Miyuさんの映画レビュー・感想・評価

Miyu

Miyu

  • List view
  • Grid view

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.3

飛行機の中で鑑賞

あまり集中して観れなかったけれど

音楽とティモシーのキラキラさが印象に残ってる

ストーリーは予想できた

ある男(2022年製作の映画)

3.5

落ち着いた雰囲気で進むストーリー展開

結末は、予想できそうでできない展開だった

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

すごい自分の中で期待しすぎちゃってたのかな、、

でも、歴史と重ね合わせながら作られてて、当時の技術でこの映像が作れるなんてすごい

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

落ち着いていて好きな雰囲気の映画だった

例えどんなに周りが羨む特別なものを持っていたとしても、幸せであるとは限らない

そして、これから先の未来のことを自分よりも真剣になって心配してくれる人、毎日も
>>続きを読む

ラスト・サマー ~この夏の先に~(2019年製作の映画)

4.3

KJを知ったきっかけ

夏ってなんでこんなにキラキラしてるんだろう

ビフォア・ウィー・ゴー(原題)(2014年製作の映画)

4.6

すごく素敵な関係
続きが気になる
人は誰でも痛みだったり苦しみを抱えてるんだね

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.3

最初は何が何だかわからなかった

でも、点と点が繋がった時スッキリ

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.6

全く内容知らないで観た

最初はこの映画のリズムにハマるのが難しかったけど、気がついたら突拍子もないドタバタが心地良くなっていたナ

家族はどんなにぶつかっても家族
母のように娘と同様素直になれない
>>続きを読む

君への誓い(2012年製作の映画)

-

みたはずだけど覚えてなかったからもう一回みたいな

BALLAD 名もなき恋のうた(2009年製作の映画)

-

ずっと昔に観た記憶
最後のシーンだけ覚えてる

もう一回観たい

A.I.(2001年製作の映画)

4.2

不思議な世界

観る世代によって、思うことは変わってくるんだろうな

残酷な世界とその現実を突きつけながら、どこか温かいお話

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

3.5

精神的に辛い時に観た
観始めたら、止まらなくなって最後まで
それほど魅力的に感じて惹きつけられたんだと思う

世界的トップスターであるから、と彼女がこんなに大変な思いをして、純粋に傷ついている姿を想像
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

4.5

Everyone around me recommended me to watch this movie for Christmas
So I watched it with my friend w
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

4.7

大切な人、ものって一瞬でなくなってしまうことを心の底からこの映画をみて気づいた


何も知らないでこの映画を観た
最後まで何があるのかわからなかったし、最後の最後まで豊かな心満たされる話だと思っていた
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.6

友達が勧めてくれて一緒に観た^^

楽しむこと、ポジティブであり続けようとすることが正義だと今までは思ってしまっていたことに気付かされた

悲しむ時もあるからこそ、楽しさを本当に味わうことができる
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.5

初めて!?全編英語で観た映画

ユーモアが溢れながらも、人と人の間の温かさを感じられる部分が多々あるストーリーでステキだった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿ワールドで不思議な映画だった

脳内を覗かせてもらっている感じ

私なりの考察だけど、

祖先から代々繋がれて来た命があるからこそ、自分たちが存在している
それぞれの人がもつそれぞれの世界が存在
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

4.6

好きな雰囲気

テッサかわいすぎ^^

アメリカの大学生ってこんなかんじなのʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

話が難しかった

何がこの映画を神格化させているんだろう

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.3

やっぱり、トイストーリーの世界観って何故かほっこりする