monkeyさんの映画レビュー・感想・評価

monkey

monkey

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.3

良い〜

いろんなジムキャリーが見れるだけで嬉しいちっちゃいジムキャリー愛しすぎジムキャリーは切ない

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

母親からゴリ押しされてなかったら絶対観てなかったと思う。ハンカチを持ってきてよかったと思うほどびっくりするくらい泣いた。

お涙頂戴とかではなく、ルビーも父ちゃんもシングストリートの彼も最高。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

キャストが豪華。ティルダスウィントンとレアセドゥが美しい。モノクロも良い。

絵描きとコックの話が好き。みんな優しい

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

おもろい〜ゴリゴリの伝統芸的なの期待してたらめちゃ現代っぽい〜寂しい〜

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

4.5

ドラッグもいざこざもなしのoasis。
ローゼズ然り、8、90年代のUKバンドは人生の中でもかなり聴いてきた(50〜2000年代にも好きなバンドが腐るほどいるけども、、)

個人的にずっと彼らだけ観て
>>続きを読む

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

3.7

友達の4歳の息子と鑑賞。

空き家のシーンのサイケな色彩が好き。
大人になって偏ったジャンルばかり観るようになったけど、こんな自分もクラシックディズニーを楽しめて安心した。笑

普通におもろい&良い話

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.8

アップリンクでやってた時漠然と観たいと思ってたけど想像してた内容と違いすぎて度肝抜かれた笑

最初イレイザーヘッド的なやつか気狂い女の胸糞系かと思いきや、色々ぶっ飛んでて笑っちゃった、、起承転結あって
>>続きを読む

アンジェラの灰(1999年製作の映画)

4.8

これは、本当にいい映画だった。
大好きな映画が増えた

ジプシーのとき(1989年製作の映画)

3.9

音楽が最高。
ベルハンがどんどんかっこ良くなりすぎ。片目曇りまくり眼鏡時代を振り返ると切なすぎ。

謎のスペックもっとおかわりしたい、、!この後大好きな作品たちがどしどし作られていくと思うと尊い

オアシス(2002年製作の映画)

3.6

評価が高いので期待して鑑賞

彼にも潜在的な欠陥があったとはいえ社会的、人道的に常識を反しすぎていて、社会に馴染めないの一言で済ませるのには少々厳しい気がした。いくら純愛を彼女に抱いていたとしてもどう
>>続きを読む

ボクと空と麦畑(1999年製作の映画)

4.5

夢の入り込む余地などない現実がやるせなく、優しさにも触れることができる映画

きっとただのろくでなしではない父ちゃんのペンキも猫も切なすぎるし、トムジョーンズかけてほしい妹が最初から最後まで無垢で可愛
>>続きを読む

カラヴァッジオ(1986年製作の映画)

3.9

破天荒な生涯を送った画家の話。
エドワードⅡより前の作品だけどセットにも費用がかけられていて、実在人物を描く作品としてはまた違う良さがあった

光と影が動く絵画の様で視覚的にかなり楽しめた。天使のミケ
>>続きを読む

エドワード II(1991年製作の映画)

4.0

映画と演劇、男色と身分の違い
これまで観た作品の中で一番観やすかったし、戯曲も読んでみたい(口だけ)

何より彼の作品の神秘性をもたらしているのは紛れもなく若かりしティルダスウィントンであることは間違
>>続きを読む

ラスト・オブ・イングランド(1987年製作の映画)

3.7

彼がエイズ宣告された翌年の映画
幼少のホームビデオ、赤と黒、南北問題

暗い。銃声から男が踊り出すシーンが好き
雑なモザイクぽよんって出てきたところで正気に戻った

天才たちの頭の中~世界を面白くする107のヒント~(2019年製作の映画)

3.9

劇場には観に行かなかっただろうけど大好きな人たちがいっぱい出てて楽しかった(そうでない人の返答は何言ってるか全く分からなかった)
若いリンチかわいすぎ笑

自分がもし何かの間違いで才能に溢れこの質問を
>>続きを読む

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

3.5

なんとなく敬遠していた仏映画、私にはまだ早かった(ただ不気味に笑みを浮かべながら踊ったりするピエロには訳の分からぬ涙が出るんだけど(何やそれ))

トリコロールな色彩が綺麗で、ジャンポール・ベルモンド
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.2

身近な製品がこの映画からオマージュされできている。かなり前に観たけど内容を忘れてしまった。

気狂いピエロを観たのでついでにクリップ

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

4.9

だーもっと早くクストリッツァに出逢いたかった完全版を観なければレビュー後で

ライフ・イズ・ミラクル(2004年製作の映画)

4.5

2回目の方が泣けた人生初の300分をここに費やせて嬉しい

>|