じょーさんの映画レビュー・感想・評価

じょー

じょー

そばかす(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お母さんがお母さん過ぎてずっとウケてたんだけど、どういう原理でお母さんナイズされるのだろう。

木暮くんの告白シーン、ウギャー!!となった。見返すの怖いけど良かった。
「何度も会ううちに気持ちが変わっ
>>続きを読む

ゲキ×シネ「メタルマクベス」(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

松たか子、最高〜〜〜〜〜〜!!!!!!
当時29歳!?すさまじい

重すぎて笑えないぜ、、、みたいなシーンいっぱいあったけど終盤全部もってかれた。あの怪演をしたあとラストシーンなんであんなに美しい顔を
>>続きを読む

ゲキ×シネ「狐晴明九尾狩」(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

感情を無くした清明が流れ星を見て「そうか 泣いたのか、僕が。」あまりに良すぎる。星の王子様??
聡くて優しい清明はこれから享受するのではなく見て判断をしていろいろな感情を得るのだな。ほろにがい

中村
>>続きを読む

ゲキ×シネ「偽義経冥界歌」(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったーーー!!!!!!!!
めちゃくちゃな設定や展開が何故かアツくまとまってちょっと泣けるの大大大好き。

空っぽだから歌がよく響く。空っぽなのに山での生活や歌から何かを感じれることを讃えた
>>続きを読む

ゲキ×シネ「天號星」(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが出るタイミングでのカタルシスが最高最高最高!!!

心優しい半兵衛の成長譚なんだけれども入れ替わり物だからほとんどの運動量を早乙女太一が担ってた。

正欲(2023年製作の映画)

-

自分の浅はかさが浮き彫りになるようで言葉にできない

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

豆腐店のおじいちゃんが泣いているとき私も泣いてた

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版も知っているからこそ再生に勇気が必要だったーーーおもしろかった!
たったの数年だけど世の価値観も変わっているんだなという表現方法の変化を勝手に感じた。もうコミカルにしなくたって伝わる。良いタイ
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ツッキーと研磨の「楽しい」と自分にバレーの楽しさを教えてくれた先生から「ありがとう」と言われたこの1試合は、黒尾鉄朗のバレー人生へのアンサー

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思春期なんでこんなにも愛おしい!?!?
狂児の目線や距離感すばらしすぎて怖かった。聡実くんはむしゃくしゃしながらも色々な大人と出会って感じて考えて、卒業式のやわらかな表情がとっても良かった。

和田、
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

衣装も映像もずっと楽しくて良かった
私もジョーに恋して人生かき乱されたいぜ

やっぱり結婚に帰結してしまうの!?と思ってたのでボカしエンディング超超超うれしかった。寂しくさせないでいてくれてありがとう
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

優しくなるということは、知るということ!
じわじわと面白かったな、、、と定期的に思い返す。

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キスシーンと父親の手紙がめちゃめちゃ良かった
冬の静かな空気がきれいだった

久野美咲さんの慟哭、国で大切に守った方がいい。すごすぎる。

個人的に納得のいかないところ(園部が消える時に「見世物にされ
>>続きを読む

はだかのゆめ(2022年製作の映画)

4.0

ノロマなノロの届かない言葉、流れゆく水と、確かにそこにあったもの。バラで弔う。

甫木元さんが両親との別れをテーマに描いたそれぞれの作品を「すごく個人的な作品」だけれど改めて出来上がった物を見ると「想
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

不安な時も自分がいるから大丈夫だと伝えれる事、自分なりの弔い方が出来る事、とってもかっこよかった。
実は安心させられる方だけじゃ無くて、言葉を信じて一瞬で寝てくれる相手がいる事も大きな支えになる事を忘
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

産婦人科のシーンが1番好き。こんな愛の説明の仕方ってあるんだな。美しすぎる。
「思ってもない事を言う生き物だ」のくだりも好き。

里親募集にフレッドが載ってたの嫌すぎて絶叫した。許さん。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「でもあなたの靴は僕よりももっと重い」でひっくり返った。
オスカー、人の痛みにも自分の痛みにも寄り添える強くて優しい子。
おじいちゃんとのやりとり全部好き。

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.0

清原果耶さんピカイチすぎる
喋って動いてるの見るだけで泣けてしまう なんなんだ

ファミレスでの高校生たじたじボーイ&ガール可愛すぎた