みずきさんの映画レビュー・感想・評価

みずき

みずき

映画(316)
ドラマ(1)
アニメ(0)

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

過去何年かで1番面白かった
久しぶりにアクション映画じゃなかったから

TIME/タイム(2011年製作の映画)

-

設定最強なのに活かし方ゴミすぎた
序盤はマジでおもろい

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.8

前作までの流れを最大限使い次回に繋げる仕組みを作りつつも盛り上げてて二部作目のお手本みたいな映画 素晴らしい

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

初めてちゃんと観たけどダークな要素あっていいね 動機とか一貫性もあるしMCUよりマシ

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.2

ストーリークソすぎるけど曲と映像は素晴らしい
俺が惚れた細田守はどこへ?

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

3.5

ユニコーン大好きだから知ってるキャラ出てくるところはテンション上がる 作画違うのは仕方がない
宇宙世紀の内容にも触れつつユニコーンの間のスピンオフには丁度いい内容

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

超次元推理アクション
年取っていくからか分からんけど年々おもんなくなるな おもんないのがおもろいんやけど

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.6

泣く要素はないよなぁ 蛇足というか無理やりこじつけたみたいな展開で気に入らんかった
おとんずっとうるさいのも癪に障るな その人柄がこのストーリーの幹ではあるんやけど隣にあんな感じの他人おったらキレる気
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

みんなでクリスマスに観るのに適してたかどうかは分からんけど楽しく観れた 一人で観てたら多分おもんなかった みんなで思ってること口に出して観る映画もたまにはいいね

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

とにかく臨場感がすごい ゲームしてる感覚と実際に体験してる感覚が混ざり合って没入してた
いつ撃たれて死ぬか分からない緊張感があるから気持ちが休まらないずっとドキドキしてた
ワンカットにしか見えないのに
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.9

評価低いのにかなり面白かったなぁ
グロイのはほんまに無理やけど
ライアン・ゴズリングが雰囲気に合ってるなぉオシャレでかっこよかった

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

全て実在するものを描いているのに内容は事実に即してない部分があるって斬新
主観だとマークが明らかに悪い部分あると思う
天才が故にとかでフォローしきれないし普通に性格悪い

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

出ました薄い知識じゃ面白さ分からない映画
狂気じみてるとことか それが誰にも通じるものであるかもしれないところがジョーカーに重なる部分なのかなとは思った
BGMがジャズっぽい一曲だけだったりタクシーか
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.8

色んな形のラブストーリーが描かれてて素敵だったし それぞれが繋がってる感じが面白かった
クリスマスの前に観といて良かった
4年前友達クリスマスに一人で観たって言ってたけどよく耐えたな死にたくなったろう
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.8

イーサン・ホークに惚れて観たけどやっぱカッコイイなぁ でもBoyhoodのパパ役の方が好き
特筆するような展開もなくゆったり二人の会話だけで時間が流れていくだけなのにすごい面白かった ウィーンの街並み
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.9

12年間同じ登場人物を撮り続けた点も凄まじいけどそれを劇中で贅沢に使ってるのがほんとにすごい
劇的な人生描くんじゃなくてどこかの誰かの人生を切り取って淡々と描いてるのが映画を観てる感覚じゃなかった
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.7

何でこんな物語作ったの…ってやつ
邦題キモすぎてあんまり観る気起きなかったけど面白かった 原題が絶対良い
衝撃凄かったけど後から考えたら伏線だらけなんやなぁ
終わり方はギリギリ好き