mimimiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.8

めっちゃめちゃおもろかった。
早く全シリーズ見たい。
会場の人までもあんなずっと下ネタ言うもんなん?笑 さすがアメリカンやな~👍🏾
アカペラ最高やね。
自分もこんな風に歌えたらいいのになぁって思いなが
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

感動感動感動。
女の子が最後歌ってるシーンもう無理。
感動。お父さんの耳にちゃん届いてたかな🥺

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.6

えぇ面白かったー!!!
ビリーめちゃめちゃ可愛い😍❤️
私のお父さんも、もしお母さんが出ていったらこんなふうになるんかなーとか思って照らし合わせながら見てた!笑
一つ一つのシーンがリアルっぽくてめっち
>>続きを読む

マダガスカル(2005年製作の映画)

3.8

これも小さい頃ずっと見てたシリーズの1つ笑
なぜか分からないけど、海藻を食べるシーンが好きなんだよね。笑
後は、曲!
踊るのすっきすっき!!!
アレックスの声優=玉木宏
って考えて見てると、なんかおも
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いいねいいねいいね。
ノア横顔好き笑
やっぱジョーイ・キング可愛い❤️
最後、親友の二人、リーとエル一緒になると思ってた。
結局ルールどこまであるんやろって思った。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

おぉ、なんか凄いな。笑
って感じです笑
こんな未来が来てしまっては色々と困るかもしれない。笑
便利だけど。

シュレック3(2007年製作の映画)

4.4

シュレック安定におもろい笑
3が個人的に1番好きやわ。
プリンセスそれぞれの特徴を出しながら女だけで戦うシーンめっちゃ好き笑
多分、シュレックは吹き替えで見るべき。
だって声優浜ちゃんやで?笑
シュレ
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

4.2

憧れる…🥺❤️
湖のシーン最高。私の家の近くにもこんな隠れ所みたいなのがあったらいいのになぁ。ジョゼフィーン・ラングフォード今まで観た映画の中で1番顔整ってるんちゃうか、って思った。個人的に。
ばりば
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

最後が良かったね。
エマ・ワトソンばり可愛い。
もうほんま憧れ。
可愛いし賢いし演技も上手いし、最高じゃん。
内容よりもエマちゃんにみとれてた私です。

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

4.0

懐かしい!!!小学校低学年くらいの時にずっと見てたやつ!!
その頃は怖くて目を隠すシーンとかあったけど、内容がおもろいから何回も借りて見てた。
んで、久しぶりに見てみたらこの年齢になってもやっぱりおも
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

なんて心温まる映画なんでしょう。
良かった。シンプルに感動した。
私は犬を飼ってない民だけど、とても愛を感じられたし私も犬欲しいなぁってめっちゃめちゃ思った。
でもやっぱり、犬飼うとしたらちっちゃい頃
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.6

アジア系も最高!
みんな英語上手いな笑
ウチも同じアジア人としてもっと英語頑張ろうって思った笑
後こんなに豪邸の金持ちのリッチな暮らししてみたいって思った笑ぜったい無理やけど笑

クルーレス(1995年製作の映画)

4.9

もう最高!!!!
キュートでオシャレで見ててめっちゃ楽しい!私もこんな生活を送れたらいいのになぁ、なんて。笑
アメリカの高校生って本当に憧れ。
シェールめちゃめちゃセクシーで可愛い😍😍❤️❤️

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)

3.9

やっぱりピーターは悪人。
テオ・ジェームズカッコよすぎん!?
ばりイケメンでやばすぎる。

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1が面白かったから続きを見てみたって感じ。安定に面白かった。更に続きがあるみたいなのでまた見ようと思う。
ピーターが最後善人になったのは草

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

5.0

ダンス好きな私からしたら物凄く面白かったです!!
まだ1話しか見れてないからシーズンがあるんやったら続きを見たい!!!
こんなんとっても憧れる😍❤️
私もダンスもっともっと頑張ろ!!!

