Marylandさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Marylandさんの鑑賞したドラマ
Maryland

Maryland

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

紛れもない超大スペクタクル巨編。
シーズン自体の感想を言うと6話しかないから少し駆け足だけど、こんだけ長々とやってきたストーリーの最終章で全部納得させるのって難しいよねえと思う。しかし映像美はシーズン
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これまでの多すぎる登場人物と複雑な家同士の関係性の、長い長いストーリーがあったからこそ、いろんな場面が混ざり合い絡み合い始めるこのシーズンがめちゃくちゃ面白い。あと1シーズンなんて勿体ないねえ
という
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風(2016年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

すごいな、これ

タイウィンに継いで最強の座か?と思われたルースが自らの息子の手により呆気なく刺され終了、ただのサイコパスだった「落とし子」、もう一度言うがただの「落とし子」が城主に。どんな登場人物で
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏(2015年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今シーズンから東に動きだしたって感じですね、あと北が面白くなってきた! ブランたちはおやすみ

それにしても、すごいお金がかかってるだろうなあってシーンが盛り沢山…ほんとまじで毎話映画クオリティ

>>続きを読む

0

コンフィデンスマンJP 運勢編(2019年製作のドラマ)

3.8

映画2作目から勢いで見たけど、映画(2作目)より、これぞ! って感じで良い。
この人とこの人がここで繋がる…!? ってやつ好きなのでラスト好きでした!
広末涼子可愛いねえ〜〜

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-(2014年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

衝撃の面白さ
なんにせよ人が多すぎるし、難しいのは難しいまんまではある、けど心優しい方の解説サイトとともに一気見したらめちゃくちゃ入ってくるので面白い。
最終回にして一番強い人容赦なく殺すよねーほんと
>>続きを読む

0

恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(2021年製作のドラマ)

4.0

天性のバリアフリー男黒川!
このドラマを通してそんな人間が増えたら良いね。

特に、このドラマ見始めたお姉ちゃん回とバイト探す回が秀逸でした
視覚障害者を「普通じゃない」と捉えるけど、黒川からしたら顔
>>続きを読む

0

おかえりモネ(2021年製作のドラマ)

3.3

申し訳ございません、東京編に入る前に離脱してしまっております

0

おちょやん(2020年製作のドラマ)

4.2

朝苦手な私が初めてちゃんと見れた朝ドラ。

素人目に見ても杉咲花ちゃんの演技が凄すぎる
倉悠希くんや前田旺志郎くんなど、、若手の才能も発掘できるとこがNHKのいいところ

「生きるっちゅうのは ほんま
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

4.3

#9 は史上最悪回なんじゃない…? もうほんと最悪すぎい〜やってられん。

毎シーズンデナーリスの壮大なシーンで終わりますやん笑笑

0

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと見終わったー

ラスト6話くらいの死神×サニーの恋物語が切なすぎて涙止まらん止まらん
その後にトッケビ夫婦見ると霞むというかお前ら幸せじゃねえかって思ってしまう笑
キムシンちょっと贅沢よねえ
>>続きを読む

0

TWO WEEKS(2019年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

逃亡劇とか復讐劇とか色々と内々で起きすぎ! な感じは韓国原作っぽ〜い
そんな見たことないけど

逃亡劇のハラハラドキドキはずっと楽しかったけど後半失速気味ではあった、まあしょうがないんだけど…
7話く
>>続きを読む

0

オトナ高校(2017年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

訃報を聞いたときはやっぱりショックだった。
でもふとこのドラマを思い出して、そういえば途中で見るの辞めちゃってたなー、見ようかなー、でも、動機が不純というか、不謹慎というか…と見るのを少し悩んだしため
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初はエログロが過ぎてしんどいけどどんどん面白くなる…評判通り。家族と見れるエピソードは1話も無いけど。相関図見ながら頑張って。
主要メンバー(?)がすぐ死ぬのは覚悟してたけどまさかシーズン1であの人
>>続きを読む

0

ゴシップガール<ファースト・シーズン>(2007年製作のドラマ)

3.7

うお〜season1ここで終わるんか〜〜

まあ普通に面白いけどもう十分かな。暇つぶしにはよい

0

ザ・パシフィック(2010年製作のドラマ)

4.3

ボラプからこの作品を知った民
Executive producerにスティーブンスピルバーグとトムハンクス!
よく考えたらアメリカの戦争モノは初めてかな、、? なるべく、アメリカ視点だってことを念頭に
>>続きを読む

0

MR. ROBOT / ミスター・ロボット シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

神シーズン。
前シーズンボロクソ言ってしまったが、もうこのシーズンで全部許せる。
ずーーっとわからないで進んでたシーズン2からの解放とそしてまだ新たなドキドキを提供してくれる

そこが知りたかったのよ
>>続きを読む

0

MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【雑記】
いよいよわからんくなってきたな、と思いきや、そういえばずっとわからんままだった

規模がどんどん大きくなって物語が複雑になってるからわからんのだけど、、(season1の方が、主人公を中心に
>>続きを読む

0

MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シェイラーーー!!
シェイラ!
シェイラアァァァァァ!

(6話のラストの視聴者)
セリフなし、エリオットの表情だけで魅せるラスト1分半は圧巻のひとこと、、まじで辛いけど何回も見てしまう

ラミのハマ
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1よりも踏み込んだ内容でとても面白かった。
個人のセクシュアリティの問題をグサグサ取り扱うこの作品は伝説
みんな言ってる通りEP7は素敵。でも、オーティスの初体験は愛する人とするとばっかり思っ
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

話題作なだけある、まんまとハマった!!!
5話がすごく好き
ゲイの友達の誕生日に一緒に女装してくれる親友 is どこ。。それを見て you look fabulous.って言ってくれる母親 is どこ
>>続きを読む

0