みーさんの映画レビュー・感想・評価

みー

みー

  • List view
  • Grid view

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.8

鈴木亮平はまりすぎ!
ガンアクションにスキがない。どんだけ練習したんだろう。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

途中でなんとなく犯人やトリックがわかってしまうので、伏線って難しいなと思いました。
後味は若干悪いです;

ただエジプトの風景など、映像はとっても綺麗です。飛行機の小さいモニターで見たので、映画館だっ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

わりとたんたんと進んでいく印象。
安藤サクラと息子役の子の演技がすばらいしいです。

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.2

韓国便の飛行機の中で見ました。
往路だけでは全部見れなかったので、復路に続きを見て完走。
ぜひ、最後まで見てほしいです。
復路の飛行機はずっと泣いてました。。。

あんまり書くとネタバレになってしまう
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

おもしろかったです。
でも、やっぱりシリーズものは最初が一番面白いですね。

インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険 〜孔雀の眼の秘宝〜(1995年製作の映画)

4.6

子供のころにやっていてすごく好きで、ビデオに録画して何回も見ました!
インディを演じたショーン・パトリック・フラナリーがかっこよかった!!!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

子供に付き合って見に行ったけど、思ったよりおもしろかった!
クッパの片思いがちょっと切ない^^;

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.4

だいぶ前に見たのであまり覚えてないけど、ちょっと切ない話だったような?

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

3.0

映像がきれいでした。
原作を両方とも読んでいたので、ところどころ、あれって感じでした…

恋する女たち(1986年製作の映画)

3.3

公開時に映画館で見ました。当時斉藤由貴が好きで、出てきた高井麻巳子もかわいいし小悪魔的な役で(でも憎めなくて)憧れました。また時間がある時に見返したいな。
この映画から氷室冴子にはまって、けっこう読み
>>続きを読む

二つの光(2017年製作の映画)

4.2

こんなに短い時間の映画!?って思ったけど、ぎゅっと濃くて面白かった。
余分な説明がなくても映像で想像させるって感じでよかった。
映像もとてもキレイだった。

8番目の男(2018年製作の映画)

4.5

ヒョンシク目当てで見始めましたが、ストーリーが面白く引き込まれました。
最後は泣きました。

年齢・性別・職業バラバラ、もっと言うなら年収など裕福度も違う8人。
最後の方で陪審員の荷物を返す場面、途中
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

ストーリー・トリック面白いです。
最近何度もテレビやスカパーでやってるけど思わず見てしまいます。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.2

1ほどの面白さはないかなと個人的には感じたけど、日本映画にしては十分面白かった。

続編も見に行きます。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

自分が子育てを経験しているからか、終始うるうるしながら見ていました。
赤ちゃんがとにかくかわいくて!自分と重ねてしまって、お別れする気持ちになって切なくてしかたなかった。

捨てることはもちろん良くな
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

4.2

良かったです。泣きました。
でもやっぱりハリウッド版のほうが好きかな。

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.5

映像がきれいで、おしゃれな大人の恋愛って感じなのですが、う〜ん、なかなか衝撃的な内容。消化しきれなかったです。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.5

とにかく北村匠海がかっこよすぎた。あのシーってするところに堕ちた。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.9

みなさんの演技がすばらしくて(特に賀来賢人)、楽しく見れました。内容は…そんなにない気がしますが

新聞記者(2019年製作の映画)

3.9

実際の事件と似すぎてて、これをそのまま上映できる日本ってなかなか平和だなと思った。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.5

泣かせにきてるのがわかってても泣けます。登場人物がみんな魅力的でよかったです。

悪人(2010年製作の映画)

3.8

二人の出会いややりとりが妙に生々しくして、見てはいけないものを見てるような感覚になった。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

名作中の名作です。もう何度見たかわかりませんが、未だ飽きずに見られます。

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

エンターテイメントとしておもしろかったです。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

複雑でわけがわからなくなってきたりしましたが、最後すべてわかったあとは切なくて切なくて泣きました

男と女(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

う〜ん、どっちの気持ちもわかるので、もどかしい、というか、結局思いきれる女と捨てられない男っていう違いですかね?

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.0

途中けっこうエグいシーンがあり、ちょっとトラウマになりそうだったけど、ストーリーは面白かったです。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.8

号泣しました。なにより、同じ房のみんなが優しくて優しくて…

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.9

ありえない設定だけど、面白かったです。

最初に見た時には気づかなかったけど、あとからキャストを見てみると韓国ドラマの常連さんがいっぱい出てて豪華な映画だったんだと気づいた。
また少し経ったら見返して
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

2.8

う〜ん、話題だったので見たけど、私はあまり共感できなかった。
女性の生き辛さは、同じ女性で子供産んで仕事してる身としては共感できるけど、仕事中にカフェでお茶してる親子連れを見ると、優雅でいいなってやっ
>>続きを読む

>|