マキユさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

-

画面運びも脚本も、全部をわかりやすく説明しようとしているせいで全体的にダサかった。キャスティングは良いなぁと思っただけに残念......

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーとしての面白さが損なわれるとしても、全員生き残って欲しかった...!そして、それを鑑みてもとても好きな映画だった。
図書館という場所に憧れを抱かずにはいられない、そんな映画でした。だいすきな
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

長かったけれど、終始暗いトーンで進むので好みではあった。そして各キャラクターのビジュアルと人物造形が特定の層の心臓を刺しに来ており...ロバート・パティンソンのファンが可哀想になるくらい素敵だった。顔>>続きを読む

春原さんのうた(2021年製作の映画)

-

わたしにとって忘れがたい映画だった。

最小限に抑えられた会話、何も起こらない画面、けれども目を凝らして心を平らかにするとうっすらと見えてくる傷。余白が多いけれど2時間かけて写したものすべてが、さっち
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

-

もっと、もっとなんか...やりようが......あったのでは.......

シチリアを征服したクマ王国の物語(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

デフォルメされた絵や音楽、アルメリーナのハスキー声、よころびダンスを踊るクマが可愛い、などなど好きなところはあったものの、ストーリーが全然好きじゃなかった。「クマはハダカのほうかいい」というキャッチコ>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

大いなる力には大いなる責任が伴うが、その責任を背負うべきが高校生ひとりであるべきではない、と思った。面白さや興奮もめいっぱいあったけれど、辛さのほうが強かった。

お嬢さん(2016年製作の映画)

-

やりたいことはわかるしところどころ良いところはあるのだけど全体的に監督と趣味が合わんのだろうな......という感じで胃もたれしたな。
「あなたはわたしの人生を壊しに来た救世主 わたしの珠子 わたしの
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マ・ドンソク先輩の退場が早すぎて怒り狂ってしまった

トムボーイ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映像で過不足なく人物の感情の機微を伝えるのが本当にうまい監督だな。

ただ、わたしはこの映画の結末にかなり問題があると思う。(日本とフランスではまた事情が異なるだろうけど)トランスジェンダーへの差別が
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

-

007と公開が被ったからか缶バッチ主演なのにあまり話題に登ってない気がするけど、面白かった。ペンコフスキー役のひと、上手い。

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

-

淡々と痛々しかった。
17歳のオータムとスカイラーが眼差す世界は、たとえ親切な人たちがいたとしても、とても頼りなくて決して寄り添ってくれない。

カウンセラーとのやり取りで徐々に言葉に詰まるオータムの
>>続きを読む

劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編(2021年製作の映画)

-

試合シーンはやっぱり鳥肌がとまらね〜〜
みんなかわいい とてもかわいい

「二十歳過ぎたらただの人」の呪縛から、はるちゃんが早く解放されたら良いと思う。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

-

すごくよかった。もう今年の一番これでいいです。登場人物と制作者たちの映画が好きだという気持ちが画面を迸って伝わってきた。スクールカーストみたいなものもあっさり飛び越えてくれて心地よい。

「30分以上
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

ゲームと映画のうれしい小ネタがたくさんある(らしい)のでそれらのファンには嬉しいだけでなく、全く詳しくなくても素直に楽しめた!

「背景化されるエッセンシャルワーカーのメタファー」という感想を読んでか
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

面白かった!アクションは歴代MCUの中で一番好き、というか憧れた。アジア人ヒーローのリプレゼンティティブ、やっと出てきて嬉しい。
頭の中でモーコンと勝手にクロスオーバー始めちゃってた。

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

-

大噴火を止めるために北から核を盗むという展開にやや疑問を感じたけど、結構おもしろかった。次々と問題が発生するので飽きなかったし、画面がずっと派手。体感では8割爆発してた。

主人公二人の関係性の変化や
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

楽しくて、煌めいていて、けれども不安定でどきどきしている、しょうもないとわかっているのに惹かれて焦がれてしまう、そういう恋のどうしようもなさを瑞々しく描いていた。

ダヴィドが死んだあとのケイトの描写
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

フローレンス・ピューが最高だっただけに、(スカジョは続投なので仕方ないにせよ他は)ロシアにルーツがある俳優が起用されるべきだったと思う。ピュー姐さんの素晴らしさは別のところで発揮されるべきだった。姐さ>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

-

そうと気づかず2の予告編を観て「面白そう!」となって見始めてしまい(なんで?)、最初のフードの男はラドクリフ(2でがっつり出てくる)だろうと思い込んでいたので正体が分かった時驚きと困惑でハ????ラド>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

-

かざまくん......😭
「勉強してみんなでエリートになろうよ」のことばの真意が......

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

-

映像化ありがとう。生で見たい。
わたしずっとあんなダンス習ってたなと思い出した。またダンスやりたい。

モータルコンバット(2021年製作の映画)

-

こんな予定じゃなかった
リュウ・カンくんのかわいさでめちゃくちゃになってしまった.......

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

-

すべての要素がハイカロリーなことに最初は戸惑ったけど、最後の1秒までそれが徹底されてたので途中から楽しくなった。景気が良い。おもしろかったです。
中国映画のディレクションに従って演技する浅野忠信と鈴木
>>続きを読む

わたしたち(2016年製作の映画)

-

徹底された10才の視座、いつまでも残る指先の赤、愚かな打算、それでも期待する視線......
愛されていないわけでも気に掛けられてないわけでもない。それでも大人が到底介入し得ない、介入したところでど
>>続きを読む