とまとさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ホワイト・ボイス(2018年製作の映画)

4.0

コールセンターで営業の仕事を始めた主人公の話で前半までは確実に面白かった
人種問題絡めた話でジョーダン・ピールっぽさがある
邦題にもなってるホワイトボイスに関するくだりが特に好き

ただ後半からとんで
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

最高だった!!!!
どの盛り上がりもクライマックス並でしかも何回も見所があるので面白過ぎて疲れる
前回のバーフバリ同様期待通りばっちりキメてくるのでもうありがとうございますってなった

ストーリー自体
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.4

もうやっぱりタイカ・ワイティティ監督本当好き、ツボ
結構評判良くないみたいだったから心配だったけどしっかり面白かった
このくらいのノリが個人的に好きだし求めてた!!!!
大人がふざけてる感じがいい
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.6

最初スパイキッズ観てるのかと思った
小さい頃大好きだったんよな
そんな感じでしっかり楽しみはしたけどなんかめっちゃ対象年齢低くなってない?
特殊効果が多いからかな
私の好きだった大人で少し捻くれてるよ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

面白い!やっぱりスパイダーマン安心感ある!!!

3人揃った時になんか時代の移り変わりを感じて妙に感動した
年齢によってそれぞれ自分のスパイダーマンがあるのいいよね

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2時間半、久々に長かった
あまりにつまらなくてながら見しちゃったし集中力切れてた

これだけメンバーいてしかも1人1人の人物描写が浅いから死んでも全く悲しくないし映画に入り込めなかった
最近MCUドラ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.3

面白かったー!!!!!
シンプルに面白い!!!!!
まさにアイアンマンの後継って感じのライトさとアクション感とSF感
私の中のMCUってこんなイメージ
学生の青春感もいい可愛い

ジェイク・ギレンホー
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

人里離れた山奥に神秘的な場所と武術、、、
中国とかアジアが題材になると本当この展開好きだよね!!!!
あと親が亡くなって復讐的なやつも
私も普通に好きだし楽しんだけどちょっと既視感というか飽きたという
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

本当早く観れば良かったと心底思うくらい面白かった!!!!!
なんか普通の映画とはちょっと違う撮り方?でずっとお洒落だった
ドキュメンタリーとかスポーツ番組観てるような感覚でアドレナリンやばい

なんか
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.0

つら
ミラベルは本当に良い子
でも家族冷た過ぎるしあまりにも都合が良過ぎる
家族にのけ者にされてた子が家族の悩み相談とか本当もう、、、、

特別な才能を持ってなくても努力してなくても健気でなくても良い
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

ずっと観たかった映画!!!!
これは確かに大人向けでした
結構インサイド・ヘッドに似たテイストだな〜て感じ
ジャズや人生のストーリーで凄く素敵なんだけど22番が可愛いかったり生と死の中間?の場所の描写
>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

3.6

後半のあれがまさか過ぎて笑
あれで感動薄れた気がする😂

マグノリア(1999年製作の映画)

4.8

めっちゃ良かった
後半になるまで何故か凄く気持ちが焦ってずっとソワソワしてた
ラストあの意味の分からない出来事にびっくりしつつも何故か落ち着いて救われたような気持ちになる

ストーリーは繋がりそうで繋
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.8

気分爽快!最後2人のバトルになるまでは鮮やかに進んでいくのでかっこいい〜ってなった!ストーリー的な事はなんかもやるスッキリしない感じ

デイ・シフト(2022年製作の映画)

4.2

これはかなり面白かった!!!!!
スヌープの役美味しすぎる
ヴァンパイアハンターの話

メンインブラックとかバッドボーイズとかを思わせるバディもので好み
そしてかなりカリフォルニア愛を感じる映画だった
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.5

これ一時期泣けるとかなり話題になっててずっと気になってた作品
すみっこ達とっても可愛い、そして癒されるし暖かくていい話でした
私は泣けはしなかったけど心温まった
そして本当に眠くなるから何度も挑戦して
>>続きを読む

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

3.6

エイリアン?が地球にやってきて人間とほっこり交流する話
可愛くて癒されるので疲れた時用

オールド(2021年製作の映画)

4.0

世にも奇妙な物語にありそうな感じで面白かった!!
ちょっとした思い付きから作った様な映画笑
でも基本的にシャマラン監督の映画好き
最後のオチがちょっと嫌な後味を残す所も好き

引き伸ばさないで疾走感も
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.4

Queenは有名曲だけ聴いたことがある程度だったのでファンだったらもっと楽しめただろうなーと言う印象

前半はかなりトントン拍子で出来事をおさらいしていくスピーディーな展開で拍子抜けしたけど楽しかった
>>続きを読む

映画に愛をこめて アメリカの夜(1973年製作の映画)

3.6

映画撮影の裏側を撮った映画
初めてのトリュフォー監督作品で難しいイメージがあったから8 1/2みたいな感じで身構えてたらめっちゃ分かりやすい展開でびっくりした!

