ねこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

海と毒薬(1986年製作の映画)

-

信仰の有無ってこんなふうに倫理観に影響するのかって思った
前半の医学部長の座を狙って争う所とか、総回診やってるシーンとかは白い巨塔にちょっと似てた

母性(2022年製作の映画)

-

歪んだ親子関係
娘がかわいそうだけど、母性なんてつけようと思ってつくもんじゃないしね

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

若草物語って小学生の頃に読んだ以来だったから内容ほぼ忘れちゃってたけど、すごく良い話じゃん
しんどい場面もあったけど、4姉妹それぞれが自分らしく生きてて素敵だった。昔から私は4姉妹の中でメグが1番好き
>>続きを読む

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

-

歌詞がパンダ パパンダ コパンダだって知らなかった
10年以上パンダ コパンダ コパンダって歌ってた

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

-

サングラスかけてタバコくわえながらハンドル握るエスターがかっこよかったなー

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

-

グッドガイ人形、想像してたよりもかなり大きい人形だった。
チャッキーしぶとい。

エスター(2009年製作の映画)

-

父親がアホで若干イライラしたけど、面白かった

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

-

すごく良かった…
希美の人間らしい感情が描かれてて、そこがすごく刺さった。百合映画だって言ってる人が多いけど、私はみぞれの希美への感情は依存であって、恋愛感情とは少し違うと思った。
あと何と言っても、
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

-

見終わった後からナウシカ・レクイエムが頭から離れない
でもナウシカの曲の中で私が1番好きなのは鳥の人のほう。

震える舌(1980年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子供が破傷風に感染したお話
どんどん病状が悪化していって、両親も疲弊していって、見てるこっちもしんどかった

最後の展開が救いだけど、それ以外ずっと鬱

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

-

女の子がブリッジで階段を降りる映画っていうイメージだったけど、そのシーンは全然一瞬だった

犬神家の一族(1976年製作の映画)

-

面白かった〜!
湖面から足が出てる超有名なシーンを見れて激アツだった!

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

惹かれ合う2人を見てるうちに、私もウィルに尊厳死を選ばずに生きてほしいって思ったけど、それは私が所詮他人事として捉えてるからなんだろうね。
ルーの幸せを心から願っているからだとかそういう理由も嘘ではな
>>続きを読む

高校教師(1993年製作の映画)

-

若い唐沢寿明をみる目的で観たけど、なんかすごかった

全然人に勧めたりはしない映画

ももへの手紙(2012年製作の映画)

-

本棚の整理してたときにこの原作が出てきて思い出した。
小学生の頃に観たやつ、なつかしい。

とんび(2022年製作の映画)

-

全然悪くはなかったんだけど、やっぱりTBSで昔やってたドラマ版の印象が強すぎて、個人的にはあっちの方が好きだったな…ってなっちゃった。
どうせならNHK版のドラマも見て、原作も読み直して比較してみたい
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

-

私はあまり好きじゃない、ホラー会で観た中で2番目に嫌い。
気持ち悪い。最後の方はずっと眉間にしわを寄せながら観てた気がする。
あんなに怪我してるのに土まみれで破傷風が心配って思ったけど結局死ぬなら関係
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

-

一緒に過ごしてきた時間か、血縁関係か。
こんなん一生かけたって答え出ないでしょ

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-

キアヌが本当にかっこいい
タバコ吸ってる姿たまらん〜

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

-

映画音楽すてき!
いろんな作曲家が紹介されてたけど、私はやっぱり王道にジョン・ウィリアムズの作る曲が好き!どれもついついメロディーを口ずさんじゃう。
あとジョン・ウィリアムズの作る曲はbメロも最高なん
>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

-

予告見てなかったらもう少し楽しめたと思う

聖書の中の獣の数字のくだりを知らなかったから、こんどヨハネの黙示録を一通り読んでみようかなって思ったりした。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

-

大丈夫、大人になって

もう一回原作読み直したいな

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

-

内容はほとんど覚えてないけど、昔父親と見た記憶がある

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

-

少し捻った展開で、真っ直ぐなラブストーリーとはちょっと違う感じ。