なーちゃまさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ゴミと汚染で人が住めなくなった地球を黙々と片付けるロボットWALL・Eは、宇宙へ進出した人類が生物の住める星を探すため派遣したEVEに出会う。EVEはWALL・Eが見つけだした植物を宇宙船に持ち帰り、>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

原題「ratatouille」
昔見たのを思い出しながらの視聴。飛行機の中で見た。
レミーに「Anyone can cook」を教えてくれたシェフの息子リングイニを操りながら料理するレミー。しかしリン
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.1

原題: 「Despicable Me」英語で再度視聴。いいストーリーだと思う。ミニオンメインの「ミニオンズ」もメメメΣ(●´д`●)メチャカワァーで好きだけど三姉妹とグルーのほかほかなストーリーの方が>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

最後、ミアとセブが再開し、訪れなかった未来がバーッと展開されるシーンで不覚にも号泣してしまった。巷では「ミアが最低」とか、2人の関係を継続するための努力が不足しているのではと指摘する意見が多かったが、>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

勝斗の大好きな映画。ばーちゃんが死んでしまって寂しかったが、各自が各自の持てる力で大きな力に立ち向かうのドラマは素敵。また見たいし、小説も読んでみたい。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

映像がまず綺麗。「新世紀エヴァンゲリオン」(アニメ)と比べてすごく綺麗で良かったです。ストーリーには変更なしだが設定がわりと違う……。まず、サキエル(●v●)が第4の使徒。ラストでカヲルが「また3番目>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.6

いちいちタイムスリップするの本当に面白い。心から笑えた。続編楽しみ

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いろいろ設定に無理はあれど、プテラノドンにエリックが攫われるシーンと、最後ティラノサウルスに襲われるところなど、ドキドキするシーンは多かった!初作を超えることは無いけど、分かりやすいし。アラン博士の弟>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

もう1回見てみたい作品。序盤40分は「なんだこのクソ映画?」って思ったけれど、最後の制作シーン、そしてドタバタの間に合わせ劇を見たあと、最初から通して見たくなってしまった。当初はゾンビ映画という売り込>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

水深5mのケージの中から迫真のサメさんを見るために乗り込んだ2人だったが、ケージを繋いだワイヤーが切れてしまい水深47メートルまで落ちてしまう。そこからどう脱出するか!?
久々にスリリングで、レベルの
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

「JAWS」「海底47m」以来、初めて心から面白い!怖い!と思えたサメ映画。「サメ怖い(∩ω∩*`)キャー」って感じより、主人公のサバイバル状態をクローズアップして描いている。足の傷を縫ったり、サメか>>続きを読む

ディープ・ブルー(2003年製作の映画)

4.0

ダイナミックな鮫の動き、CGとは思えないリアルな映像となめらかなストーリー進行、意外性の連続でなかなか面白かった。が、定期的にサメが出てくるので飽きない!といった所は面白かったのだが、JAWSのように>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初、皆が海のことを「メル」って呼ぶから誰のことかさっぱりわからんかった!!
雰囲気がすごく好き。最初の、海がご飯作ってるところのBGMの軽やかな感じ、旗をあげるところ、そして路面電車に乗るちょっと暗
>>続きを読む

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

神様のフリをする山田と、神様と、その神様によって忌み子にされた娘を救うための両親の話。
神様同士の対決といった体で、山田がトリックを暴くシーンがありよかった。前原一輝さん!ほぼ出番はなかったけど、やは
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

どんな茶番でもミニオンなら全て許せる可愛さ。これを考え出したユニバは最強じゃ!悪党パーティーでスカーレット・オーバーキルの手下になったミニオン3人組がエリザベス女王の王冠を盗みに行ったがボブがイギリス>>続きを読む

ラスト・デイズ(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

部屋から出られなくなる病気にかかった人類。よって世界は滅亡。主人公は出産を目前に控えた彼女(しかも妊娠していることを知らずに『こんな非常時に子供とかありえない』とか言ってしまい揉めてしまった)を探して>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラしたし、おおここで裏切り!っていうのがすごかった。名作と言われる所以はなんとなくわかる。アダプテーションの成功例として米文学の授業で聞いたので視聴してみた。
マイケルが図らずもコルレオーネ家の
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

有川浩の「海の底」を思い出した。謎の生命体が万が一日本を襲ったらどうなるか?っていう災害への意識を提起する映画。誰かがAmazonプライムのレビューで「エヴァと同じ進行、セリフ、ヤシマ作戦にそっくり」>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.6

