macoさんの映画レビュー・感想・評価

maco

maco

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

劇場にて先日観てきました。
近年のコナンは謎解きというよりはアクション系に偏ってきてるとは思いましたが、アクション系でした。
水平線上の陰謀を彷彿させる作品だと、個人的には思いました。
友人と一緒に鑑
>>続きを読む

カラフル(2010年製作の映画)

2.7

下手くそな関西弁が気になります。
声優さんも棒読みすぎて内容が頭に入ってきません。
絵はいいのにストーリーというかこれは演技なんですかね?がゴミすぎて勿体無い。
もっとなんか深くできたはずと感じてしま
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

2.2

こんなん思い出すなら何も思い出さない方がいい
エモいエモい言うけどエモいってしょうもないなと思いました。

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.3

面白いは面白かったです。
個人的にはタイトルや世間の評判など俳優陣で期待してしまっていたのですが、少し複雑かつ理解し難い部分があったのでこの評価です。
史実に忠実かはわかりませんがエジソンはこんなこと
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス(2004年製作の映画)

3.5

かねがね思ってたのですが、デオキシスは使徒に似てますね、対になっているところも特に。
どちらが参考にしたのでしょうというくらい激似でしたね。
最初から最後の方までデオキシスは何がしたいのかよくわからな
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年製作の映画)

-

ここ最近改めてポケモンを身始めてみたら、心が穏やかになりました。
お子さんから観れるので、ハッピエンドのことが多く、伏線を予想していくのが実に面白いです。
これから昔のから現代のに向けて観ていくつもり
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

-

ポケモンシリーズで1番気になってた作品です。
初めてちゃんと観たポケモン映画でした。
ツボがおかしいのか浅いのかわかりませんがパルキアの鳴き声、個人的にツボです。
ストーリーはとにかく素敵ですね。
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇(であい)(2001年製作の映画)

-

友人のおすすめで見た作品。
この作品はとにかく情景が綺麗でしたね。
ポケモンにあまり詳しくないのですが、ポケモン一人一人の特性や技につい見入ってしまいました。
セルビイはとにかく可愛かったですね。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.4

評価は少し辛口ですが、とても良い作品でした。
時代背景もあり酷だなと思うことはありますが、それでも美しく生きてゆく姿がとても惹かれました。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.3

新興宗教並みに胡散臭かったのでみてみました。
絵は素敵です。
内容は感動させたいのかなという感じです。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

最近内容が微妙なものが多かったので、最近のだと気に入っております。

(2020年製作の映画)

3.6

ご成婚を機に拝見しました。
久しぶりに邦画を見ましたが、邦画にしては設定や人間関係複雑な印象でした。
あくまでも個人の感想ですがストーリーは少し微妙だったと感じました。
しかしどさんことしては、北海道
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.2

これぞジェームズボンドという感じのアツい作品です。
新作から入った新参者ですが、とても見応えがあり、終わりかと思いきやまだ続くという2時間越えの超大作と言った感じです。
あの絶妙なロマンチックさとアク
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.4

一応予習して見に行ったが、シリーズ作の中ではジェームズ・ボンド感がなかったような気がしました。
またオンライン配信されたらみようと思います。
映画としての見応えはとても良かったです。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.6

なんとも言えない悲しい気持ちになりました。
テーマが色々とありましたが、世の中が同性愛者に対してこんなにも厳しいのかと知り、少々驚きました。
近年少し寛容になってきていると思っていましたが、まだまだな
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.9

この類の映画の中では面白い方でした。
それにしても妊娠中に夫が仕事していない状況で、奥様はバリバリ働かれていてとでも頼もしい女性だと思いました。
フランスはこんなに自由な国なのですかね?
こういう映画
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.4

ここしばらくタブレットがなかったので久々に映画見ました。
ジブリ作品はいくつか拝見してきましたが、なんといっても宮崎駿監督の引退作品、そして主人公のcvがあのエヴァンゲリオンの作者、庵野秀明ということ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

ずーっとレビューしようと思ってましたが書きたいことが多すぎて後回しにしておりました。
約一年半ほど待って公開初日に見たのち今までで4回見てきました。
もちろんアマゾンプライムも入っていたので何回か見ま
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.6

本当にこの人が出る映画はハズレがない。
Google earthで自分の故郷を探すという展開だが、現代的かと思いきや25年前の記憶なので思い出すところからストーリーが進んでいく。
見た後は感動しつつG
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.6

この話はなぜそんなに映画化されるのだろうか。
内容はちゃんとしていると思うけどもストーリーにするには無理がある気が
中国版観た後に視聴。

見えない目撃者(2015年製作の映画)

3.6

ルハンとヤンミーがいたからこの点数で、内容はそこまで興味がないものだったので特にコメントなし…

>|