Mmk8さんの映画レビュー・感想・評価

Mmk8

Mmk8

映画(38)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

僕らをつなぐもの(2022年製作の映画)

4.2

相手の心は操れないよね、だからこそ"面白がる"ってことが大事なんだと思う(^^)

理性を失った人間同士の罵り合いって観てるだけでしんどいよね。特に親となると尚更ね…。

レオネには女神という救いがあ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ疲れる映画だった笑
電話の向こうが容易に想像できるし、劇中のジョー(ジェイク)が情緒不安定過ぎて!笑
そして後味わるぅ!!
でも見て良かったって思う。
中盤で「ミステリー作品に良くある、全てジ
>>続きを読む

クリスマスとよばれた男の子(2021年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かったー!!
絵本が原作てこともあって本当に素敵な映画でした。
悪者だけど良いところもある、また、良い人だけど悪いところもある。
そういった道徳的な観点もあるのは絵本が原作の映画ならでは
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かったー。柳楽優弥さんの作品てあんまり見た事なかったけど、顔の筋肉まで役作り出来るんだーと感動。凄いものを見た。そして作家の井上役で出てる中島歩さんも初めて拝見したけど、この人も凄い。ほ>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.6

最近やたらとこの映画の主題歌が耳に入るので先日初めての試聴。
ヒューグランドが終始ユーモアがあって良き!
そして全くいやらしくない!
ファッションも爽やか!
何でもかんでも友達や家族に報告するのはちょ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.2

予告を見た時、思わずニンマリしてしまった笑
上映が開始されたら絶対に見に行こうと決めていた飲兵衛です。

おじさん達の少年っぽさやアホさ(褒め言葉)に終始ニンマリしたり、ハラハラしたり。
お酒が飲める
>>続きを読む

くじらびと(2021年製作の映画)

4.0

海と空の蒼さ、島の中で生きている人たちの強さや絆が素敵だった。
笑顔がほんと素敵。

クジラを仕留め、切り分ける時の音や質感などなかなか見れないものが見れた。
クジラってあんなにプルンプルンしてるんだ
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

一緒にいろんなところに行って、いろんな事を経験していた二人の時間1秒1秒がとても美しく綺羅びやかで痛いほど切なくてやるせない。

あまりにも突然の別れだったけど、ふたりの記憶にずっと残る6週間だったと
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

すごくすき。ストーリーをはじめとする全ての演出・技術が、物凄く好み。


この映画をおすすめしたくなる人

・一人で強く生きる女性
・姉妹がいるひと
・異性の幼なじみがいるひと
・スタジオジブリの『
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっっっちゃくちゃ良かったーーー(^^)
なぜか途中号泣して宇宙の叡智に癒やされて、言葉は武器だなって改めて。
冒頭のあの言葉の意味も回収されて、、、あーーーよかった。しばし余韻に浸ります〜

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

4.0

『ノアの箱舟』大人になってからこの話を知りました。

いつの時代も、世の中で何が起きても、『何かに依存するのではなく、自らで考え、行動する』ことの大切さを改めて考えさせられる映画でした。

Chris
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.6

世界観もすごく好き。
そしてルイスパートリッジくんが、美男子過ぎてティモシーシャラメを彷彿とさせます!!

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Beatlesの偉大さを改めて気付かされる内容だった。
ジャック以外にもBeatlesを知ってる二人の『お礼を言いたかった』には初めは驚いたけど、自分の人生も振り返ってみて思った。
『この世の中にBe
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンを見て、もう、エンドロールが終わっても立つ事すらできなくなった。ただただ悲しく、やるせなくなり、久しぶりに幼児のように泣きじゃくってしまった。

やっと時間ができ、ずっと見たかったこの映画
>>続きを読む

チリ33人 希望の軌跡(2015年製作の映画)

4.0

当日、リアルタイムにこのニュースを見ていた私でさえ、もうダメだろう…と思っていたのに
窮地に立たされた時こそ団結している彼らを見て、こんな時こそ諦めてはいけない、悲観してはいけない、改めて思わされた映
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

雰囲気が良いです。この映画を見たあと、
すごい雨の日があると必ず一度はこの映画を思い出す。雰囲気に酔いたいときに凄く見たくなります。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.7

もうこうゆう映画だーいすき。ほんとお腹すきます(笑)もう、どんどんワクワクしちゃって、お酒も進むし、すごぉーく楽しい映画です。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めは見るのが怖かった、だけど、自閉症の娘を持つ母として見なくてはいけないとずっと思っていました。
きっと何回も見ないとこの母親の心境は掴みきれないのかな、と。
私にはこんなことは出来ないし、しないと
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.6

すごくすきです。役者さんが本当の難民の方々だと知って、ある意味ドキュメント的な捉え方も出来ました。
だからこそ苦しくもあり、優しい嘘が必要だったって苦しいほど理解できた。
もっともっといろんな人に見て
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.6

小学校6年生の時に映画館に5〜6回観に行った(笑)当時の私は何を感じ取っていたんだろう。
この歳になってまた見直してみます。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

この映画を観て、初めて
”その人がその人の価値観で幸せであれば1番”と言う事を思い知らされました。
他人がとやかく言ったって、自分は世界に1人だけ。自分を救ってやれるのは自分なんだと痛感しました。
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

うんうん、面白かった!
こんな映画見たら心霊番組なんて屁でもないわ!(笑)生きてる人間(完全にいかれた)が1番怖い、しかも、幽霊より身近にいる確率高いし!ママのあの言葉、聞いた時はゾワッとした(笑)!
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.2

凄く好きです。全く泣くつもりで借りたわけではないのに…ポロポロ泣きながら見ていました。だけど、笑ったり怒ったりいろんな感情が出て来ました。
ラストのシーン、悲しいけど、これこそがこの映画のテーマなのだ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.4

うん、すごい。徐々に、体の中から女性になっていく感じ、後半はリリーの話すこと全てが正論に見えるくらい。だけど、悲しい映画。本当の自分である姿はほんの数時間だったから。だけど、リリーの存在に気付かせてあ>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

5.0

ここ何年かで1番良かった。ベネディクトカンバーバッチの演技力が詰まりまくってる。最高にカッコ良かった。素敵だった。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.1

ハッカーって一体何を目的に?何が楽しくてやってるの?と思ってたけど何となく理解した。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5

ずっと歌ってる。ってまぁミュージカルだから当たり前なんだけど。どこで入り込めばいいか分かりにくかった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

劇中とは違うけど御局様ババアが居た職場で働いてた時に観た。ゼッテェ負けねぇー!って勇気をもらいました(笑)

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

今見終わった。最高。カッコいい!面白い!観て良かったー