ehcepさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • List view
  • Grid view

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.8

おっさんほんまウザすぎて見るのやめよかおもった笑

一生下ネタオンパレードでたのしい
おっさん、長生きしてほしいなーとつくづくおもったyo

タトゥーあれ意味あったん?結局って気持ち 👶🏻💦

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.4

こんな良い邦画ある?ってくらい良い

最初ほんま大泉洋ウザすぎるし泣いちゃう高畑充希に鬼の感情移入
キャンプ中の高畑充希、まじで、可愛い

大泉洋だけじゃなくて他の人にも焦点が当たって色んな人生が見れ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.0

鬼有名やのに話の内容全くしらんかた笑

シリーズものって知ってるから結末にほ〜としか思えんかったけど、知らんかったら鬼泣いてたやろなと
陰ながら頑張ってる人たちかっこいい 👶🏻🎶

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホアンが良い人すぎてもっと知りたかったなあ
「愛が必要なときに与えなかったから」が印象的、そのあと火つけてあげるとこも

見た目があんなに変わっても中身は変わってなくて可愛いシャロンのままで嬉しかった
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たくて、やっと鑑賞

2人がどれだけマルコを愛してても
間柄のせいで、差別のせいで引き取れないなんて虚しすぎる

あとは本当にマルコの笑顔が可愛すぎる

ずっと口コミ考えてたけどまとめられへん
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.3

マックスばり可愛かった
展開の持って行き方えぐすぎ笑

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.3

最初のほうはなんでこんなに称賛される映画なんか分からんくらい先生自己中で授業もまともにせえへんしウザかった

確かに人間的には良い人間とも言えんけど、もーなんとも言えんみんなとの信頼関係の強さを感じて
>>続きを読む

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

3.7

ずっと見たいなあと思っててやっと 🎞

初まりからして色んな意味でこうゆう映画なんや〜と期待を裏切られつつ観賞、3人が仲良くなっていく姿が微笑ましくてぼーっと流し見

途中から様子がおかしくなってきて
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ダコタファニング、天才

明るい映画を求めて鑑賞したけど泣けてしまった〜

バス降ろされて知り合った女の人、一緒にロス行ってくれるんやあ素敵と思ったらまさかの裏切り、これって自閉症じゃなかったらこんな
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.4

迫力は凄いし映画館で見るべき映画って思うしアカデミー賞ノミネートされる理由も分かるけど、わざわざ見にいかんでも良かった、内容はそんなにやった、技術が凄い

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.3

予告が美しすぎて惹かれて映画館へ

内容がサッパリで意味がわからんかったけど落ち着いて解説読んだらもう止まらへん。こんなに深く作られててこんな大量に伏線張りまくってるの凄すぎる。

ただ、解説読んで面
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンでお兄ちゃんが殺されてそのあと仲間の3人が重なって殺されて、もしかしたら1人だけ助かるとかあるかな〜と思ってたけどそんなことあるわけなく。戦争ってなんでこんなにも残酷なのかなあ、

戦争時
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

全てが天才


予告の映像がオシャレすぎて惹かれて鑑賞、
あんま期待してなかっただけにやられた〜
服も家も言葉選びさえもオシャレで編集も本当に素敵で、戦争映画ってことを忘れてしまいかけてた

お母さん
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.0

タイトルに惹かれてみたけど可愛すぎ笑
わたしもバラ撒かれたい

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.5

こんな泣いた映画ワンダーぶり

ばーーーり良い男らしさも可愛さも完璧
バッティングセンターのシーンと部屋中が付箋だらけのシーンえぐい
病気ってこんなにも苦しいもんやねんなあ

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.0

なんとも言えへん映画やなあと
でも好きな映画! 

育て方に賛否あって両意見の言い分も分かるし実際自分に子供ができた時にもう一回見たら価値観とか変わってるんかなあと思う

みんな可愛いし最後の歌うます
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.1

世之介もしょうこさんも可愛すぎる笑

ボーーーーっと見たい映画ランキングナンバーワンやろ

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.3

ベビーサルー可愛すぎるし実話なんは普通にすごいけど結末予想通りすぎた 🥺

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.9

ロマンチックすぎやし
単純人間やから水仙好きなった

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.3

日本版ポスターダサすぎて見るの渋ってたけどバカクソいい映画やん

マジで凄すぎるしかっこいいし
夢に立ち向かう人生歩みたかった

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から鬱陶しいおっさん感出してるけど、根が優しいのが出てるねん
徐々に馴染んでいって最後はみんなに囲まれて死ぬってゆうこの結末で泣かんひとおらん

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.1

愛って本当に深いし、心と体の傷は絶対に消えないものなんだな〜と実感した映画

みんなあんまり書いてないけど、
メイソンが両親にスピーチしてるシーンがすごい好き

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.8

戦争シーンが過去1ぐろかった、、

ドスが最初からずーっとかっこいくて、本当に素敵な人間だなあとしみじみ
怖いのに飛び込んで助けに行くの勇気いるだろうなあ
中々いない人材だし本当にかっこいいしかない

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.6

過去に戻ったときに何も変えへんように必死に頑張ってるのがおもろい

過去1で夏が恋しくなる映画

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.2

"君は情けなくなんかない
とても美しい"

で鳥肌とまらん

久しぶりに映画見たけど終わったあとのレビュー見ながら余韻に浸ってるこの時間が大好き〜エマワトソンほんま可愛いしサントラも最高大好き全員幸せ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.9

alliswell

最後皆らしくて素敵な映画やた
青春素敵やなあ

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.9

家族愛って素晴らしいなあ

みんなそれぞれ同じような環境なのに、それでもお互いを愛し合ってて苦しい気持ちになった、何も悪いことはないんだけどね

最後の後ろ向いて泣くの我慢するシーン、たまらん泣いたな
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.4

はじまりからずっと楽しい

こんな楽しい映画なのに議題はしっかりしてて、そこまで激しく表されてないけどやっぱり差別はよくないと感じた

素敵な世界すぎる!
ハッピーな気持ちになりたい時にみる

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.6

動物映画で1番大好きな映画

面白くて切なくてでも愛が深くて
犬ってこんなこと考えてんねやって
本気で信じ込むような映画でした

続編ジャーニーも絶対見てほしい

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーでいちばんいい映画
何回見ても大好き

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

3回劇場行ったけど、成田凌のゴミ男さにハマるのも理解できるし、この時期ちょうど悩み事多発してたからこそめちゃくちゃ考えさせられたなあ

今見たら価値観変わるんやろなあ〜と