misako56さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.3

難解すぎてよくわからなかったけど
怖いし不気味

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.1

ギャグ系の韓国映画初めてみたけど
めちゃくちゃ面白かった🤣🤣

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.0

家族みんなが
認知症から、お別れから、
目を背けないで過ごした長い時間
とても寂しいけどとても暖かいお話でした。

そして山崎努はやっぱりすごい

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.4

ちょい役の俳優さんも有名な人たくさんでてきて豪華すぎた
ありきたりではあるけどテンポあって、笑えるシーンもたくさんあって面白かった

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

亮平が 不憫…
だけど 一生信じられないといいながらも朝子を徐々に受け入れちゃうんだろうなあ

涙そうそう(2006年製作の映画)

3.7

にぃにぃーーーーーー😭! 
妻夫木くんも長澤まさみも最高に尊い

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.5

大好きな俳優さんがたくさん出てるのに、うーん、つまらんかった!

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.9

カンニングシーンのハラハラドキドキがすごい!

天才なのに、
頭空っぽでずる賢い人たちに搾取される 終始 周りの人たちにイライラしてしまった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

面白かったけど、
期待値が高すぎて少し物足りなかったかも

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.2

主役の演技力とアクションシーンはすごいは期待値が高かったのか少しストーリーは物足りなかったような…
続編でどういう風に繋がっていくのか

チェイサー(2008年製作の映画)

3.9

ただただ気持ち悪くて痛くて汚くて怖い話だけど、主役二人の演技力が圧巻すぎて終始引き込まれた、、
胸糞悪い系が大丈夫な人はぜひ、、

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

2.6

見ていて、痛いいたい!って思うシーンは多かったけど 怖くはないし、ストーリー的にも△

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.8

ただただお母さんが魅力的
女性としても、母親としてもああいう人になりたい

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.8

なんとなく、ありがちなやつだろ!と思ってみるのを遠ざけてしまっていたけど、
すてきな映画でした
言うまでもなく、有村架純が可愛い!

やっぱり過去へ誰かに会いに行くというのは、いまは会えない人に対して
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.0

楽しい描写はとことん楽しくて暖かいのに、悲しいシーンは張り裂けそうに辛くてその温度差に余計やられました😭

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

めちゃ元気出た!

最初に出てくる
ヘアアレンジのYouTubeみながら
試行錯誤するけど全然うまくいかない姿が
まんま私で、共感しかなかった笑

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.5

オードリーヘップバーンが可愛くて美しくてずーっと見惚れてる映画

このご時世だからなのもあるけど、
海外旅行に行きたくなった。

トールガール(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最終的にダンカーマンがとてつもなく素敵な男の子で泣けた🤧
お姉ちゃんもお母さんもお父さんも親友も主人公のことを自分たちなりに応援していてる姿がチャーミング😳

ただ、スティグ役の俳優さんが
かっこよす
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.0

ヒモとダメンズメーカーの共依存

たとえ山崎賢人でも
絶対にひっかかりたくないクズ男っぷり、、

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

アクションがかっこいいし、テンポもいいし、基地とか武器のワクワク感が好き
何よりスーツ姿かっこいい!

けど、ちょっと簡単に人が死に過ぎる😯

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ明るい!
すっごく元気出た!

シスターたちみんなおちゃめ🤣
ピアノ弾いてるおばあちゃんシスター可愛すぎる!

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

2.9

うーん、
母親の人生と子供の人生って全く別物のはずなのに、親は重ねてしまうし、子供は追いかけてしまう
 
映像はすごく綺麗だけど、ストーリーはちょっとごちゃごちゃしてる
バアバ かわいい
ヴァイオレッ
>>続きを読む

ダイ・ビューティフル(2016年製作の映画)

3.8

「彼女の短い人生にはいろんな顔がありました。娘として。母として。友として。恋人として。ミスコン女王として。」

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.9

ずっと見たかった映画!
二人とも とてもめんどくさいひとたちだし、二人の関係性が理想的だとは思わないのに、映画を見ている最中ずっとにこにこしてしまうふしぎ。とても幸せなのは伝わってくる

それに エベ
>>続きを読む