DEADさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バタフライ ルーム(2012年製作の映画)

3.0

子役がかわいい!癒し!
ロリの回避スキルと探索スキルのチートさでこの子の行く末は分かってしまうのが残念

ママはドラマ版レクター博士みたいに器用じゃないのに現行犯にならないのがすごかった。
女優さんが
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.0

近未来SFかと思ったら後半の怒涛のSFでそっちにいくんだ!!?って驚いた。最近ではあんまり見ない気がするこの方向性…新鮮でした。
ゲームのDETOROIT:BHをプレイしていて、AI、人間型ロボットに
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

2.8

もっと過去掘り下げるのかと思ったけどそうじゃなくて深みが足りない…
あとグリンチがあまりにもチョロい…
実写版知ってるとあんまり楽しめないかも?
吹き替えだと、声優は俳優をはじめ子供の耳になじみやすい
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

小学生の時にこの価値観を持ってちゃんと人と接する事が出来る人間になりたかったな。
汚いから触りたくない!って同級生の噂話をした事や人と変わった顔をした同僚にうまく接する事が出来なかったからいろいろと反
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.5

昔のゴーストバスターズの世界観も雰囲気も壊してない気がするし筋肉バカが始終おもしろくてにっこりした…EDのクリヘム押しもファンとしてずっと笑ってしまった!360℃首回転させるのすき。
音楽が良い。これ
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

日本人が好きそうな設定、
あとカメラワークも視聴者を楽しませてくれる。
怪力HP∞モンスターはすき。
冒頭の足があんなに折れてたのは抵抗したんだろうなって思うと切ない。
あと隣人のお兄さんが女の子にい
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.4

原作読んでないけど話の不自然な所は映画の尺にした時起きたのかな…って気持ち。
金髪菅田将暉と顔立ちの良すぎる小松菜奈を見に来たら悪い所ひとつも無いのでは??ってくらいすごく良い子な重岡大毅が出てきて癒
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

シンデレラが綺麗で、ねずみが可愛いくて、ファンタジーはいいな( ◜ω◝ )

セッション(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2016/01/30 00:18
文句ナシの5つ星、1人で見ることをおすすめしたい。レンタルで鑑賞したけど劇場に足を運ばなかった事を悔やむほど魅入る、切羽詰まった映像。ノートパソコンで観てるのに鳥肌が
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

4.0

ストーリーはツッコミどころが多い。
宇宙戦に慣れてるマーベルヒーローを送り込んであげたいなって感じ。あれもあれであれだけど!

でもコズミックホラーじゃない分謎の人間優勢なので人の死に関しては比較的安
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.8

怖い話、都市伝説。でよくみる表現…
自殺のループとか気が触れる姿、穢れに触れた人間の突然の死とかがたくさん詰め込まれててよかった。
2度は見ないけど美術班の死んだ人間の皮膚制作には★4つくらい送りたい
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

-

難しかった、裁く事の皮肉を感じた。
生まれて来なければよかった人間…

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

-

曲と映像があまりにもコミカル過ぎてびっくりした。協奏曲にのせて倍速3Pはやばい。
第9、雨に唄えばが頭から離れない。

あと、独特の単語が多くて…
ガリバーとかトルチョック、ドゥービドゥーブ、ホラーシ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

3.5

おやこう~~~すき~~~~~…ビッ!(しんどい顔の絵文字)

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.8

いろんな経験をつんでもう一度観たい作品、
ベトナム戦争の知識があると深くこの映画に浸れる。

語彙力を無くすとカッコいい!エモい!拳銃撃ちたい!ってなる

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.7

ジョーカーが良すぎる、
好きなシーンをあげればキリが無いし
もう一度見ます。
初めて観たバットマンシリーズですが知識が無くても楽しめました。とても、とても良い…

ヒース・レジャーへは心からの感謝と敬
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

キャラクター映画、
ジョーカーとハーレイ目的で観たのでストーリーは重視しませんでした。
ジョーカーのやばいやつの雰囲気とハーレイの可愛さはあれドラマで毎週見ても良いなって思いました。ふたりのお話が観た
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

パンフ読み終わってからちゃんと感想かこう………とりあえずめちゃくちゃ刺さった……良いが過ぎる……余韻………

追記----------

パンフ読み終わりました、必ず買うべき。

私的に90年代?それ
>>続きを読む

映画 少年たち(2019年製作の映画)

3.5

ジャニーズJrをあんまり知らないで観たんだけど笑えて面白かったです。
所々ハイローみたいな雑さなのが笑いました…誰かと一緒に話しながら見るのをおすすめします。よかった!

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.2

ところどころミュージカルみが強くて説明がないまま理解が追いつかない所があったのでストーリー把握のためにもう一度みたいなと思いました。
ホラーというよりファンタジー、ゴールデンの瞳に何回かころされました
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.8

気になってたキャラ達が幸せそうに終わったのでニコニコしながら満足!めでたし…

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

クリーチャーSF好きだから楽しかった!
家族構成とキャラクター配置が上手くて良かった…
あのシーン、死ぬまでずっと声出してたのかなって泣けた…

セブン(1995年製作の映画)

3.4

起承転結が丁寧で、俳優も魅力的で良かったです。
話の流れ、オチは推測がつくもののセリフ回しがとても面白く濃い言葉ばかりでした。

この物語ではサイコパスとは呼ばれず異常者という言葉で語られていたので異
>>続きを読む