いーももさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

いーもも

いーもも

映画(285)
ドラマ(8)
アニメ(0)

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

ただの少女漫画原作の映画と思って舐めてかかったら、とんでもないもの見せられた感半端ないやつだった。「俺たちは幻想を見合っとったんじゃなあ」「誇り高くおりたかったわ。お前が望んだように」。圧倒的菅田将暉>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.0

店長のおじさん感、ハイライト吸ってるくたびれ感?が絶妙。くさいって言われちゃう場面と、あきらをタクシーに乗せようとして冷えピタべろべろになりながら見送るところで笑ってしまった笑 こんな憎めない感じの分>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.0

4回くらい泣いた。キャスト全員、演技がすごく良かった、、。「会うべき糸に出会えることを人はしあわせとよびます」の歌詞。運命の人と出会うことだけが幸せなんじゃなくて、人生で出会う全ての出会いが運命で、す>>続きを読む

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

3.0

「傷跡で思い出すのはむしろ生み出されたもの」大人でも子供でもない10代の孤独、闇、もどかしさ?痛々しさがひしひしと伝わってくるストーリー。主人公の男女の見た目がが大人っぽくて全然高校生に見えなかった笑

ハッシュ!(2001年製作の映画)

3.5

キャストの演技がみんな素敵。片岡礼子さんが綺麗。ゲイ2人のいちゃいちゃでギュって抱きしめられて「苦しいよー」「寂しいよりいいじゃん」の台詞がよかった。あさこの家に心配しにきて、「おーい、ハマってるかー>>続きを読む

ナイン・ソウルズ(2003年製作の映画)

4.0

原田芳雄の「1人たりねえな」でブワッと涙でてきた。夜か朝かわかんないような薄暗い空ばっかの中で、唯一みた青空と雲、あれが最後車体に描かれてんのがもう、、、。昔の仲間の家で好き勝手やる最初にみんなが最高>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

自由を謳歌して(暴力、犯罪、セックス)、自由を失って(逮捕、刑務所)、自由を手に入れようと(出所)、自由を失う(人格改造の治療)。因果応報もありつつ、最後は自分を取り戻すのがせめてもの救い?すごい話だ>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

ドラマくらいの気軽な気持ちでサクッと見れた。あまりのくだらなさに声出して笑った。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.0

歳をとってからもう一度見たい映画。家の思い出って本当にいっぱいあって、どれも忘れたくない大事な思い出ばっかりだよなあと思った

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.5

「個人の自由についてはいくらでも語るが、自由な奴を見るのは怖い」

時計捨ててバイク乗るのかっこいい。バイクシーンで流れるアメリカの景色が綺麗すぎて、人々とのギャップというか…。シーンの切り替えとか墓
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

ジャックニコルソンの演技がすごすぎる。音楽もおどろおどろしくて雰囲気抜群。ホラー映画は比較的わかりやすく比喩!って感じなところが好き

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

なんでかわからない青春感がある。ラストが爽快で良い。何度もマトモな人生を目指そうとしては仲間に引っ張られて挫折してきた主人公が、最後は仲間を裏切って更生しようとする。映像が古臭くなくてびっくりした。ほ>>続きを読む

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)

3.5

死んだときに残したい記憶ってなんだろう。一つしか残せなくて、他は全部忘れてしまうなら、何を残したいだろう?記憶をなんとなしに美化しちゃってる人とか、そんなこと?っていうレベルのことを残したがる人とか、>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.0

主人公の周りの人たちのキャラクターが良い。「私みたいな存在は宇宙人が夏休みに出した宿題みたいなもの」っていう台詞が印象的だった

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.0

「いいなあ、津奈木。私と別れられて、いいなあ」の台詞がもう、うわ〜生きづらさ〜〜〜!!ってなった

この映画見るのしんどいなあもうやめようかなと思いながらなんとなく見続けてたけど、ラストの屋上のシーン
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

シンプルでわかりやすいストーリーがよかった。トムクルーズかっこいい!!グースの奥さんの「あなたがいなくても彼は飛ぶと思う」の台詞が泣けた。曲もよかった。撃墜されてる側のことも考えると怖いなと思ったけど>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.5

