ちゅたやさんの映画レビュー・感想・評価

ちゅたや

ちゅたや

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.6

何もない1日をって書いてるけど、平山からしたら、いろいろある毎日なんだと思う。すごく一生懸命掃除するし。変な同僚いるし。古本屋のおばちゃん蘊蓄面白いし。毎日同じようだけど、あんまり喋らないけど、感情は>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.8

何見せられてるのか理解できない3時間。きっとボーさんの、精神的におかしな人の頭の中の妄想を見せられていたのかと。母親を恐れてるのよね?冒頭の死にかけた子供はボーなの?繋がるようで理解できずにモヤモヤす>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前知識なしで見たので何が起こるのかしらというドキドキがずっとございました。不思議なことがたくさん起きて何でだろと、最後に分かるのかなと思ってたらわからず終了。ストーリーとしてはスッキリしないけど世界が>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

2.5

伏線色々で確かに!そういえば!と。重たくないミステリー。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

哀れなるものたちは誰なんだい
自由奔放に生きるのは周りにも迷惑かけるよね、心配もかけるよねと思いながら観てたけど、最後の方で君の体だから君の自由だというセリフがあって、そりゃそうだなと。正しいことの基
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.1

いいテンポでオチも完璧。悪趣味飛行機が大活躍。

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.2

店以外のシーンが一切ない!それでも面白い。高品質で上質な小作品て感じ。

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

2.6

いつものエイリアン映画というよりは作られた生命体が自己アイデンティティのために新たに生命を作り出そうとする内容でございました。面白いけどオチが読めすぎて…意外性を頂戴。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おじさんが、さよならは言わないんだ、いつかどこかで会えるから、というセリフが残ってて。死んだ自分の息子に対してもそうだと。主人公は旦那さんのモノにすごく拘ってたけど最後には全部処分。モノではなく覚えて>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.0

分かりやすくて最高。いやいやいやいや無理無理みたいな。楽しい。

ヴァルハラ・ライジング(2009年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

なんかしらの意図があるはずだけど分からずじまい。綺麗で重たい作品でした。奴隷で戦わされて逃げ出したけど漂流してどこにいるかもわからないまま陸地に着いて、山頂目指して。その後に自分からボコボコにされて死>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

初めてのウエスアンダーソン。
好きです。この感じ。
主演級の俳優さんが
ちょっとした役で出てて楽しい。
こんなに特徴ある映画も珍しいかも。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.5

期待してみたけど。めっちゃ冒頭から語り始めてすごいねプロだねからの暗殺失敗。いやいやいや。代わりにやられた彼女との関係も特に描写は無く、仕返しの動機も共感なく話は進む。意外性ゼロ映画。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

相変わらずの世界観が最高です。今時弓矢って。敵多すぎ。ご苦労様、と言いたい。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

すごい良いでしょ。何となく見始めたけど最後まで目が離せませんでした。親に捨てられるというとんでもないマイナススタートな経験をした人たちが自分みたいにならないように赤ちゃん大事にしてた。悪い人があまり出>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

何の前情報も無く映画見て、どういうことなのかしら?何が言いたかったのかしら?
といろいろ考えられることが中々得難い体験だと思いました。

X エックス(2022年製作の映画)

2.5

ジェイソンがおばあちゃんになった。女怖い。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずいぶんおじいちゃんでしたがインディはインディでした。まさかのタイムスリップ。懐かしい人たちも出て来て楽しい。ラストの痛くないとこどこよのくだりが懐かしさ満点でよかった。

ライトハウス(2019年製作の映画)

2.5

パワハラ爺さんが新人おじさんと島で灯台守してモメるやりとりを見せられる映画。
背景にいろいろあるようですが知らんと分からん映画はもうめんどくさい…ごめんなさい。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.3

映画館で観ようとしてたらもうあまりやってるとこ無くて時間合わないなと思ってたらアマプラにあった。
結果が分かってることだからイケイケお金使っちゃえと思うけども、どうなるか分からないことに投資決めたあの
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

キーホイクワン!全く気づかずでした…
エンドロールで知るという…
小さな選択肢がそれぞれの未来を作るってそうなんだろうけど怖いなーと思いましたね。あの時やめずに続けてたらどうなったのかとか、あそこで会
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

コンパクトにまとまってるサスペンスでした。最初の赤ちゃん弱ってるところでこの子が主人公の女の子じゃないんだろうなあという予感が的中でしたが誘拐でしたか。死んじゃった子供の代わりに誘拐して薬で弱らせて外>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.0

タイトルGOOD NURSE, 最後で彼女は今でもGOOD nurseっていう。
ナースとしての一面がGOODならGOOD nurseか。私生活ダメでも。犯罪者でも。

ミナリ(2020年製作の映画)

2.7

韓国の方は世界中に移民して行ったのでどこでも育つミナリ、セリとかけてるんですよね。地味に悪いこと起こるけど塞翁が馬的な感じでハッピーエンドということで。静かな作品でした。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.1

原作読んだことあって好きだったので有村架純じゃねえよなあとおもってみましたが良かったですね。とても良かったです。職業なんて何でもいいから周りの人に良い影響を与える人になりたいものです。反省。焼きそば食>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.2

ダメだよく分かんなかった
面白かったけど。
人しか食べられないわけじゃないし、好きになったら食べたくなっちゃうわけでもないので我慢すれば良いじゃんと思ってしまった。ごめんなさい。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

原作の日本編がうまくまとまってました。
音楽最高です。LIVE見てるかのよう。原作読んでおいた方がわかりやすい。