印象的だったのは江戸までの1人分の片道が36万で往復72万っ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

壮大な物語でとても見応えがありました。
皇帝やハルコンネン家の思惑が錯綜することで巻き起こる様々な出来事を通して徐々に強くなる主人公がかっこよかったです。
設定がとても凝っていて、吸水スーツなどは単純
>>続きを読む

劇場版 ルパンの娘(2021年製作の映画)

3.8

ドラマはシーズン1しか見ていないのですが楽しめました。
それぞれの個性が強すぎて大渋滞してましたが、歌あり笑いありで作中のキャラクターがツッコミを入れるなどとにかく面白かったです。
難しい選択肢に悩ま
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.1

原作を読んでから観ました。
リアルにその時代の人に見えて、途中で、そうだ現代人だわって我に返るくらいクオリティが高かったと思います。
どの人物もちょっとした動作や身のこなしに特徴があって、それがすごく
>>続きを読む

メインストリーム(2021年製作の映画)

3.1

正直よく分からなかったです笑笑
とりあえず主人公がぶっ飛んでました。

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.7

ホラーが苦手な人間には心臓に悪い作品でした。
私的にはホラーの雰囲気?に慣れていないせいか序盤が1番怖かったように感じます。
突然の音や人が現れるシーンは、映像が遅くなったり音が消えたりするので、なん
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.1

賛否両論っぽいけど私はめっちゃ好き。
原作より全然こっちの方が好きです。
歌も踊りもどれも素敵で楽しいし、キャラクターもみんな濃すぎて飽きないです。
何より王子の考え方を変えてしまうほどの芯の強さを持
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭ら辺は民間人が右も左も分からないまま未来に飛ばされ、無惨に死んでいく胸糞悪いシーンが続き、訳がわかりませんでしたがそんなことも忘れるほど設定も舞台?も凝っていました。
未来で娘に会うってのがまた素
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.8

総裁選をやっている今だからこそ重みを感じる作品でした。
少しだけ政治の裏側を知ったような気がします笑
今まで日本では女性が総理大臣になったことはありませんが全然ありだと思いました。まあ現実とは違うと思
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.9

小説も映画も話題になっていたので知ってはいたのですが、もっと早く観れば良かったなと思えるほど良い作品でした。
浜辺美波がとにかく可愛いです。
すごく明るいキャラだなと最初は思っていたのですが、不安や恐
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.7

とても切ないお話でした。
永野芽郁さんの儚げな雰囲気と北村匠海くんの無関心そうだけどどこか熱い想いを持っている感じがマッチして凄い良かったと思います。
自分のやりたいことを代行してもらうっていう発想が
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.7

前作と同じく、全体的に豪華でとても凝っているなという印象です。
原作が東野圭吾さんということもあり、ストーリーはとても面白く、私の頭が足りないのも原因ですが最後まで犯人が分かりませんでした。ずっと出て
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

初めてMARVEL作品を観ましたが、とても面白かったです。ただ、身体能力といい武器のパワーといい異次元すぎて見入ってしまい目が乾燥しました。
私的には女性陣がめちゃ好きでした。
ケイティのキャラは最高
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.8

政治的な内容で少し難しかったです。
実際のところどうなのかは知りませんが。お互いが支持する方を勝たせるためにあそこまでやっている人達がいるのだと驚きました。
主人公がどんどん追い込まれて狂っていく様子
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.4

めちゃめちゃ面白かったです笑笑
インド映画は2本目なのですが、踊って歌って、シーンによってはお腹がちぎれるほど笑いました🤣
そもそものストーリーが面白く、過去と現在を行ったり来たりするのですがそこの境
>>続きを読む

劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ガッツリ世界大会の話だと思ってたら割とあっけなく終わってしまい想定外でしたが、その後のお話も内容が盛りだくさんでとても満足でした。
最後は え?今?って感じの内容なので後編にどうやって終わるのか全く検
>>続きを読む

科捜研の女 -劇場版-(2021年製作の映画)

3.8

テレビシリーズをずっと見ていたためとても楽しめました。
今回の事件は結構手強くて全然解決の糸口が見つからなくて、これドラマに持ち越すのかななんて思ったりもしましたが、ラスト20分くらいで物語が急変し一
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.5

登場人物画次から次へと増えていき、とても頭を使う作品でした。
時間軸が頻繁に変わるので余計わかりにくかったです笑
しかし、途中からまさかそんな所が!というような繋がりがどんどん見つかっていき、テンポが
>>続きを読む