あぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あぷ

あぷ

映画(898)
ドラマ(1)
アニメ(0)

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.2

泣けるゾンビ映画再び!
『エイリアン2』と『マッドマックス』の合わせ技で前作に劣る事のない面白さ!
前作の予習なしでも十分に楽しめる、新年の一発目に相応しい、大迫力、大感動のアクションエンターテイメン
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.0

ラスト20分の真実。
またしても宣伝文句の功罪というやつだ。
こういう煽りを入れられると、どうしても純粋に物語に浸れなくなる。
案の定その"ラスト20分"に関しては途中で読めてしまった。

もう一押し
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった!
久しぶりに恋愛映画で刺さりまくる作品と出会った。
彩り溢れる"花束みたいな"日々の微笑ましさ。
共に過ごす中で生まれていく価値観のズレのリアリティ。
もう恋なんてしない世代にも
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.0

かつては劇場を出たら肩で風切る人が続出した昭和の極道作品。
時代の移り変わりと共に排除されていく"ヤクザ"という存在と、その家族たちの苦悩。
観た後に憧れなど微塵も感じないであろう、藤井監督の映像セン
>>続きを読む

おもいで写眞(2021年製作の映画)

2.8

これまでの日々、そしてこれからの日々に輝きを与える、"遺影"ではなく"おもいで写眞"という発想が何とも素敵な作品。
ただ写真にまつわる個々のエピソードが薄く、深川麻衣の表情の乏しさも相まって、成長物語
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.5

タイトルから想像する甘酸っぱさは皆無のそれぞれのトラウマにまつわる物語は、そこまで脱げないならベッドシーンなどやるべきではないという引っかかりは感じつつも、間違いなく北川景子のベストアクト!

そして
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.2

躓いた者の目を通して語られる普通に暮らすという事。
何度となく挫けそうになる三上を取り巻く人々の言葉ひとつひとつが深々と胸に刺さり、そして気付かされる。
これもまたこの"すばらしき世界"の一部なのだと
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.0

青春の大舞台。
その端の方で展開する脇役たちの物語。
ただの傍観者から一歩踏み込む事で見えてくる、今まで見ようとしなかったもの。
一度たりとも映る事のないグラウンドの熱闘が不思議と見えてくる、小粒なが
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.0

英国のパキスタン人。
Bruce Springsteen の曲との出会いが、鬱々と生きていた青年の毎日を劇的に変える。
自らのアイデンティティを問う青年の成長物語として、親子の絆の物語として、笑って泣
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.0

天才子役ジェイコブ・トレンブレイの真骨頂!
最高にスタイリッシュな音楽と美しき映像と共に語られるふたつの人生。
母と息子の感情のぶつかり合いに心揺さぶられ、自分らしい生き方を求めるそれぞれの姿に胸熱く
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

最高だった!
まさかモーニング娘。の『恋ING』に泣かされるとは…!
バカバカしくも楽しかった毎日。
情熱を傾けられるものさえあれば、日々はあの頃以上に輝く…。

今一番推したい一本!

全力で推せる
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

2.0

藤井道人監督らしい映像に、ファンタジーという意外な組み合わせであったが、大林宣彦監督の作品を思わせる世界観に懐かしさを感じた。
清原果耶の瑞々しさ、桃井かおりの存在感は素晴らしかったが、個人的にいまひ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

2.8

すげー面白かったかと聞かれると決してそういうわけではないのだが、無感情な言葉のやりとり、妙な間、そのヘタウマでシュールな世界観が何ともジワる。
かなり高評価な作品ではあるが、間違いなく観る人を選ぶ怪作
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.2

ベタにベタを重ねるわかりやすい笑い全開の韓国発ポリスアクションコメディは、我々世代がハマりまくった往年のジャッキー映画を彷彿とさせるまさにポップコーン片手に肩肘張らずに楽しめる娯楽映画の秀作であった。

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.0

劇場で観なかったことを後悔した。
刺激的かつ美しき映像と、それを彩るどこか心地良い音楽。
圧倒される。吸い込まれる。

自然と人間との関係をダイナミックな映像で繊細に描いた、難解ではあるがメッセージ性
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

不器用だけど愛おしいそれぞれの小夜曲。
着地点が見えない点と点だった物語が、10年をかけてキレイに収束していく様が何とも気持ち良い良作。

終盤『じゃあ、おやすみ!』と見せたその笑顔。
物語関係なしに
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.2

『透明人間』?どうせこんな感じでしょ?の想像を軽々と超えてきた新たなサイコサスペンス爆誕!
誰もいないはずの"そこ"に何かがいるという演出、そしてカメラワークが秀逸!
グロも少なめなので、こういう系が
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

引っ張りに引っ張り、果たしてこの大風呂敷をどう畳むのか?
情報を徹底的に遮断して長い間楽しみにしていた本作。

新しくもあり懐かしい。
完全に理解したとは言い難いが、個人的には大納得!
愛と救済の素晴
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

意外とこの手の役を演じてこなかった新田真剣佑がそのポテンシャルを最大限に発揮した剣心vs縁の壮絶なラストバトルは圧巻!
邦画アクション史に屈指の殺陣シーンとして刻まれるであろう迫力に圧倒される、インパ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.5

これまでの痛快アクションから一転、血の臭い漂う痛々しく陰惨な物語ではあるが、そこに137分という長尺を感じさせることのない、最終章、そしてのちに続く物語の序章として相応しい、実に見応えのある良作であっ>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.2

怪獣プロレス再び!!

大人から子供まで頭空っぽで楽しめる巨大モンスター同士のぶつかり合いは、小さな画面ではなく絶対にスクリーンで観るべき迫力の大バトル!
アトラクションとしても楽しめること間違いなし
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.2

再び動き出したヒーローたちの物語。

彼女は何故あの決断に至ったのか?
明らかになる過去により、これまでの物語がより色濃く、より深みを増す。

この超絶傑作が、新章への期待を否応なく煽ること間違いなし
>>続きを読む

AWAKE(2019年製作の映画)

3.0

夢破れ、挫折から新たな道で再起を目指す者。
夢叶え、苦悩の中でその道を歩む者。
時を経て別々の場所から再び戦う機会を与えられた二人の最新テクノロジー vs 人間の尊厳をかけた戦いの行方にグイグイと引き
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.0

配信専用映画だと侮るなかれ!

緊迫感溢れるド迫力の攻防戦!
思わず力が入るクリーチャーとの近接バトル!
全体をドラマティックに彩る親子の、そして家族の物語!

王道SFドラマとして見応え抜群!
なか
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

その美麗さに冒頭から引き込まれる。

見た目の美しさに反して、普段は秘めた悪意渦巻く仮想世界で綴られる"美女と野獣"の物語。

時にコミカルに、そしてセンチメンタルに。
圧倒的な映像美とその歌声が我が
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

3.0

今まで見ようともせず、かかわる事のなかった他人の世界。
マイペースで不思議ちゃん。
だけど小寺さんのただひたむきに登る姿にみんな夢中。
何かをちょっと"頑張って"みたくなる、ゆるくてアツい青春ドラマの
>>続きを読む