テーマがはっきりしててわかりやすくて、こういう映画は好き!いもむしの絵文字メガネかけてて賢そうっていう男のセリフがかわいかった。随所随所に印象的なシーンがあって、最後まで飽きずにみれた。ラストも完璧

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.0

ザ・邦画な感じの曖昧なだらりとした雰囲気。昼間の屋外のシーンがほとんどなくて毎晩、朝まで遊び続ける日々。名前のない関係って心地いいけど永遠には続かないよなあと。ラストは珍しく日がさす明るい屋外で、決意>>続きを読む

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

4.5

「予期せぬ人生が人生」。家族のおじいちゃんおばあちゃんたちとのあったかいわちゃわちゃがとっても好き!家族をくれたピーターと、世界をくれたジャックでどっちも大事な存在だよなあと。プロポーズのシーンもじわ>>続きを読む

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

3.5

「残る一生を誰かも過ごしたいと思ったら少しでも早く始めた方がいいだろ?」
本当、その通り。男女の友情のあるあるが満載。仲が良ければ良いほど、彼氏彼女になるのを躊躇するよなーーと。でもそれを乗り越えた
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

カジノの後に踊るシーンと、終盤のパンケーキのシーンがよかった。ダスティンホフマンの演技すごい。トムクルーズに感情移入してしまって、空港とか高速のシーンとかほんとにイライラしてしまった笑 最後電車に乗る>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.0

ウイルスっていうかゾンビ映画。ゾンビだけど、今のコロナとかに相通ずる部分もたくさんあって、人間って怖いと思った。子役の子の演技がうまい。妊婦さんの夫役の人がかっこよくて泣けた

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.0

「月並みな人生」ー「偉大なる成功物語」。
「あなたと結婚しなかったら私にとって確かなものがなくなるの」
「俺は人を知る前に己を知ってる」
の台詞が印象に残った。人生にとって何が大事か?を考えさせられる
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.0

実話って思ったらすごい。「全部か、0か」のシドニーの台詞がしびれた。音楽もかっこよくてよかった。なんとなく結末は予想できたけど、騙し合いがハラハラして面白かった。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

「今を一緒に生きる」。ほんとにこういうことが起きてるのかもしれないって思えた。泣けた。それぞれの飼い主との絆があって、どの飼い主との別れも泣けた

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

復讐の話。キレキレのドンパチと音楽がカッコいいし無駄が少なくてテンポよくみれる!キアヌリーブスかっこいい。セリフ少ないけど目に殺意こもりまくってて、怖かった。2と3もみたい!

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.0

一言で言うと、狂ってる。ただそれだけ天職だったってことなのかな。プロフェッショナルといえばそうだけど、それだけじゃ済まされないのがマスコミだよなあと思った

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

教養として勉強になった。まさに今起きていること。ウイルスという敵の怖さを再認識した。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

歌がどれもいい。ストーリーは切ない。光と影の演出が効いてるなと思った

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.5

「偶然とは努力した人に運命が与えてくれる橋」。お見合い相手の男にトリセツ伝えるとこと、反対側の山に向かってごめんねって叫ぶシーンが泣けた。カメラワークとかも好き。チョンジヒョンかわいくて人間っぽくてこ>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.0

スリのシーンは見ていて楽しい。終盤になるにつれてだんだんトーンダウンした感じ。

一枚のめぐり逢い(2012年製作の映画)

3.0

想像してたのとちょっと違った。感動、奇跡、って感じではなかったかなあ…。ザックエフロンかっこいいし雰囲気もいいので恋人とお酒飲みながらなんとなくみるにはいい映画そう。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.5

タイプが違う2人のバディ感が良かった。グータッチのシーンと、バン!って言い合うシーンが好き。テンポいい展開で飽きずに最後まで見れた

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.0

子役の女の子の演技がうまくて泣けた。一回見終わってから初めから見たら、占い師のシーンとかシン・ボンソンとか牧師とかつながっておもしろかった

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

音ハメが気持ち良すぎる!!!ストーリーとかいまいちわからないとこもあったけど、細かいことは気にせず音楽とカーアクションのマッチングを楽しめばOK的な映画。ラストも好き。テンポがいいからダレずに見れてよ>>続きを読む