mizuontiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

mizuonti

mizuonti

映画(199)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マジェスティック(2001年製作の映画)

3.8

主人公ピーターは記憶をなくしローソンという町に流れつく。彼は戦争に参加し行方不明のルークにそっくりであったため町の人達に間違われてしまう。そこからピーターの記憶を巡る、物語が始まる。この映画は希望が込>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.9

とても心優しい囚人ジョン・コーフィのラストがグッときた。感動できるいい映画。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.3

サマーは可愛いね。オシャレで女性向きの映画かな。ただ、こんなワガママ女は嫌だ(笑)。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.5

真実だけを話せばいいと言うわけじゃない、時には面白い嘘も必要。この映画では相手にどう伝えるかを思った作品だと思う。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.2

1人の子供が世界を変えようと懸命に頑張っていて、感動できる。

スケアクロウ(1973年製作の映画)

3.8

この映画は青春ロードムービーですね。2人の意気投合し友情が芽生えたあたりが好きです。

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

3.9

ベトナム戦争の悲劇が伝わってくる。帰還したマイケル達の後のシーンあたりから戦争で傷付いた感じが伝わる。マイケル役のロバー・ト・デニーロはやはりかっこいい。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.9

皆が言うロバート・デ・ニーロかっこいいと。かっこいいです。憧れちゃって下さい。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

購入。青春映画の代表作間違いなしであろう映画。まず間違いなしで観るべき。

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

4.3

購入。この映画の好きな所はまず、 舞台であるモンタナの風景です。自然がかなり魅力的で行ってみたくなる。物語は性格は正反対の兄弟だがフライフィッシングでは心を通わす。友情にも近い兄弟の姿は観ていて素敵だ>>続きを読む

ネバーランド(2004年製作の映画)

3.5

購入。現実と空想のいい感じに織り混ざっていて、とても良い映画だと思う。暗い所もあるがその分感動や優しやがある映画。

スリング・ブレイド(1996年製作の映画)

3.7

この映画は深いと思う、カールが最後にとった行動は見方によれば良い、悪いどちらとも取れる。それほど深い映画なんだと思った。カール役のビリー・ボブの演技がすごい。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.4

主人公ウィルと心理学者ショーンの交流を描いた物語。二人とも心に傷をもっていて次第に友情が芽生えていくところが好きです。ウィルが前に進みだしたシーンは感動した。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

タランティーノの傑作だと思う。この映画は本当にかっこいい、セリフに音楽、、、かっこいいの一言の感想です。

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

実話を元にした話で感動しか詰まってない最高の映画。
レナードとセイヤーの友情にも感動。

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.7

この作品のいいところは時代が代わっても心は変わらない、そんな思いを伝えられた映画だと思う。

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.8

80年代の冒険映画で名作。海賊の宝の地図を見つけたグーニーズの冒険を描いた映画。 冒険シーンを観ていて何かワクワクする映画です。