水無月かなめさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ガン・ホー(1986年製作の映画)

-

何年も前にTV吹替にて。Wikiによるとジュニアという役らしいけどどんな役か覚えてない。

WASABI(2001年製作の映画)

-

主人公の相棒モモ役。
主人公がワサビをバクバク食うシーンが印象に残ってる。

ロボコップ(1987年製作の映画)

-

TV吹替にて。
Wiki見るとマフィア一味の一人の役でしか載ってないけど、ロボコップが脱走した際にいた学者の吹替えも牛山さんっぽく聞こえた。

ロボコップ(2014年製作の映画)

-

見たけど内容は覚えてない。マイケル・キートンがやってる役の吹替担当。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

-

スポットライトチームのリーダー、ウォルター・ロビンソン役

ビッグ・ライアー(2002年製作の映画)

-

マーティー・ウルフ役。ジェイソンに色々イタズラされるウルフが面白い。

unknown アンノウン(2006年製作の映画)

-

牛山さんの吹き替え(鼻の折れた男役)目当てで他の情報全く見ずに借りたのでPOIのジョン・リースの人が主役でびっくりした。脇でファスコ刑事役の人もいた。

アローン・イン・ザ・ダーク(2005年製作の映画)

-

内容はダメダメで吹替主人公が好きな声優さんだったから最後までなんとか見れた

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

-

2013年6月7日BS吹替にて。
カルロスという緑のスーツのバーテン役

オーストラリア(2008年製作の映画)

-

2012年8月12日地上波吹き替え放送にて。
ニール・フレッチャー役。
前半のフレッチャーの妨害に合いながら、女・子供を含むたった数人での牛追いのシーンは面白かった。

オープン・ユア・アイズ(1997年製作の映画)

-

バニラ・スカイの元ネタが気になったので鑑賞。話の流れが同じだから新鮮味はなかった。
主人公の吹き替えがバニラ~が鈴置さんでこちらは鈴置さんの後任で多くの役を引き継ぎでいる成田さんなのは何かの縁か。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

-

鈴置さんの声が聞きたくて主演の映画をチョイス。
何が現実で何が夢なのか……ちょっとビューティフルマインドを彷彿させる。
イケボだけでなく事故で顔面崩壊後の壊れた演技もまたいい。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

-

確信を持てたのはイーサンの父親の上司とバディのネームプレートを彫ってた人。
ふきカエルにはハーマン役と書かれているが、誰?

13日の金曜日(2009年製作の映画)

-

スパナチュのジャレッドが主演で吹替も同じ内田さんで嬉しい

ビッグ・トラブル(2006年製作の映画)

-

主人公チャーリー役。フレンズでおなじみデヴィッド・シュワイマー。