Kojiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

展開早く進み面白かった。バトルシーンは見応えあり。今後のアニメも楽しみ。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スラムダンクを呼んでバスケを始めた自分としては、前から気になっていた映画化。初日に行ってきました。夜遅くでしたが、結構混んでたので人気の高さがわかります。

アニメーションは素晴らしかった。バスケの動
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高だった。

スパイダーマン全シリーズを見た人は是非見て欲しい。全てのシリーズがこの映画に反映されていてファンとしては本当に楽しめる作品だった。

第一シリーズのスパイダーマンが好きな自分としては主
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

過去のウルトラマンをオマージュして作成したのが伝わった。所々にレトロ感のある映像がツボでした。

怪獣との戦いはテンポよく結構あり楽しめました。まさに新しいウルトラマン、という感じて楽しめました。

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.5

ツッコミどころ色々ありますが無難に楽しめました。一作目より、アクション強めかな。

政治によって国が分断される箇所は今のアメリカを彷彿させました。

現実に起こりそうなこともあり見ていて怖さも感じまし
>>続きを読む

リディームチーム:王座奪還への道(2022年製作の映画)

5.0

コービー、最高。

彼のパッションがメンバー伝播し変えて行く過程が面白かった。

何より勝利に対して誰よりもハングリーだし、他国チームへのリスペクトを忘れずにいるのも最高。そして期待以上の結果を出すの
>>続きを読む

チルソクの夏(2003年製作の映画)

5.0

韓国の友人におすすめされた一本。

まさに、『こんな青春したかったー』と叫べる一本。

韓国と日本が今より心理的に遠く気軽に連絡が取れなかった時代のノスタルジーを感じられる作品。

是非見てほしい。

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

4.5

想定していたストーリーと違う感じになったので、嬉しい驚き。引き込まれる内容でした。好きな映画の一つですね。

こんなことあり得るかーって思いながら、見てましたけど、近未来でできそうで怖い。

レイチェル: 黒人と名乗った女性(2018年製作の映画)

4.0

もし自分がアメリカにいて、ニュースだけ見ていたら彼女の言動を理解することが出来ず、批判こそせずとも受け入れることはなかなか出来なかったと思う。

ドキュメンタリーを通じて彼女の葛藤や心情を聞けることが
>>続きを読む

衝撃実録! ワイヤーカード破綻劇の内幕(2022年製作の映画)

4.0

ドイツトップ企業の転落劇。

日本のソフトバンクも投資していたこともあるみたいですが、FTの地道な調査により不正が露わになり崩壊。

少し調べれば分かりそうなことがらも、多くの人が騙されているのを見て
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

想定通りの内容。

個人的には昔のバイオハザードの方がスタイリッシュで新鮮だったので好きかな。俳優も昔の方がインパクトあったと思う。

ただ、バイオハザードのゲームを意識しているのか、まるでゲームをし
>>続きを読む

Untold: 勝利の拳とその代償(2021年製作の映画)

4.5

すごい、映画5本分ぐらいに匹敵する物語だった。登場人物全てが輝いてた。最後の二人のシーンは本当に美しいし、幸せを感じられた。幸せになって欲しい。

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.5

バンパイアの動きがキレキレで面白かった。ストーリーはシンプル。

Untold:AND1旋風と夢の跡(2022年製作の映画)

4.0

2000年前半に高校でバスケをしていた自分としては馴染みのあるアンドワン。

話題にもなっていたし、シューズを履いている人もいて間違いなく影響を受けた会社の一つでした。

その後、全く話を聞くことがな
>>続きを読む

カーター(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までノンストップアクションムービーだった。

一つのカメラでずっと追いかけてるような編集で、見ていてて新鮮だった。すごいアングルだなぁ、と感心しながら見てました。

イメージはド派手なアク
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

米中合作映画らしい映画だった。
爽快!

最後はまさかの肉弾戦。
機体をぶつけて爆発させるかと思ったけど笑。この肉弾戦を許せるのは、この主役のみ!

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.0

ローランドエメリッヒ監督らしい映画。

B級映画でありそうなストーリーに壮大にお金をかけて作った感じ!地球が破壊されていく映像は安定して迫力ありました。

気軽に見るにはちょうどいい作品。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

前作品から節々引き継いでいるので、前回の作品を覚えていればもっと楽しめたと思う。

ホワイト・ホット アバクロンビー&フィッチの盛衰(2022年製作の映画)

4.5

アメリカのアパレルブランド「アバクロンビー&フィッチ」の衰退ドキュメンタリー。

SNSがない時代(と言っても10年ぐらい前の話だが)の物語。排他的な戦略をとっていたアバクロの戦略が問題視され顧客の信
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

この作品をほぼ1人で作り込むのは尊敬です。七年の歳月をかけて、よくこれほどの映画を作られたなと。

グロさもあるけど、憎めないキャラクターが随所に出てきて、没頭してしまいました。音楽も映画にマッチして
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.0

最後にアニメを見たのは10年以上前なので、登場キャラや主人公たちの能力にもついていけなかった…。楽しかったですが笑

ルフィが某アニメみたいに変態して戦うようになっているんですね。物理的なパワー以外の
>>続きを読む

ミス・サイゴン:25周年記念公演 in ロンドン(2016年製作の映画)

4.5

帝国劇場にて今夏に観に行くことになり、本場のミュージカルを事前勉強として視聴。

スペースが限られた舞台を感じさせない演出とカメラワーク。そして何より俳優陣の素晴らしい演技に引き込まれました。

一枚
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最高だトム!

不器用な漢が『背中を見せる』カッコよさに感動。

我々の父親(2022年製作の映画)

4.0

まさに、事実は小説より奇なりなストーリー。

自身の存在自体を否定されるような事実は、筆舌に尽くし難いと思う…。自分だったら知らないで生きていきたい。

事実を知った後の行動はまさにアメリカ的でした。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

B級映画的なノリで、豪勢な俳優陣を揃えまくった不思議な映画。

デカプリオが出てることもあり、ちゃんと俳優陣の見せ場もある映画です!

展開されるブラックジョークは、昨今のネタをしっかり抑えつつ非常に
>>続きを読む