mmk34さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

mmk34

mmk34

映画(174)
ドラマ(14)
アニメ(0)

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.2

Beforeシリーズの大ファンで、出るのまだかまだかと楽しみにしてたぶん、ちょっとうーん…って感じだったかも…。
正直サンライズの終わり方が可愛くてロマンチックで最高だったから、あれで終わりでもよかっ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

最後ほんとにうわあマジかー…ってなったけど面白かった。

ほぼジェフリーさんの1人舞台で進んで行くけどさすがは大物役者、飽きることなく"えっ⁉︎どおなるのどおなるの?"と思いながら観れる。

結末を知
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.5

さすがレオナルドディカプリオ。そんなに好きじゃないけどやっぱり演技上手いし何だかんだ引き込まれる。

ぶっ飛んだり落ちぶれたり、レオ様の人生がジェットコースターみたいに変わっていくけど、全部を演じ分け
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.1

Theフレンチムービーだあって感じ。

エマ役の女優さんの同性愛男役演技がほんとに真に迫りすぎててヤバいw
美女と野獣も見たけど、同じ人とは思えなかった。

2人の官能ラブシーンもかなりインパクト大。
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.4

この世界観がほんと好き。何回も何回も観てるのに、話しをたいして覚えてないという、まさに世界観のみで大ファンでいられる作品 笑

こんなパリの街歩いてて、いつの間にかあんな世界に紛れ込み、ダリとかに会う
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.2

マジで全く意味が分からなかった。
狂っていくっぷりがちょっとブラックスワンぽかった。
あまりに意味が良く分からなかったけれど、もう一回見てみようかなあ…ともちょっと思う。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.4

私はこの映画の雰囲気がすごく好き。

ちょっとロマンティックで、ちょっと切なくて、ちょっとシュール。主役の俳優さんは相手なしにずっと声だけのマシーンと恋をしているのに、なぜかすごく気持ちが伝わってくる
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.4

やっぱりウェスアンダーソン大好き!
この人の描くシュールでコミカルでキュートなキャラの数々が毎回ほんと好き。
オーナーもベルボーイも、話しの展開も全部楽しくて可愛くて見てよかった。

ただ私はこの映画
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

4.3

大好きアシュトンカッチャー。ナタリーポートマンも可愛い。
2人の恋愛もとにかく可愛い。

アシュトンカッチャーがバカだけど、意外に純粋で愛に溢れてるキャラなのがうまくいかされてる。
ナタリーポートマン
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.4

私やっぱり本当にこの監督好きだなあと思った。

12年撮り続けただけのただのドキュメンタリーにならないのはやっぱりこの人だからじゃないかなあ。

イーサンホークとのタッグもやっぱ素晴らしい。

イーサ
>>続きを読む