なーちゃまさんのアニメレビュー・感想・評価 - 6ページ目

なーちゃま

なーちゃま

  • List view
  • Grid view

放課後さいころ倶楽部(2019年製作のアニメ)

4.3

★ボードゲームで社会心理学を研究しているため、めちゃくちゃ楽しく視聴した。特に、ナンジャモンジャは名付けの研究をしている友達がいるので、最後で出てきて歓喜。
とにかくみきが可愛くてきゅんとした。エミー
>>続きを読む

0

京都寺町三条のホームズ(2018年製作のアニメ)

3.5

いやはよくっついてええええええ!
清隆さんがあまりにも洞察力が良すぎてたまに無理があった。しかし感情が昂った時に出る京都弁と遊佐浩二のモノホンの京都弁をたっぷり堪能出来ました。いやほんとはよくっついて
>>続きを読む

0

ド級編隊エグゼロス(2020年製作のアニメ)

2.1

頭空っぽで見られるアニメ久しぶり。声優さんはみんなうまかった。特に烈人の声優さんがこんなにうまくなかったら最後まで見られなかった(;^_^A
人類の性欲減退を招いて世界を滅ぼそうとする寄生虫を倒すエグ
>>続きを読む

0

戦翼のシグルドリーヴァ(2020年製作のアニメ)

2.2

なんかもっと一つ一つピラーをぶち壊していくんだと思ったから、オーディンぶち殺して全プライマリー・セカンダリーピラーが沈黙してかなり呆気なく終わってしまい、ガクッときた。
しかしヴァルキリーたちを支える
>>続きを読む

0

魔王城でおやすみ(2020年製作のアニメ)

4.0

私はこういう予想を裏切ってくるRPGコメディが大好き。勇者ヨシヒコみたいな、定石を弄ぶ展開に毎話楽しみにしていた。
すや姫は天然マイペースのチノちゃん(『ごちうさ』)みたいでほんと可愛ええ。そして優し
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

4.6

期待通り。事前に会社から『ポスト鬼滅』として注目していたことを聞いていたので視聴したが圧倒的映像美と優秀な声優陣、MAPPAの本気を見た。
五条悟の領域展開ほんとに美しかった。何より五条さんの眼が綺麗
>>続きを読む

0

五等分の花嫁(2019年製作のアニメ)

3.8

『誰と結ばれるのか』、知った上で見ても全く伏線なかった。幼い頃に出会った女の子が“彼女”なのかな……?

0

がっこうぐらし!(2015年製作のアニメ)

4.2

あまりの予測の裏切りに、思わず★4.5つけてしまった。第1話ののほほんとした”学園生活部”の様子➡血みどろの教室、で度肝抜かれた。ずっと、「学校で寝起きする」という全学生が一度は夢見たロマン(あれ?夢>>続きを読む

0

無能なナナ(2020年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

★いや終わり方ーーーーーー!!!!!
これ最終回!?と信じられなくて調べまわったけど、13話は最終回だった…。
途中までめちゃくちゃめちゃくちゃ面白くて、夢中で見進めていったので、最後ミチルが癒しの力
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2020年製作のアニメ)

2.9

普通かな…?原作小説がかなり有名で、名前をよく聞くので見てみたが、熱い少年が主人公のデュラだった。いや、超常現象は起こっていないので正確にはデュラではない。
原作を読んでいないので、なぜマコトがこんな
>>続きを読む

0

天晴爛漫!(2020年製作のアニメ)

2.3

自分の中で期待があまりに高かったので、がっかりも大きかった……。大事なところは時代考証では無いと思うので、設定云々に関しては何も言うまい。
しかし、大陸横断レースをどうやって戦い抜いたのか、そのレース
>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件(2018年製作のアニメ)

3.3

★最後の「ヴェルドラ日記」でだいぶやられた(笑)
ヴェルドラとイフリートの対談が面白すぎる。もっと頻繁にやって欲しいくらい。
下級魔物スライムのくせにチートスキルでチート生活するリムル…という流れが面
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー Season 2(2021年製作のアニメ)

3.0

私は1期よりも好きかも。スペシャルウィークとサイレンススズカの師弟(?)関係がテーマの1期とは異なり、永遠のライバルであるトウカイテイオーとメジロマックイーンの関係がテーマ。
2人がお互いケガをしてし
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー(2018年製作のアニメ)

