みさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

み

映画(53)
ドラマ(4)
アニメ(0)

わたしたちに許された特別な時間の終わり(2013年製作の映画)

-

極端に良く写すわけでも、悪く写すわけでもない感じがリアル。
構成は複雑だったけど、だからこそひとつの映画作品として見ることができた気がする。

インターンシップ(2013年製作の映画)

-

話の展開は無難だけど、
笑えるし、前向きになれる。非常に良い映画。

カデット・ケリー(2002年製作の映画)

-

ヒラリー・ダフが可愛かった…
単純なストーリーだけど設定がよくある学園ものではなく、ミリタリースクールっていうのが良い。
カラフルな画面もいいけど、カチッと揃ってる画面も見応えがあるなぁって感じ。

花子(2001年製作の映画)

-

「私が勝手に作品って呼んでるだけで」「私が勝手にそう思ってるだけかも知れないけど」て言いながら、意味のあるものとして留めておく花子のお母さんのものの見方は素敵やと思った。
「あの人のことを私が好きだか
>>続きを読む

ディセンダント3(2019年製作の映画)

-

みんな可愛い!!
マルの最後のスピーチはシンプルやけど印象に残った。
展開は結構あっさり。

ディセンダント(2015年製作の映画)

-

めっちゃかわいい…
けど最後はあっさりしてた。
ターゲットの年齢層を考えたら、問題なしに良作。

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全体的に見応えがあってよかった。◎
高校時代のみんながおぼこくて可愛い。
ただ、最後の遺言ところは少し興醒めでした。

|<