まちさんの映画レビュー・感想・評価

まち

まち

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

ワラワラがかわいい

むずかしいし何のメタファーなのかも比喩なのかもわからなかったけど、その割に不思議と飽きずに観てられた。

まず、宮崎駿作品をリアルタイムで映画館で見られること自体が有難くて嬉しい
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

カルシファーの「うめっ、うめっ」がかわいい

1回目みた直後考察見て2回目鑑賞。
考察ありきで2回目はもっと楽しめた^_^
ソフィーに出会ってからの一途でロマンチストなハウルはかっこいいけど、ソフィー
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

余白が多く視聴者に委ねる映画。
最後の笑ってるようで泣いている表情の演技に胸を打たれた。この映画で一番強く思うことは、言わずもがな役所広司が素晴らしい。セリフも少なく単調なのに、間を持たせられることが
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.3

IMAXで鑑賞。パートオブユアワールドの歌声は美しかった。けど急に歌って急に終わって余韻なく次の作業にうつってた笑
海の中の映像が作り物とは思えないクオリティですごっとなった。
だけどアニメーションの
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.5

誰にでもありそうな忘れられない恋に関するお話、多分切なくなってしまう人沢山いるはず。

私はよく一人で楽しい想像や人生について物思いに耽って、思考が止まらなくなって、誰かと話したいーとなるけども、実際
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

ものすごくリアル。感想は皆さんがすでにたくさん書いているから、一つだけ。ワンオクには許可取っているのか?が気になりました。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

いいパパいい息子👨🏻👦🏻

内容はアップダウンないけど、見やすくて新しいこと始める様子はみていてもワクワクするし登場人物の全員いい人、美味しそうな料理全部が良かったです。
この手の気軽さ、ストーリーと
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.5

小松菜奈×菅田将暉のつよつよキャストに負けてない、というか重岡大毅が良いに尽きる。演技も役柄も。
きもちわるい描写、演出多くて、強引な俺様系も道明寺以外受け付けないので苦手でした
眉毛のくだりだけ何度
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

戦争で人を殺しここまで偶然生きながらえた命、病気を患っていてきっと先も長くない命。
彼の生き方そのものみたいな最後だった
ラスト20分死への準備を淡々と始めたあたりから目が離せなかった

彼女(2021年製作の映画)

1.0

不要な濡場が多々
きこちゃんが性的屈辱を受けたと発信している
こういう大胆なことしとけばいいんでしょ?みたいな捻りもセンスも新鮮味もないガサツな展開多すぎて、はいはい…となりすぎた
YUIのcherr
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.6

“あなたが去ったあとも 私はあなたと話をした
ずっとあなたと話してた 独りぼっちだったけど どこにいてもあなたと話してた”

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.8

ポロシャツ、川遊び、ダイヤル式の電話、自転車、本、ピアノ、庭、どこを切り取っても美しい映像だった…

映画を観てきたなかで初めての感情になりました。儚くて美してくて、胸がぎゅぅとなる感覚が心地いい。ず
>>続きを読む