萌さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

萌

映画(131)
ドラマ(15)
アニメ(0)

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.2

グロくて重くて暗い話だいすきな人には向いてると思う。私はかなり好き。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

警察犬は涙腺崩壊でした。ペットショップ店員で犬を飼ってる私からするともう心がやられます。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.2

成田凌が好きなのが野口えりこって言うのがまた凄いリアルだった、恋愛経験ない私にはよく分からなかったけど。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.2

話が進むにつれて本当に面白かった。入院する前日に選んだ作品がこれだったなあ笑

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

私は恋愛経験無いからこういう話よく分からないけど、将来こんな恋愛したいな。と思えた作品。クリープハイプ目当てで見ました。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

雰囲気がエモいしTikTokで良く使われるけど内容がよく分からなかった、何を伝えたのか分からない。でも私は好き、小松菜奈がただただ愛しい。今じゃ夫婦の2人の絡みを見れて嬉しい。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.9

ただただ横浜流星がかっこよすぎた、声が好き、えろい。時々泣ける。よかった。

ひらいて(2021年製作の映画)

4.5

好き、大森靖子を起用する当たり大好きすぎる

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.3

前作より幼い役を前作より大人になった役者さんで演じるのは正直厳しい所もあったけどそんなこと忘れるくらい面白かった、エスターやっぱりだいすきです。

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.7

学校で流すべき映画だったと思う。素敵。同性愛について深く考えさせられる作品になってます。同性愛について知りたい人、同棲愛に対してよく思ってない人、全員に見てもらいたい作品です。素敵な作品でした。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.5

えもい、っていう単語の意味がやっとわかった気がする。そんな作品でした。綺麗、綺麗すぎる。美しい、苦しい、儚い、全部全部この作品に詰まってます。見てよかったと心から思えた作品です。

|<