2.2

スペシャルウィークがサイレンススズカに憧れ、一流のウマ娘を目指す……。
競馬を最近見るようになったので興味を持って見てみた。キャラ達が魅力的なのだが、ただ走るだけだから盛り上がりには……( ˊᵕˋ ;
>>続きを読む

0

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もう一番好きなタイプのアニメ。好みド直球。
千空の理知的なのに熱いキャラも好きだし(そして小林裕介めっちゃ上手いし)、何より頭使う文明構築ゲームが最高にエキサイティング。唆るぜこれは……。
千空がラー
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

う、うーん。文豪である必要あるのかな……。文豪の能力を題材にしているのに、その能力とか特性が十分に生かされていないように思う。太宰が心中したがるのは面白いのだが、彼はこんなに『推理力』があるの……?と>>続きを読む

0

美少女戦士セーラームーンSuperS(1995年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんだろう衛があまりにも素敵すぎてなんかときめいてしまった……。
今回はちびうさとエリオスの淡い恋がテーマ?かな。毎回の変身でも『お願いペガサス!みんなの夢を守って!』が必ず入った。
今回はネヘレニア
>>続きを読む

0

こみっくがーるず(2018年製作のアニメ)

3.0

絵も声もかわいかったので。だけどかおすのわちゃわちゃが時々あーもーうるさい!ってなりそうになった。

0

天地創造デザイン部(2021年製作のアニメ)

3.5

よかった!2期もゆるーくやってほしいぐらい。天地創造と、動物たちの適応性と、という、Theory of EvolutionとCreationismの間のバランスをうまくとっている。子どものためになりそ>>続きを読む

0

女子高生の無駄づかい(2019年製作のアニメ)

4.6

いやもういい感じに女子高生を無駄遣いしてる。けど女子高生を最高に謳歌している。ずっとバカとヲタとロボがバカやってるんだけど、「ゆめ」の回とかすごいイイ回ぶっ込んでくるのがすごく良かった。早稲田とヲタが>>続きを読む

0

憂国のモリアーティ(2020年製作のアニメ)

4.3

ホームズの最大のライバル・ウィリアムモリアーティを主人公に据えたミステリー。犯人側から見る探偵ものは面白いなあ。2期も楽しみ。
最下層の出身であるルイスとウィリアムの2人が、頭脳をを武器に成り上がって
>>続きを読む

0

ハッピーシュガーライフ(2018年製作のアニメ)

4.4

アニメの感想はこちらに。→https://adiantum-estudio.com/how-i-felt-after-watching-happy-sugar-life/

久々に感じ入るものを見てし
>>続きを読む

0

魔法少女サイト(2018年製作のアニメ)

1.9

2021/03/12
兄貴がまず不快すぎる…。1話からいじめと虐待のシーンでだいぶ不快で、だが主人公がいかに魔法少女となり幸せをつかもうとしつつ報いを受けていくのかが気になって先を見進めた。が、あまり
>>続きを読む

0

ブラック★ロックシューター(2012年製作のアニメ)

1.0

豪華な声優使ってるのに意味不明なストーリー。ヨミがマトに、自分の髪の毛が織り込まれたブレスレット渡してドン引いたシーンだけ鮮明に覚えている。初音ミクの「ブラック★ロックシューター」と何か関連があると思>>続きを読む

0

ハナヤマタ(2014年製作のアニメ)

3.4

2021/03/04
『ハナヤマタ』は、ハナ、ナル、ヤヤ、マチ、タミの頭文字!!
よさこい踊りを題材にするというなかなか斬新なアニメ。背景はじめ絵がとってもきれい。特にナルがハナに出会うシーンは神々し
>>続きを読む

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

5.0

2021/03/03
『Re: ゼロ』以来初の衝撃。ずっと楽しみにしていた約束のネバーランド、想定の100倍は面白かった。久々に手を止めて固唾をのんでしまうアニメに出会えた。
ノーマン出荷⇒諦めたエマ
>>続きを読む

0

おちこぼれフルーツタルト(2020年製作のアニメ)

3.8

絵が可愛い。おちこぼれのアイドルたちを集めて動画配信(テレビで放送)するというアイディアは面白い。可愛かった。けれど、こうした「アイドルを頑張るよ!」みたいなのはだんだんオワコンになりつつあるなぁ…と>>続きを読む

0