misako56さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストが衝撃的だった…

先生とお母さんの恋愛エピソードは必要だったのかよくわからない

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

地震とそれに巻き込まれた主人公と周りの人たちの静かで奥深い悲しさにずっと胸が痛かったし、母親を探して常世に迷い込んだ小さな雀に、大きくなった雀が話すシーンは切ないけど暖かかった。

ただ、命は容易く奪
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとかハッピーエンドでよかった🤣笑
吉高由里子って本当に自然体な女性を演じるのが上手だなあ

あと悪い役の町田啓太もとてもかっこよかった😂

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

意外と単純な話なのか、私が何も感じ取れてないのかはわからない

映画館で見終えたらどんな気分だったんだろう

ずっと不穏で、ゾワゾワする感じが100分続く

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


映画の中でも悲惨で怖い場面はところどころあったけど、実際の恐怖とは全く次元が違うんだと思う。でも戦争を知らない私は、残酷さの表面をなぞっただけの綺麗すぎるストーリーでも胸焼けするくらい怖いし、辛かっ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すっごくきれいで美しい映画
音楽も映像も、人物も

2人の物語だけど、
船長、船を作った人、音楽家たち、お金持ちに貧乏人。
タイタニック号にはたくさんの人が乗っていて、それぞれの生き方を垣間見れる。
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

キャメロンディアスの愛嬌☺️最後のピンヒールで大股で全力疾走するシーンがとっても可愛い

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.4

クリスマス前ということで🎄
あまりにも登場人物多くて、最初大丈夫かと思ったけど最終的には楽しめた!
あちこちでいろんなストーリーが生まれるクリスマスが待ち遠しい!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

全然意味わからんかった笑笑
けどずっと不気味でドキドキしてたので見応えはあった

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すっきりサクセスストーリー!
爽快感ある!

明るくて真っ直ぐで行動力があって…自分とは対極なエルに憧れと羨ましさが押し寄せる😲

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

『人は皆それぞれのグリーンマイルをあるいてる。それぞれの歩調で。』
『俺はもうクタクタなんだ。』
『私にはこのグリーンマイルは長すぎる。』

生まれたことを謝ると言って死刑台にあがったジョンが切なすぎ
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

『僕は病気を抱えているけれど 病気そのものじゃない』

『がん患者にはみんなが寄り添って守ってくれるのに 統合失調症の僕は孤独だ』



幻覚の男の子がめちゃくちゃかっこよかった笑

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「私たちのベイビーが行ってしまうのよ!」
「…昔から大人だった。」

お父さん役の俳優さんがすごく素敵だった。特にお父さんに向かってお父さんのために歌うシーンが好き

整形水(2020年製作の映画)

3.0

3Dアニメーションに慣れなかった!

全然意味わからないけど
サイコパスさはすごかった笑笑

親が可哀想だったけど 甘すぎ!
主人公に同情は全然できませんでした笑

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

小さい嘘が取り返しのつかない大きなものになってしまうこと、最低だけど、きっかけは本当に少しの良心と羨望だけで。
見てて気持ちのいいものではなかったけど、それは心当たりがあるからなのかもしれない

でも
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

気持ち悪いくらい価値観が同じだったはずの二人だって どっかでずれるんだから、 恋愛の生存率が数%というのは大いに理解できた

有村架純の姿勢の良さは一般人離れしてた笑

余命10年(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映像と音が綺麗な映画
10年っていう時間を綺麗に表してた

「私たちどっちがかわいそうなんだろうね?」が辛すぎた

NANA(2005年製作の映画)

3.2

アニメのNANAを見たので映画も鑑賞
アニメだと自分勝手な奈々があんまり好きじゃなかったけど、宮崎あおいがやると それさえも そりゃあ可愛くて。これは振り回されたいかも…とハマり役でした☺️
中島美嘉
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ甘酸っぱい
青春をそのまま映画にした感じだった
終わり方も好き

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.4

たどり続ける二人の気持ちが切ない
back numberのエンディング 胸苦しすぎ

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

明日がふたつになる、は梨花さんの言葉じゃなかったっけ…?原作読み返したい…!