Marik0122さんの映画レビュー・感想・評価

Marik0122

Marik0122

映画(254)
ドラマ(14)
アニメ(0)

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

言語がテーマの一つになっていることや、未知の生命体の映像表現は面白かった。ただ、主人公に最後まで感情移入できなかった。おとなしくて話し声も小さいが、突拍子もない行動をしたり、とても負えないような大きな>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

核兵器のある世界を作り出してしまった科学者の物語。戦時中と戦後がそれぞれ交錯しながら、最後はきれいに終わるのがよかった。さすが、クリストファー・ノーランの作品。長いし会話シーンばかりだけど飽きなかった>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

一作目と同じように楽しめた。音楽と何となくポップなアクションの組み合わせが、楽しい。エルトン・ジョンも最高だった。

仁義なき戦い 完結篇(1974年製作の映画)

3.8

のらりくらりやってるお年寄りが生き残り、男気のある若者は早く死んじゃう。なんだか現代の組織に通ずることもあるような、、時代が流れてヤクザに対する目線が変わっていくのも面白かった。

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.8

ただ暴力を描いてるだけではなく、その時代の背景やヤクザの人間らしさが面白い

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.9

デートのシーンがよかった。年齢とか立場とか関係なく、この人みたいに在りたいって思わせる人は必要。完璧には意志が引き継がれていかないところも、現実味があってよかった。

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.8

自分の悪口を言うやつらに本気で怒ってくれる友人がいるって、すごい力になる。ラストもよかった。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

ブラックコメディだけど、風刺がきいてて面白かった。ディカプリオの演技は流石だった。

RRR(2022年製作の映画)

3.8

肩車して戦うシーンは最高だった。テンポがよくて、話がどんどん進むから観てて疲れず楽しかった。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

やっぱりバットマンはかっこいい。ロバート・パティンソンもかっこいい。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

ティモシー・シャラメがかっこいい。ストーリーはありきたりというか、、あんまりドキドキしなかった。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.6

あっさりと、面白かった。レディー・ガガがけっこう良かった。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

ダニエル・クレイグがかっこよすぎる。アクションシーンが見てて本当に気持ちよくて、かっこいい!

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

面白い。映画館で観て良かった。しかも、ほぼCG無し。逆行の演技も、飛行機が突っ込むのもすごい。もう一回見たいな。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

最初は面白い設定だと思ったけど、見てるうちに怖くなった。大学で、メリルが必死にアプローチしてくるところで笑った。

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.5

ちょっと想像と違った。みんなで踊っちゃうシーンがいい。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.8

88年の作品とは信じられない。完成された世界観で、バイクもカッコよかった。大友克洋自身が監督してて、納得。原作読みたい。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

米ドルを渡して、人物を答えるシーンが良かった。ちょっと恋愛に引っ張られすぎ?

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

面白くてスリリングなだけじゃなく、韓国の社会がよくわかる作品だった。映像の中で、地下と地上の対比が至るところにあって、面白い。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

すごくよかった。ジョジョは靴紐結べないんだな、と思って見てたら…
映画館だったけど後半は号泣。
個人的に、妄想ヒトラーはめっちゃ面白かった。

セブン(1995年製作の映画)

3.8

バッドエンド。最後のモーガン・フリーマンのセリフが救いかな。映像や小道具が凝ってる。これを1995年に撮ってるのがすごいなぁ。

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシ、マーティン・スコセッシ…言うことない!
デ・ニーロが感情を堪えて、黙って相手を見つめるシーンが印象に残った。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

ディカプリオはやっぱりよい。ラストまでの盛り上がりもよかったけど、わりと前半から気づいちゃった。ストーリーは違うけど、ビューティフル・マインドと被ったような感じ…

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

ゴジラのビームがすごい。最後の形態がきもくて怖い。石原さとみは可愛いけど英語はやめた方がよかった。

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.8

最後の裁判のシーンが面白かった。シニカルな雰囲気がよかった。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

余計なストーリーがなくて、良かった。Feeling Goodが流れるパラグライダーのシーンが最高。真面目にクロワッサンを届ける少年も。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

豪華!アナ・ウィンターが出てて、本物のメット・ガラのようでした。

運び屋(2018年製作の映画)

3.9

やっぱりイーストウッドはかっこいい。どこにでもいるお爺さんに見えるときもあれば、銃をつきつけられても平然としてるただ者じゃない感も出せる。ドライブしたくなる。

>|