ささみさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.7

前作に引き続きおバカ炸裂で面白かったと思います。
この映画はとてもテンポがよく、場面がどんどん変わっていくので飽きることなく2時間集中して鑑賞出来ました。
今作から生徒会に加わった影山優佳さんがほかの
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

韓国があまり好きではないとう理由で韓国系の作品を避けていましたが、盛大な偏見でした。アクションが圧巻でした。
所謂超能力?を持っている人達のアクションが特にすごくて主人公の名前ジャユンは半端なかったで
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

精神がやられる系なのかなと思っていたのですが、想像していたよりグロいシーンが多く顔を手で覆う羽目になりました。
役が割と多いように感じましたが、一人一人にエピソードというか見せ場みたいなものがあったた
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.6

冒頭のラブ姫の歌の癖が強いし、永瀬廉のダサさには驚いて顎が外れそうになりました。髪型のせいもあるとは思いますが、あそこまで雰囲気を変えてオーラが消せるのは演技がお上手なのかもって思います。真夜中乙女戦>>続きを読む

ハルチカ(2017年製作の映画)

3.2

吹奏楽部のことが分かればもっと面白く感じたのかなって思います。
橋本環奈と佐藤勝利の掛け合いは嫌味もなく、むしろテンポが良くて個人的には好きな組み合わせでした。
ただ、ストーリーがずっと平坦で地味とい
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.6

映画館でやってる時に観ればよかったなと第一に思いました😂
沢山すれ違ってそれがもどかしくて目が離せませんでした。
4人がそれぞれお互いのための選択をしていくのは見ていて心が痛くなりましたが、結果的にい
>>続きを読む

honey(2018年製作の映画)

3.2

この漫画は原作を知っていたのですが、まあまあな再現度な気がします。
もとからた 平祐奈さんがあまり好きでは無いのでどうしても考えが偏ってしまいますが、鼻についたような声が終始無理です。
いちいち気にな
>>続きを読む

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

3.2

大まかな設定はぶっ飛んでいましたが、ハッピーエンドで何よりです。
桜井日奈子ちゃんの演技があまり好きでは無いのですが、吉沢亮のかっこよさに救われました笑笑
しかし、若い2人の行動力には単純にすごいなー
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

モブキャラの視点で描かれており、とても斬新で面白かったです。
私自身その類のゲームはやったことないのですが、作品の中でも言っていたようにもう少し目を向けてみようかなって思わされました笑
ガイの強さや適
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

ミュージカル系なんだろうなと思って観てると、8割型歌で飽きることなくずっと楽しかったです。
セリフを歌に置き換えると歌の質が落ちてしまいがちですがそんなことはなく、どれも素敵な曲でした。ダンスもキレが
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.6

今年一レベルで面白かったです。
最初から登場人物多すぎだし以外にもあっさりいなくなっちゃったり笑
とにかくメンバーが個性的すぎて盛りだくさんでしたが、全員に見せ場があってその個性が誰一人として弱くなっ
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.7

興味本位で観た久しぶりのホラー映画でしたが不気味でした。
あの歌が頭から離れなくなって今日は眠れそうにないです。
徐々に女の人の正体が明かされていくと共に、その明かされてく情報が言われれば確かにそうだ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.4

タイトル聞いた事あるなー程度で観始めたのですがとても面白かったです。
エンジェルたちが死ぬほどかっこいい。
3人ともバラバラな性格をしているのに、すごく息があっていて単純に感動しました。
話のテンポも
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.3

スーサイド・スクワッドの次作が公開されると知り急いで観ました笑
元からハーレイ・クインが好きだったのですが今回もやっぱり推しでした。
あんな可愛くてちょっとテキトーだったりもするのに強いっていうのは悪
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

実際のところ人それぞれだとは思いますが、男性の女性に対する捉え方みたいなのがよくわかる映画でした。
私は大学で男女差別について学んでいたりするのですが正直日本なんかよりも海外の方が余程酷いのではないか
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.4

あの有名なイントロというイメージが強い作品です。
あれが流れた時は初めて聞けたことに大興奮で、あの名台詞もよく分かりました笑
やはり、結構昔の作品ということもあってわざとらしがったり、ありえないだろっ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

悪のスーパーヒーローと聞いていたのですが、私の思っているヒーローとは違った気がします笑
前半部分は正直何を言っているのかわからず内容が掴めませんでしたが、主人公とヴェノムが一体化した辺りからはとても面
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

歌はどれもすごく良かったです。特に冒頭に流れる1番力強く感じた「U」という曲はめっちゃ好きです。
しかし、個人差があるとは思うのですが私は主人公すずの性格が大嫌いでした笑
過去に色々なことがあったとい
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.3

