みりさんの映画レビュー・感想・評価

みり

みり

映画(49)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 49Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

-

全員自殺した人を助けて気持ちよくなってそう
何しても悪ふざけがきっかけで失った足は戻ってこないのに

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.1

レビューでブラピの無駄使いは知ってたけど、想像より早くブラピが散っていって笑った

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

ラストの一果が赤いコートにヒールで夢を叶えていくのが格好良かった。
女性にしか見えない仕草や表情、全部の草彅剛が本当にすごかった

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.1

子供の頃から大好きなディズニー映画
アースラ様の人間姿がずっと好き

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.8

ディズニーてメグみたいなアンニュイヒロインもいるんだ 可愛かった

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.0

スカー様の所作ひとつひとつがセクシーだった
冒頭のやつ何回聞いても最後チワワッて言ってる

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.2

青酸カリの女子、自分がきっかけでパニック起きてるのにただ隠れて見てるだけなのが一番胸くそだった。
川田良いやつだな…

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.0

原作知ってた方がもっと楽しめたのかも
艦隊の上昇、下降に合わせてカメラワークが動いて海の中にいるみたいに感じた

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.0

小栗旬が小栗旬してた
ドラマ版気になるから見たい

ブラックアダム(2022年製作の映画)

2.9

アダムがアモンの言う通りにして優しめだったのは父親心だったのかな
アダムはエジプト神々でシャザムはギリシア神々

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.7

倍速で見て良いくらいのスピード感
冒頭の生卵、ロールキャベツらは生理を表してるのかな
画面構成が勉強になった

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0

どのシーンで止めてもブラッド•ピットとアンジェリーナ•ジョリーの顔面が強い
お互い騙しながら生活してたのに、ラストは背中預けて戦う2人が良かった

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

3.5

事故の被害者が刑事なんだろうなって思いながら見てた。ヘジンと繋がりあると思わなくて面白かった。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.0

階級が人種で分かれてて今なら炎上しそう
売春からのハッピーエンドを純粋に素敵と思える年齢の時に見たかった

セブン(1995年製作の映画)

4.0

犯人からしたら計画通りだろうけど、「心」の支えを奪った復讐には決着をつけなくてはならない。奪われたことを忘れて生活するなんてミルズにはできなかったんだと思う。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.3

これからもっと面白くなるのに?!ってとこで終わってしまった。実写の王騎将軍と騰のかけ合いが見れてあの世にいる録嗚未もにっこり笑顔でしょう。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.2

演技で魅せる映画だった。
時々そうはならんやろ展開で冷める。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.5

ハチオーグ戦までがピーク
女性キャラがかわいい
特撮メインというよりストーリー性重視っぽい
テレビシリーズの仮面ライダーの方が好き

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.8

親の権力を自分の力と勘違いした長男がイキってエスターに滅多刺しにされててスッキリした。蚊帳の外にされてた父親も救われなくて良かった

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.2

ペラッペラの友情
全員自分の利益しか考えてない
後半の伏線回収していくのが面白かった

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

死刑の日が来る時までずっと獲物をもてあそび続けるんだろうと思った。死ななきゃ治らない病気。

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.8

ワンコがプスに寄り添ってアニマルセラピーするところで泣いた。
ワンコ辛い経験があったのに底なしに明るくて優しくて好きになった。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.7

オリジナル展開でハッピーエンドかと思った。
長いなと思って見ていたけどラストの喪失感でしばらく放心した。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

名探偵コナンってこんな演出するんだ!とかこんなキャラメイクもするの?!って毎年驚く
「私たち、キスしちゃったのよ」のとこ切なくて心臓締めつけられたと思ったら蘭姉ちゃんにキスしてて哀ちゃんらしいなと思っ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.1

ラストにムキムキマッチョマーメイドが出てきてそれまでの記憶が全て飛んだ
アースラ様のタコっぽい動きとか深海で光るタコ足が良かった🐙

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

5.0

映画館で観ることができてうれしかった。
子どもからすれば命懸けの駆け落ち
大人からしたら子供の家出

見た時の年齢でこの映画の見方が変わりそう
数年後にまたもう一度見たい

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.8

他人任せで事件に巻き込まれた後も何もできず
最後には怒鳴って暴力で家族を支配しようとした社本のことを美津子が笑って死体蹴りしてくれてスッキリした。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

試合終盤の髪が乱れてきた
宮城リョータがセクシーだった。

スラムダンク全然知らなくても楽しかった。
原作読んであの試合に至るまでを知りたくなった。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.2

団地アクションの迫力やべ〜
ヨウコが8秒で仕留めるシーン実写で見れて最高ありがとう
1と比べてギャグシーンは少なめアクション多め

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

ホテルのシーンは色鮮やかでラストの汽車の辺りからだんだん色褪せていくのは、グスタブと過ごした日々がゼロにとって鮮やかで輝いていたからだろうなって

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

1.2

CLAMPはCLAMP
蜷川実花は蜷川実花
どちらかの個性を主張したらもう一方の個性が消えてしまうんだなあ。

>|