mrgさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

mrg

mrg

映画(346)
ドラマ(30)
アニメ(0)

モールス(2010年製作の映画)

4.6

クロエ・モレッツが大好きなので、借りてみました。始まりから終わりまで暗いです。が、美しくまとまってます。目をそらしたくなるシーンもあったけど、クロエの美しさがより一層映え、良かったと思いました。

赤ずきん(2011年製作の映画)

4.0

作品の世界観が素敵でした。 女性の憧れ?の三角関係にも興味を惹かれました。 ラストが、よく分からなかったのが少し残念でした 。でも、キャスティングが良かったので満足です。

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

4.5

時空を飛ぶ夫の帰りを待ち続ける女の人の気持ちを考えるととても胸が苦しくなった。最後の方の庭のシーンが好みです!

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.9

宮廷の美しくも儚い作品。 姉妹がどちらもキレイすぎて…。最後は悲しく締めくくられていました。

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.3

イタリア?の風景がとてもキレイで、ストーリーも分かりやすかった。あり得そうであり得ないシュチュエーションに興味を惹かれました。ラストは感動 !

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.9

なかなか、面白かった。結末は想像してたものとは違ったけれど 。幻想の中の映像が見ていて楽しかった!

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.4

映像が、全体的に綺麗だったし、鏡の中の幻想も見ていて楽しかった。

ペネロピ(2006年製作の映画)

3.8

人の外見について。人を判断するとき、少なからず外見も評価されてしまう。自分の顔の一部にコンプレックスを感じている少女のお話。映像が綺麗だったし、全体的に可愛らしかった !!

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

4.5

自分には程遠い生活のお話だけど、夢が膨らみ、女子力アップする作品。 衣装や背景がとても素敵です !

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

4.1

ミア・ワシコウスカが本当に、綺麗。 加瀬亮も映像に馴染んでいて良かった!

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

夏らしい描写がほんとに綺麗です。ラストの感じも満足でした。time waits for no one . と言う言葉、素敵です。 何回でも見返したくなる1本です !

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.6

最後は、涙が止まりませんでした。人生は一期一会、人との出逢いを大切にということを個人的に再確認することが出来ました 。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.8

ティム監督とジョニー・デップのタッグで1番好きな作品。エドワードの純粋な上に、もどかしい行動も憎めません 。住宅街などの色づかいもとてもキレイで物語の中に引き込まれていきます。心温まる1本です !

glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー(2011年製作の映画)

5.0

glee好き ♡には堪らない一本。season2が終わってから見るのがオススメです。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

5.0

物語を進めるうちにわかってくるおじいさんとおばあさんの関係。ラストになるころには涙が止まりませんでした!

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.5

ティム監督×ジョニー・デップ×クロエ・モッツ×ヴァンパイア にとても興味をひかれました。 なかなかの映像美でしたが、ストーリーがあまり頭に入ってきませんでした。

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.5

独特の雰囲気がなんとも言えない。ミュージカル調になっていて飽きないし、その音楽が頭から離れなかった。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.6

こんな工場があったら、と夢が膨らむ物語。ティム・バートン監督とジョニー・デップのタッグは最高です。独特の雰囲気がクセになります ♡

ジェーン・エア(2011年製作の映画)

4.8

主演のミア・ワシコウスカの素晴らしい演技とキレイな映像にうっとり ♡
ラストにグッときました 。

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

とてもチャーミングで愉快な物語。退屈しない1本です。

|<