映画館で公開している時からずっと気になっていた作品でした。
うろ覚えだった若草物語がとても綺麗な形で蘇ったなという印象です。
どんなに貧しくても楽しそうなマーチ家はとても羨ましく感じました。
姉妹同士
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のシーンがとてもグロい印象があり、観ることを躊躇していましたが、とても素敵な作品でした。
ヤンキーものということもあり、グロいシーンは数多く出てきましたがそれ以上に感じるものが多かったと思います。
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

初めてちゃんとしたSF映画を観ました。
家族とのシーンや宇宙でのシーンなどどこをとってもとても素晴らしい作品作品でした。
5次元は私には理解出来ず難しいところもあったのですが、その空間は自身が生み出し
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.6

ゴジラVSコングが観たいがために前作のゴジラを見ました。
まさかゴジラにも敵がいたとは驚きでムートーはあまり好きになれませんでした。
ゴジラは人間を助けたという認識であっているのでしょうか笑笑
最後、
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

過去と未来の内容を行き来するようなストーリー構成でした。
そのため、途中でデタリュスを流出させた人が誰か分かったものの、その方法が全然わからず、それを少しづつ明かしていくような感じで面白かったです。
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.1

実話を元にしていることもあってお話自体は重かったのですが、とても考えさせらるストーリーでした。
宗教とは恐ろしいものだと思います。ここまで縛られてしまうとなんでもありになってしまう所がとても怖く感じま
>>続きを読む

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

4.0

吉川愛ちゃんは可愛かったものの羽化というネガティブ思考の役柄が終始ウザく感じました笑
しかしそれ以外は完璧だと思います!
ラウールは映画初主演にして、演技もお上手だった印象です。表情の違いがとても細か
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.9

前作よりも面白かった印象です。
前作であれだけいがみ合ってたピーターとマグレガーさんが協力し、仲間を助ける姿におもわず微笑んでしまいました笑
今回は動物たち1匹1匹のキャラがとても際立っていて良かった
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

3.6

父のおすすめということで一緒に鑑賞しました。前半はメイソンを説得するみたいな内容で、カーチェイスみたいなシーンがとても迫力的でした。信じられないほど建物や車を破壊し火の海にする様は凄かったです。
後半
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2時間ということでちょっと長めかなって思いましたがあっという間でした。
とりあえず山崎賢人と清原果耶が美しすぎて、ずっと見ていられます。まだ見ていたいです笑
ストーリーの展開は割と早く、半分すぎたくら
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.8

ピーターラビットと言えば、あの絵を思い出すのですがまさかここまで活発で悪知恵の働くうさぎだとは思っていませんでした笑 2の予告が面白そうで観てみたんですけど、初っ端からお腹を抱えて笑うほどおもしろかっ>>続きを読む

胸が鳴るのは君のせい(2021年製作の映画)

3.6

私はこの映画で主演を務めている浮所飛貴くんが好きなので偏ったレビューになりますが1ファン目線としてご了承ください笑笑
作品の内容的には非現実的な青春を詰め合わせたような感じで、逆にありえなさ過ぎて面白
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

2作目を観てからの鑑賞だったのですが、謎だった部分の辻褄があっていくのが楽しく、このような見方もありだなと感じました笑笑
やはり岡田准一のアクションシーンはかっこよすぎました。
最近 着飾る恋には理由
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

前作は観ていなかったのですが、予告が面白そうだったので観に行きました。話の内容的には前作とガッツリ繋がっていた訳ではなかったので問題なく理解することが出来ました。やはり岡田准一のアクションシーンが圧巻>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

想像以上に血が飛び交いグロかったので、朝一に見たことを後悔してます笑笑
2時間という長さでしたがストーリーはとても面白くあっという間でした。
なんと言ってもFUKASEさん演じる両角がスクリーン越しか
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.4

私にとって結構内容が過激な部分があってキャパオーバーでした笑
しかし、海外の高校はとても自由で羨ましいなとも思いました。
自分の個性をみんな最大限に出せていて素敵でした。
モリーもエイミーもいい意味で
>>続きを読む

ロング・キス・グッドナイト(1996年製作の映画)

3.8

とてもテンポの良い作品でした。
女優さんの豹変ぶりには驚かされ、髪型と化粧であそこまで変わるものなのだなと感心しました。
チャーリーとミッチはなんだかんだいいコンビでケイトリンはとにかく可愛かったです
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレされたくなくて初日の初回に観に行きました。ドラマと前作の映画も観ていたので楽しみにしていたのですが、予想通り最高な作品でした。
蛇喰夢子も最高に良かったのですが、今回は早乙女芽亜里と桃喰綺羅莉
>>続きを読む