maoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 6ページ目

インフルエンス(2021年製作のドラマ)

3.5

4話まで良かったけど終わり方はうーん。全体的に女同士の友達超えた共依存ぽさが好き。負の連鎖から生まれた繋がりだけど、友達への気持ちは3人共同じだったんだろうな。

0

半径5メートル(2021年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

話は面白いけど芳根京子の演技がうるさくてちょっと苦手。

0

きれいのくに(2021年製作のドラマ)

-

そりゃ加藤ローサの顔になりたいよな。高校生役の子小松菜奈に似てる。幼なじみの家が隣設定っていつまでもあるのかな。

0

ビカミング・ア・ゴッド(2019年製作のドラマ)

3.5

マルチに勧誘されてうちの製品使ってれば生理痛も頭痛も無くなるよって断言されたの思い出した。笑った。
簡単にお金は手に入らないし、人生そんなに上手くいかない。

0

HANNIBAL/ハンニバル(2013年製作のドラマ)

3.5

映画観てないから何とも言えないけどグロくてマッツがイケメンで眼福。けど事件現場で何でも見えすぎじゃない?

0

ゼム シーズン1(2021年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

これってホラーなのかな。怖くないしずーっと人種差別や頭狂った奴らに理不尽な目に合わされる家族を観させられただけ。胸糞映像でしかない。住宅街の色味が可愛かったくらいしか良かったポイントがない。今の時代に>>続きを読む

0

僕らのままで/WE ARE WHO WE ARE(2020年製作のドラマ)

4.0

そこまでノレなかったけど最終話で全部持ってかれた。性別国籍信仰なんて関係なくありのままの自分を認めてくれる相手と今を生きるという事。他のドラマでも散々観てきたテーマだと思ってたけど、これは更にその先っ>>続きを読む

0

カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~(2021年製作のドラマ)

-

おいでやす小田が思ったより演技うまくて良い、KOUGU維新が好きな主人公は推せる。以上

0

FM999 999WOMEN‘S SONGS(2021年製作のドラマ)

3.5

そうして〜、からこれ観たからこの女の子の魅力に取り憑かれてる。緩い感じが良い。

0

世にも奇妙な君物語(2021年製作のドラマ)

3.5

世にも奇妙な物語の怖くない版。短いからまとまってて観やすい。葵わかなちゃん可愛い。

0

ハイ・ライフ シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.5

ダラダラゆるく観れて良い。大麻がインテリア。

0

ウェット・ホット・アメリカン・サマー: キャンプ1日目(2015年製作のドラマ)

4.0

何これアホすぎる。大人が高校生役ってより結構なおっさんがやってるのに何も触れないの笑う。映画から観るべきだったのかな?
女の子がトイレでタンポン渡されて出てきたらおばさんになってるの意味が分からない。
>>続きを読む

0

瞳の奥に(2021年製作のドラマ)

3.5

最後まで面白いんだけど、肩透かし感否めない。ずっとおかしいなーとは思ってたけどオチがそれか…分かるわけなさすぎて笑う。このシーズンで終わって良かった。

0

ロシアン・ドール:謎のタイムループ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

オレンジイズ〜で好きになったナターシャ・リオンが主役で。1話短くてサクサク観やすくて、タイムリープもので好き要素しかない。このくらいの短さのドラマいいよね。

0

ジニー&ジョージア シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.5

マーカスのイケメンさ、私の中でティモシーに並ぶくらいトキメいた。
色々起こるから飽きずに観てられたけど、この母娘に何も共感できずどちらも嫌いだったなー。主人公が嫌いなドラマでも観てられたのは、マーカス
>>続きを読む

0

レイジング・ディオン シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

男の子めちゃくちゃ可愛い。カラフルなシリアルに能力の特訓、車椅子の女の子とのやり取り、可愛いシーンありすぎて癒された。1話が40分くらいで見やすくてあっという間に一気見。

0

オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン7(2019年製作のドラマ)

5.0

最高。今までも相当色んな問題深堀してきたのに、認知症、学習障害、虐待とかここまで広げるとは。登場人物をこんなに丁寧に説明するドラマ初めてだった。胸糞がどんどん酷くなって観てるの辛かったけど、シーズン7>>続きを読む

0