映画の裏側扱った作品ってなんか良いよ
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.7

実は今までエマ・ストーンを良いと思った事は1度も無かったけどこの役はめっちゃ良かったぴったりだったと思う
計算高くてずる賢くて可愛い、めっちゃしっくりきた

オリヴィア・コールマンも圧巻の演技で賞取っ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.7

元々アンディ・サムバーグが好きなのもあってめっちゃ良かった〜〜

タイムループ物のテンション高めのコメディだけど結構ちゃんとしっかり恋愛要素もある
それに軽そうに見えて中々深いテーマもあって人生観、何
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.5

話題だしcodaと見比べてみたいなーくらいの気持ちで鑑賞

正直途中からヤングケアラーっぽく感じて歌に集中出来なかった
でもそこまで深掘りされずトントン拍子に進んで終わった笑
良い話ではあるんだけど、
>>続きを読む

さよなら、さよならハリウッド(2002年製作の映画)

3.8

落ち目の監督がストレスで目が見えなくなったけど皆んなに隠してそのまま撮影続行するドタバタ映画
なんかどうしようもない主人公だけど段々応援したくなってくるんですよね

ラストの展開が大好き
『フランスが
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.7

とっても楽しく観れた!
でも元々メジャーな洋楽はある程度知ってるからこの映画も楽しくカラオケとか音楽番組気分で観れたけど洋楽知らない人からしたら楽しいのかな?って言う疑問が残る作品だった
だってストー
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.6

めっちゃ評判悪いからずっと観たかった映画!!
個人的には言うほどそこまで悪くないんじゃないかと、、、、
時効警察と言うより熱海の捜査官よりかな
私は元々監督の作品好きなのでお馴染みのメンバーにゆるーい
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.5

めっちゃ良かった
最初はお姉さん達がうるさいしなんだか焦ってくる描写が多くてハマってなかったんだけど後半くらいからどんどん引き込まれていった

バリー途中キレ出して笑った
やばいやつ来た感凄い笑
ポス
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.5

台湾でかなり人気のホラー映画だと聞いたので配信開始を楽しみにしてて配信日に速攻鑑賞

いや、怖すぎる
こ・わ・す・ぎ・る!!!!!

今まで見てきたホラーの中で上位くらいで怖かった

POV式で視聴者
>>続きを読む

ポンヌフの恋人(1991年製作の映画)

4.5

鬼才ってこう言う監督のことを言うんだなって思った
ポスターからずっと王道の恋愛物かと思ってたけど全然違った
本当想像してた映画と全然違う

花火のシーンは圧巻
美しさと危うさのギリギリのラインで保たれ
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.2

怖い、ある意味ホラーだった
正直合わない、てか引くって最後まで思ってたけどラストの一言の影響力が凄過ぎた
好きな映画じゃないけど忘れられない映画になった

ラストの一言で自分がずっと拒否反応起こしてた
>>続きを読む

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

3.7

NBA入りを目指して頑張る話
少し普遍的なスポ根系と違うのは有能なスカウトマンと元から才能のある選手の話な事
けど基本的には王道のサクセスストーリーで安心して観れるし私はそれが大好き

ちょっとご都合
>>続きを読む

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ(2018年製作の映画)

4.1

何この浮遊感、最高だった
私多分長回しが好きなんだろうな
正直真夜中に観たのもあって後半眠くなってくるけどそれがまた夢の中に入り込んでる様な感覚で良かった
基本的な流れは凱里ブルースと似てるかな
つま
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.8

連続殺人事件を追う刑事と犯人で繰り広げられるサイコサスペンス
物語がエモさのあるお洒落な映像と共に淡々と進んでいくので表現し難い嫌な感覚がある、それが良い
個人的にはもう少し謎を追求して解決したい気持
>>続きを読む

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

4.3

この映画よく色んな方のベストに入ってるのでずっと気になってた映画

王道の恋愛ドラマ的なのかと思ってたらラブコメだった
結果めっちゃ良かった
男女2人とも愛らしくてラストのシーンこっちまで幸せだった、
>>続きを読む