maoさんの映画レビュー・感想・評価 - 87ページ目

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

2.8

子供が見たらトラウマになりそうな話かな笑
ちょっと重くないかな?と。
けど笑えるところもあり、やっぱりしんちゃんはいいなぁと思いました。

ペット(2016年製作の映画)

3.0

思ってた話と違いすぎたけれど、ペットがいる方には是非見てもらいたいです。
可愛いけど、ちょっと話が壮大になりすぎでした笑

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

ハーレークインが本当に可愛い。
いっちゃってるヒロイン良すぎる、それだけ。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.5

ちゃんと観てても話についてけないというか、乗れない映画。香川照之は不気味で良かった。

孤独のススメ(2013年製作の映画)

3.2

途中までつまらないなぁと思ってしまったけれど、最後涙がでました。
歌とマッターホルンに全てもってかれる。
誰かが自分の人生を大きく変えるって素敵な事だと思いました。

神様メール(2015年製作の映画)

2.8

雰囲気がアメリっぽいなぁという印象。

神様があんなに嫌な奴だから、こうゆう嫌な事が起こっちゃうのか、と納得しちゃう部分もありました笑

全体的にホワホワしておる!って感じです。
期待しすぎてたのもあ
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.0

クローバーフィールドの完全な続編だと思って借りて、やっちまったと思いつつも結構面白かったです。

外で何が起こってるか分からない恐怖は前作と変わらず、3人の中の心理戦も最後まで目が離せません。
ずっと
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

結構前に原作を読んでからの映画だったのですが、特に後半何がなんやら…笑

森田がパチンコ屋で知り合う人、安藤の事が好きで仕方ない女の人とかもいなくて、端折られるのも仕方ないとは思いつつも。
ユカちゃん
>>続きを読む

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

4.0

最後まで先が読めず推理する暇すらなかった笑
一人一人の背景もあり、面白かった。
もう1度見直したい。

ルーム(2015年製作の映画)

5.0

映画館で見なかった事を後悔した…
外を知らない男の子ってこんな風に世界が見えてるのかな、感じるのかなって本当に思わせるようなお母さんと息子2人の演技が良かった。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

2.5

台詞がどこを取っても台詞すぎて感情移入はできなかったけれど、絵は素晴らしく綺麗でした!

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

テンポ良く話が進んであっという間に終わってしまいました。
断然吹き替えの方が面白かったので、どちらも見る事をオススメします笑

太陽(2016年製作の映画)

2.0

門脇麦が良かった。
途中から神木くんの役はいるのかな?と疑問に思ってしまった。
1回見れば充分かも。

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

2.5

実際にあった話という点では良かった。
ただちょっと退屈してしまった….

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.0

漫画を読んでいたので、削ってほしくないシーンが結構削られていた事が残念。
映画化にあたって削るのは仕方ないとは分かってたけど初めて見る人には西宮のお母さんの過去や、上野の心情描写が無くて冷たい人間に思
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.0

前半のテンポが良くてどんどん引き込まれました。大根監督の映画は気付いたら夢中で観てるものばかりです。
ただ後半のベッドシーンいる?と思ってしまいました。
野火ってどうして恋愛感情抱いてるの?静も?みた
>>続きを読む

LOVE【3D】(2015年製作の映画)

2.0

セックスと薬の印象しか残ってないけれど、不思議とエロいとか不快とかは無かったです。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.2

なかなか難しかったけど、世界観と画が良かった。

恋人たち(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リアルで重々しく、なんとも救われない。
その中でも登場人物が所々繋がってるのがありがちな展開だけど、なんか暗すぎてどうも好きになれなかった…

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

期待せず観たら、良かった。
事件の真相が掴めていくにつれ面白かった。宗教の闇。

怒り(2016年製作の映画)

4.5

重苦しい悔しい胸糞悪い。正直オススメしたい映画ではありませんが、心に深く残る。

まず俳優陣の演技。森山未來はやっぱり凄いなー。妻夫木聡も綾野剛も。
宮崎あおいも。原作を読んでないから愛子のキャラクタ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

映画館で観賞したかった。エディレッドメインが好きで、そこから見たけど演技が素晴らしい。些細な仕草や表情なんかが本当にリアルでドキドキした。奥さんの最後まで支え続ける強さや離れていく寂しさだったり切なす>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

公開前からずっと待ち望んでいた君の名はにやっと会えたって思ってから終始泣いてた。色々突っ込む所はあったけどそんなの吹っ飛ぶ映像美。現実より綺麗な街の絵なんて鳥肌止まらない。見た後にすぐもう1度見たい作>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

2.5

ストーリーに途中で退屈してしまいました。
映像は物凄く綺麗で感動したけれど、肝心なストーリーに飽きて寝てしまいそうに。
アーロも少年も可愛いんですが、他の作品に比べて、単調すぎたかなぁと。
ディズニー
>>続きを読む

リトル・バード 164マイルの恋(2011年製作の映画)

1.0

思春期の女の子2人に最初は共感できる所もあったけど、途中から男の目を惹くために必死な主人公に嫌気がさしてダメだった。
軽い気持ちで見たら重くて後味悪い

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

5.0

言葉はなく、小鳥の映像だけなんですがめちゃくちゃ可愛い。それに尽きる!笑
そして映像の綺麗さが、実写なんじゃないかというくらい。
臆病な小鳥が小さな冒険から少しずつ成長していく様が、微笑ましくなる短編
>>続きを読む