★ミニオンが可愛いからもうなんでもいいんだよ。双子の弟ドルーが出てくる話。

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

小学生の時に友達と見た。「赤いシャム猫」というテロ組織が細菌を盗み、宝石を盗みにキッドの忍び込んだ鈴木財閥の飛行船をハイジャック…。しかし細菌はただの漆で、本当の目的はお寺の仏像。なるほど、仏像はたし>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

★ボンドルドは死にかけのプルシュカを育て、実の娘のように扱ってきた特別な存在だったのに、それでも自身の掲げる目標「アビスの解明」のためにはプルシュカをカートリッジにすることも厭わなかった。呪い避けとし>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

正義感の強い弁護士(親はヤンキー、学校もやめさせられそうになっていた少年だった)が殺された。主人公は文学者で、弁護士はかつての友達だった。彼ら2人を含めた4人の友達は、幼い頃、変死体を見つけるために小>>続きを読む

リトル・マーメイド 人魚姫と魔法の秘密(2018年製作の映画)

3.2

Elleが体験したマーメイドの物語を孫にお話する。咳が出る病気にかかったElleが、叔父のCamとサーカスのマーメイドに出会う。CamとElizabeth(マーメイド)は恋に落ちるが、Elizabet>>続きを読む

ヒトラー最期の日(1981年製作の映画)

3.9

ドイツ語だった……。自分的には70点くらいかな…。この映画をどういう観点で見るかによって評価変わるかも。私は12日前の狂騒とか、わりとヒトラーによる独裁色が強くてバタバタするみたいな映画をイメージして>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.8

英語で再度視聴。ルーシーかわいい。ただミニオンのわちゃわちゃが見てて楽しい。

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.5

映像綺麗。地球の中心がどうなってるかよく分からないから、こういった幻想的な世界が広がっているイマジネーションを駆り立てる。ストーリー展開はつまらなかったけど、映像がよく楽しかったから星3.5で。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

わけわからん!サードインパクトから14年後、シンジはwilleの中で目覚めるが、アヤナミレイによりNERVに奪還される。そこでシンジは渚カヲルから、レイは助けたかに思われたがサルベージできなかったこと>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作が良すぎたのかなあ…。ジュラシックパーク1はスリリングで、飽きのこない構成だった。話もシンプルで分かりやすかったし、恐竜から逃げて無事に生き延びろ!っていうわかりやすい目的があった。今回は、恐竜を>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

★帝の顎。もう衝撃。帝のキモさ。鳥肌モノ。着物脱ぎながら転びながらかぐや姫が走り去っていくシーンがすごく好きだった。鬼のような形相していて、線画みたいな独特の描き方も味があって良いなと思った。
ただ、
>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

老中松平信祝(のぶとき)が、湯長谷藩を再度潰そうと襲ってくる。今度は、湯長谷で一揆を起こさせて、一揆を起こさせてしまった罪で内藤政醇(まさあつ)を改易、柳生の者たちに国を渡そうとする。しかし超高速の参>>続きを読む

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

4.0

堀北真希若い!!!名前からして、はこがみさわことみさこさんは似てるよね。母娘っぽいよね。北平山市と北ヒマラヤ市。文字の力、空振ってるやん!!!ツッコミ所ありまくりで相変わらず面白かった。もちっとトリッ>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.5

当時のレベルでこんなにクオリティの高いもの作る東宝すげー。やはり、太平洋戦争集結から近くて原爆への意識が高い分、ゴジラに仮託して原爆や放射能、超殺人的な破壊兵器(ゴジラをぶっ倒すOxygen Dest>>続きを読む

青空エール(2016年製作の映画)

3.4

ひたすら太鳳ちゃんと竹内涼真が爽やかな映画でした。甲子園行けてよかったね。

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.3

ディズニーのご都合主義展開がちらほら(そういうものだから仕方ないけど)!ネイティブ・アメリカンを扱ったアニメ映画としては、優秀。

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バトルシーンはわりと壮観。ストーリーもシンプルでわかりやすい。もう少し、PoがDragon Warriorに選ばれた所以とか、Shi FuとTai Lungの関係性や過去にスポットライトを当てたら面白>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

Let it goが出てくるのが思ったより早くてびっくりした。歌が素敵。テーマとしては、アナとエルザの家族愛を描いた作品なんだと思うが、個人的にクリストフとアナのラブストーリーがグッときた。とにかく歌>>続きを読む