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.3

めっちゃくちゃおもしろかった!
何より映像が、、、😱
もう技術が進化して凄すぎる。
アリータかっこええなぁ。可愛いし。
続き気になる~!!!

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハーレイ・クインめっちゃめちゃ可愛い。
多彩なカラーでオシャレでハーレイの乱闘の仕方も見てて気持ちよかった。
とりあえずハーレイクインしか目に行かなかった。途中、J出てくるかなーって思ったけど出てこん
>>続きを読む

グレイテスト・サマー(2018年製作の映画)

3.9

全然私は大好きでした!
思春期の女の子って感じ。
色々することはぶっ飛んでるけど、そっちの方が見ててスッキリするし、日本ではあまりないよーなことばっかりでワクワクした笑
ジョーイ・キングめっちゃ可愛い
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.1

推しの映画。
ダンスのシーン素敵
憧れる
心に刺さった映画
またいつかもう1回見たい

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

素敵なお話で、見ている方もとても楽しかったです。キャストがいいですね
マスクの時とタイタニックが恋しい。
2人とも本当に美しくて。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.7

面白かった!
可愛らしいですね☺️
ルビーがキュートキュートキュート…って感じ。
人間は欲に過ぎない、って思いました

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.4

素敵。
指もぎったところは痛すぎた。
ありえない話だけどほんまに起こったら恋に落ちる事はあるのかとか思ったりして見てた。
車も買ったばかりで壊されるのは痛いよね。しかも高いやつ。

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

2.7

ミュージカルは良かった。
ゾンビは全然怖くなかった。
音がちょっとグロくて殺され方もまぁまぁグロい。
私は少し退屈でした。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

とても美しく切ない恋の話でした。
私が見るのには早すぎるところがたくさんありました笑
これは親と見なくて正解だったと思います。
なんとしてもオリヴァーがめっちゃハンサム。でびっくりした。
あれはイチコ
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

迫力でしたね。
もう戦い戦い。
普通に面白かったですよ。
1話、2話が恋しくなるやつですね。
サラ・コナーもシュワちゃんも歳とオーラを感じました。
女版のターミネーターは惚れる。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

すごく感動しました。特に最後。
サルー小さい頃めっちゃくちゃ可愛いです。可愛すぎます。
当たり前ではいけない、私たちの暮らしが今どれほど裕福か、全ての事柄に感謝を忘れずに。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

まだまだ解決しなければならないことが
この世にたくさんある。
トニー良い人ですね。
☺️☺️☺️

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.4

ヒロイン美人ですねー🥺❤️
恋愛映画でしたね
普通に良かったと思います
ハッピーエンドは安心しますね

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.2

1回見ただけじゃ難しいです。
私は少し意味が分かりませんでした。
でもヒロインの女の子がハキハキしてて私は好きでした。
好きな人と雪でたわむれたい。

ブレス しあわせの呼吸(2017年製作の映画)

3.6

素敵なお話でした。
命と暖かさを感じることが出来ました。
世界には様々な多くの生命が生きています。
決して無駄にせず、
死ぬ時には「ありがとう、最高の人生だった」と思えるように今を精一杯生きて、命を大
>>続きを読む

ダーケスト・マインド(2018年製作の映画)

3.3

普通に面白かったよーって。
ルビーが色気ある女性に見えたり幼く見えたり。
ラストはあれで終わりなの?
普通に悲しいじゃん。
続きあってよって思う。

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.4

アン・ハサウェイ可愛いなぁ🥺❤️
なんかもうプリンセスがぴったりって感じ

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.7

おもしろかった!!!
人の物語を感じた。
まだこれから何にだってなれる。
なんでも出来る。出会いって宝物だよねって思いました🌸

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.3

イーサンかっこいい。
クレア美人。

トム・クルーズ若いね。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.0

トレット出てくるのめっちゃ期待してたのに、って感じ。
終盤でチョロっとでも出てこうへんかなーって思ってたけど、もう全然。
迫力はあったけど、ワイルド・スピードではない感じ。
もうこうなったら、「車、い
>>続きを読む